Discover companies you will love
栗田 康二
株式会社アトモニ 代表取締役の栗田康二と申します。 2023年1月6日に「企業様の人事課題、特に採用課題を解決する」ことを目的に開業をしました! 10年後、30年後の日本を考えたときに、今何ができるか。 このような想いを持って、日々の活動をしてまいります!
自己紹介:これまでのキャリアとアトモニの創業背景
栗田 康二's story
Asami Okinaga
滋賀出身、大学卒業まで地元で過ごし、就職を機に上京しました。10年程一貫して人事に従事し、主に採用と労務に携わっています。40名から1,000名まで様々な企業規模を経験し、労務チームの立ち上げや急拡大するベンチャーフェーズも経験しました。 私自身、地方と首都圏の情報格差を身をもって感じた一人で、知ってて選ばないのと知らなくて選べない。ここには大きな違いがあることも経験しました。地元に残るも良し。上京するも良し。上京してまた戻るも良し。大切なのは自分で選択したかどうかだと思っています。そのためには生まれた場所や住む場所で情報に格差があってはならないのではないか、そう思っていた頃にアトモニと出会い、共感し、参画いたしました。
Rio Morine
株式会社アトモ二で2024年4月からインターン生として活動しています、安田女子大学現代ビジネス学部2年の盛根梨央です。大学生活で何か一生懸命に取り組み、形に残ることがしたいと思いインターンに参加しました。まだジョインしてまもないですが、これから積極的に一生懸命頑張っていきます。
中原 芽唯
安田女子大学現代ビジネス学部現代ビジネス学科2年生の中原芽唯です。 株式会社アトモニで2025年5月からインターン生として活動しています。 ジョインして間もないですが一生懸命頑張ります!
【学生インターン自己紹介】私がアトモニ社でインターンをする理由
中原 芽唯's story
初めまして、株式会社アトモニ代表取締役の栗田です。2023年1月に創業しました。人事のあらゆる課題を解決できるように全員で学び続けています。
普段はオンラインで業務を行うことが多いですが、年1回は全員が広島に集まり、懇親会も行っています。関わり続けることで学びがある、また居心地の良い会社になることを目指しています。
長期インターン生も活躍しています!数日レベルではなく、数か月や年単位で関わってもらうことで、得ることができる喜びや悔しさがあると思っています。現在は2名のインターン生が在籍をしています(25年7月時点)。
営業活動もより戦略的に行っていけるよう、知恵を出しあっています。架電も行い一定結果も出ましたが、新しい施策も考えています。
アトモニは「しないこと」を決めました。応募をいただく皆さんのほとんどから質問を頂きます。将来的には若者(主に20~30代)のキャリア支援を行いたい気持ちもありますが、まずはtoB向けのご支援に時間を使っていきます。
業務委託から関り、25年7月にアトモニとして初めての社員になってくれた坂口さん。福岡在住ですので、福岡にもコワーキングスペースを設けました!人事総務で経験を積み、現在はクリエイターとして、資料制作・WEBやLP制作ができる方です!
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info