Discover companies you will love

  • Sales / Business Development

安全と信頼を届ける、自動ドア事業部の営業職を募集します

Sales / Business Development
New Graduate

on 2025-09-05

304 views

0 requested to visit

安全と信頼を届ける、自動ドア事業部の営業職を募集します

New Graduate
New Graduate

高橋一正

和して同ぜず 明徳義塾高校卒業 野球部投手 岡山県倉敷市出身 2007年フジパスク株式会社入社。18年間 創業者村上任人の秘書に従事 創業者の想い「人のつながり・縁・感謝」を胸に刻み次の50年に挑戦します。

代表取締役 小林 秀行 独占インタビュー:フジパスクが築く「信用の軌跡」

高橋一正's story

Tsubasa Shimbashi

一橋大学商学部/フジパスクでインターン中 裁量の多さにワクワクしてフジパスクでのインターンに飛び込みました! 戦略~実行まで、いろんな仕事に関わらせてもらえて、毎日が刺激的です。 学びながらどんどん挑戦していくのが最近のテーマです。

長谷川 琴乃(インターン生)

大学では心理学を学んでいます。主に人間関係の心理や消費者行動の心理学を学んでいます。 新しいことを知るのが好きで、インターンでも初めての環境にわくわくしながら取り組んでいます。 分からないことはそのままにせず、自分から進んで吸収することを心掛けています。

ムラカミ ユカ

全く違う業界から飛び込みゼロからのスタートですが、日々学びがあり脳が活性化されているのを感じます。 学生時代、とても寒い場所(アメリカ・ミネソタ州)と暖かい場所(ハワイ州)で学んだ経験あり。 人との出会いと我が家にある本が私の大事な財産です。

フジパスク株式会社's members

和して同ぜず 明徳義塾高校卒業 野球部投手 岡山県倉敷市出身 2007年フジパスク株式会社入社。18年間 創業者村上任人の秘書に従事 創業者の想い「人のつながり・縁・感謝」を胸に刻み次の50年に挑戦します。

What we do

街の「当たり前」に、確かな価値と感動を。 そして、あなたのキャリアに「確かな成長と誇り」を。 あなたが普段、何気なく通る駅やお店にある「自動ドア」。 実はその一つひとつに、私たちの想いと技術が込められています。 私たちフジパスクは、国内シェア約50%を誇るトップブランド「NABCO自動ドア」を扱う、いわば“空間の入口をプロデュースする専門集団”です。 単なる設備設置業者ではありません。 私たちは、人々の安全な導線をデザインし、建物に新たな表情を与え、そこで過ごす人々の体験そのものを豊かにする「街のプロデューサー」です。 この仕事で身につくのは、圧倒的な製品知識と、建築物全体を理解する深い視点。あなた自身の市場価値を高め、未来のキャリアを拓くための強力な武器となります。 ■ 事業内容:街の「顔」を創り、暮らしの「当たり前」を支える ■ 当社の祖業であり、中核を担う【自動ドア事業】。 私たちが扱うのは、誰もが知る「NABCO自動ドア」。 この圧倒的なブランド力は、お客様に自信を持って提案できる最強の武器です。胸を張って「良いもの」を提供できるプライドが、私たちの仕事の根幹にあります。 皆さんが普段利用する商業施設や駅。 病院、オフィスビル。 あらゆる場所に、 私たちの仕事が活きています。 私たちの仕事は、単に自動ドアを設置することではありません。 ・その建物のコンセプトは何か。 ・どんな人が利用するのか。 ・どんな機能があればもっと便利で安全になるのか。 お客様との対話を通して、その空間にとっての本当の価値を考え、 最適な「入口」をプロデュースします。 このプロセスを通じて、あなたは単なる営業を超え、建築物全体を深く理解し、企画提案できる「空間プロデューサー」としての専門性を磨いていきます。 ■ 広がるキャリアの可能性:「入口」から「建物全体」、そして「未来の事業」へ 自動ドア事業で培った「建物を深く理解する力」を武器に、私たちの挑戦は「入口」から「建物全体」へと広がっています。 若いうちから責任ある仕事を任され、将来的には新規事業の立ち上げなど、あなたの意欲次第でキャリアの可能性は無限大です。 この環境で、あなたは未来の建築・空間デザイン領域をリードする存在へと成長できるでしょう。 ■ 私たちが目指す未来 「入口」から、人々の体験を変える。 「建物」から、社会の課題を解決する。 私たちは、これからも社会の変化を先読みし、新しい「当たり前」を創造するために挑戦を続けます。 あなたの「やってみたい」というエネルギーと、私たちフジパスクの「他にはない成長機会」を掛け合わせ、社会に大きなインパクトを与えませんか?
お客様の理想をカタチにするため、設計図一枚一枚に情熱を注ぎます。設計チームがどんなに難しい課題にも頭をひねり、営業・施工チームと密に連携しながら、『チームフジパスク』として最高の『入口』を創り上げていく。これこそが、私たちのモノづくりの醍醐味です。
街のシンボルとなる建築物に、私たちの『NABCO自動ドア』が採用される。この国内トップブランドを扱うことは、お客様への揺るぎない提案力となり、あなた自身のプロとしての自信へと繋がります。最高の製品を世に送り出す誇りを、ぜひ私たちと共に感じませんか?
日々変化する街の中で、私たちが設置した自動ドアは、人々の安全な移動を支える『確かなインフラ』として機能します。現場で汗を流す技術者たちの確かな技術力と、社会貢献への熱い想いが、この街の当たり前を創り出しているのです。
私たちのミーティングは、単なる報告会ではありません。活発な意見交換から新しいアイデアが生まれ、時には笑いも飛び交います。このオープンでポジティブな雰囲気こそが、個性を尊重し合い、チームとしてお客様にとって最高のソリューションを生み出す源泉です。
単なる設計図の作成ではありません。お客様との深い『対話』の中から、その建物の利用者にとっての『最高の体験』とは何かを突き詰めます。パソコンの画面の先には、笑顔で行き交う人々の姿を想像しながら、私たちは『空間の価値』をデザインしています
お客様との『会話のキャッチボール』は、私たちが最も大切にする経営哲学です。一方通行ではない、双方向のコミュニケーションを通じて、お客様の期待を超える『答え』を生み出す。この信頼関係こそが、街の『顔』を創る上で欠かせない私たちの原動力です。

What we do

お客様の理想をカタチにするため、設計図一枚一枚に情熱を注ぎます。設計チームがどんなに難しい課題にも頭をひねり、営業・施工チームと密に連携しながら、『チームフジパスク』として最高の『入口』を創り上げていく。これこそが、私たちのモノづくりの醍醐味です。

街のシンボルとなる建築物に、私たちの『NABCO自動ドア』が採用される。この国内トップブランドを扱うことは、お客様への揺るぎない提案力となり、あなた自身のプロとしての自信へと繋がります。最高の製品を世に送り出す誇りを、ぜひ私たちと共に感じませんか?

街の「当たり前」に、確かな価値と感動を。 そして、あなたのキャリアに「確かな成長と誇り」を。 あなたが普段、何気なく通る駅やお店にある「自動ドア」。 実はその一つひとつに、私たちの想いと技術が込められています。 私たちフジパスクは、国内シェア約50%を誇るトップブランド「NABCO自動ドア」を扱う、いわば“空間の入口をプロデュースする専門集団”です。 単なる設備設置業者ではありません。 私たちは、人々の安全な導線をデザインし、建物に新たな表情を与え、そこで過ごす人々の体験そのものを豊かにする「街のプロデューサー」です。 この仕事で身につくのは、圧倒的な製品知識と、建築物全体を理解する深い視点。あなた自身の市場価値を高め、未来のキャリアを拓くための強力な武器となります。 ■ 事業内容:街の「顔」を創り、暮らしの「当たり前」を支える ■ 当社の祖業であり、中核を担う【自動ドア事業】。 私たちが扱うのは、誰もが知る「NABCO自動ドア」。 この圧倒的なブランド力は、お客様に自信を持って提案できる最強の武器です。胸を張って「良いもの」を提供できるプライドが、私たちの仕事の根幹にあります。 皆さんが普段利用する商業施設や駅。 病院、オフィスビル。 あらゆる場所に、 私たちの仕事が活きています。 私たちの仕事は、単に自動ドアを設置することではありません。 ・その建物のコンセプトは何か。 ・どんな人が利用するのか。 ・どんな機能があればもっと便利で安全になるのか。 お客様との対話を通して、その空間にとっての本当の価値を考え、 最適な「入口」をプロデュースします。 このプロセスを通じて、あなたは単なる営業を超え、建築物全体を深く理解し、企画提案できる「空間プロデューサー」としての専門性を磨いていきます。 ■ 広がるキャリアの可能性:「入口」から「建物全体」、そして「未来の事業」へ 自動ドア事業で培った「建物を深く理解する力」を武器に、私たちの挑戦は「入口」から「建物全体」へと広がっています。 若いうちから責任ある仕事を任され、将来的には新規事業の立ち上げなど、あなたの意欲次第でキャリアの可能性は無限大です。 この環境で、あなたは未来の建築・空間デザイン領域をリードする存在へと成長できるでしょう。 ■ 私たちが目指す未来 「入口」から、人々の体験を変える。 「建物」から、社会の課題を解決する。 私たちは、これからも社会の変化を先読みし、新しい「当たり前」を創造するために挑戦を続けます。 あなたの「やってみたい」というエネルギーと、私たちフジパスクの「他にはない成長機会」を掛け合わせ、社会に大きなインパクトを与えませんか?

Why we do

単なる設計図の作成ではありません。お客様との深い『対話』の中から、その建物の利用者にとっての『最高の体験』とは何かを突き詰めます。パソコンの画面の先には、笑顔で行き交う人々の姿を想像しながら、私たちは『空間の価値』をデザインしています

お客様との『会話のキャッチボール』は、私たちが最も大切にする経営哲学です。一方通行ではない、双方向のコミュニケーションを通じて、お客様の期待を超える『答え』を生み出す。この信頼関係こそが、街の『顔』を創る上で欠かせない私たちの原動力です。

■経営の基本は「キャッチボール」から。創業者の情熱が育んだ、私たちのDNA■ 当社の創業者が、情熱を注いだ野球を通じて学んだこと。それは、基本である「キャッチボール」の重要性でした。相手の想いを受け止め、理解し、的確に応える。このシンプルなコミュニケーションこそが、信頼関係の原点です。 この創業者の想いや、フジパスクがどのようにして今の「信用」を築き上げてきたのか。その軌跡は、代表取締役 小林 秀行の独占インタビュー記事で詳しくご紹介しています。ぜひ、私たちの根底にある情熱をご覧ください。 → 代表取締役 小林 秀行 独占インタビュー:フジパスクが築く「信用の軌跡」 https://www.wantedly.com/companies/company_2997623/post_articles/993182 ■最高の「当たり前」は、最高の「キャッチボール」から生まれる■ 私たちが創っているのは、街の「当たり前の安心」です。誰もが何も意識することなく、安全・快適に通り過ぎる自動ドア。この究極の「当たり前」は、お客様との無数の「キャッチボール」なくしては実現できません。 「この建物で、どんな未来を描いていますか?」 「設計に込めた、一番のこだわりは何ですか?」 「利用する人のために、私たちができることは何でしょう?」 お客様の言葉の奥にある想いまで深く受け止め、私たちの技術とアイデアで的確に応える。この地道で、誠実なコミュニケーションの積み重ねが、一つの建物の「顔」を創り、街の景色を創っていくのです。 お客様一人ひとりの「想い」に真摯に向き合い、それを実現していくこと。そこに私たちの存在意義があり、最大の喜びがあります。 ■変わらないDNAがあるからこそ、未来へ挑戦できる■ 創業から半世紀、時代は大きく変わりました。それでも、人と誠実に向き合い、信頼を紡ぐという私たちの姿勢は、決して変わりません。 むしろ、新しい技術を取り入れたり、未知の事業に挑戦したりする今だからこそ、「相手の想いを深く理解する力」=「キャッチボールの精神」が、私たちの最大の武器になると信じています。 この「キャッチボールの精神」こそが、どんな時代でもお客様に最高の価値を提供し、社会に貢献し続けるための、フジパスクの変わらないDNAです。

How we do

日々変化する街の中で、私たちが設置した自動ドアは、人々の安全な移動を支える『確かなインフラ』として機能します。現場で汗を流す技術者たちの確かな技術力と、社会貢献への熱い想いが、この街の当たり前を創り出しているのです。

私たちのミーティングは、単なる報告会ではありません。活発な意見交換から新しいアイデアが生まれ、時には笑いも飛び交います。このオープンでポジティブな雰囲気こそが、個性を尊重し合い、チームとしてお客様にとって最高のソリューションを生み出す源泉です。

私たちの強みは、単なる製品力や技術力だけではありません。 「人」と「文化」こそが、お客様に選ばれ続ける一番の理由だと信じています。 そして、これらの強みが「あなた自身の市場価値」を飛躍的に高めます。 ■ 他にはない、3つの武器 私たちは、以下の3つの武器を掛け合わせることで、他社には真似できない価値を提供しています。 ・【信頼の証】国内シェアNo.1ブランド 私たちが扱うのは、誰もが知る「NABCO自動ドア」。 この圧倒的なブランド力は、お客様に自信を持って提案できる最強の武器です。 胸を張って「良いもの」を提供できるプライドが、私たちの仕事の根幹にあります。 ⇒ 営業として圧倒的な自信を持って提案でき、お客様からの信頼も得やすい。市場を牽引するトップブランドを扱う経験は、あなたのキャリアに大きな箔をつけるでしょう。 ・【提案の幅】「入口」から「建物まるごと」 自動ドアのプロであると同時に、リフォームや建設など、建物全体の知識も豊富です。 だからこそ、「入口」だけでなく建物全体の視点から最適な解決策を提案できる「総合力」が身につきます。部分的な専門家で終わらない、市場価値の高い人材へと成長できる環境です。 ⇒ 自動ドアという専門性から、建築物全般、さらには空間デザインまでを学べるため、営業として提案の幅が格段に広がります。将来的に建設業界で長く活躍できる「本質的な専門性」を身につけたい方には最高の環境です。 ・【安心の礎】プロによる万全のサポート体制 提案して終わり、ではありません。 専門資格を持つ技術チームが最高の品質で施工し、24時間365日のサポート体制で、設置後もお客様の「当たり前の安心」を守り続けます。 この盤石なチーム体制があるからこそ、営業は自信を持ってお客様に向き合えるのです。 ⇒ 後ろに盤石なサポート体制があるからこそ、営業は「売って終わり」ではなく、お客様との長期的な信頼関係構築に集中できます。提案からアフターフォローまで一貫して関わることで、真のプロフェッショナルとして成長できます。 ■ どんな仲間と働くの? 全社で約80名。一人ひとりの顔と名前が一致する、ちょうどいい規模感の組織です。 実は、メンバーのほとんどが異業種からのチャレンジャー。 元アパレル店員、元お笑い芸人、元野球選手… 多様なバックグラウンドを持つ仲間が集まっているからこそ、固定観念にとらわれない新しいアイデアが生まれます。 それぞれの個性や経験を「面白いね!」と尊重し合い、チームとして大きな目標に向かう。そんな文化が、私たちの自慢です。 社員たちのリアルな声を聞きたい方はこちら!インターン生とのぶっちゃけ座談会も公開中! https://www.wantedly.com/companies/company_2997623/post_articles/996108 ■ 会社の雰囲気は? 一言でいえば、「人柄がとても良い!」です。 社長や役員がすぐそこにいて、いつでも気軽に声をかけられる。年次や役職なんて関係なく、「もっとこうしたら面白いのでは?」という若手の声に、みんなが真剣に耳を傾けてくれます。 <安心して、長く働ける環境> ・働きやすさ: 年間休日120日以上&原則定時退社で、プライベートも充実。育休産休が取りやすい環境。 ・成長サポート: 資格取得支援制度あり。あなたの「学びたい」を会社が全力で応援します。 ・チームワーク: 個人プレーより、チームでの成功を喜ぶ文化。 一人ひとりが自分らしく、心も身体も健康に、長く活躍できる。 そんな環境を、これからも全員で創り続けていきます。

As a new team member

社会人としての第一歩、どうせなら「安定」も「やりがい」も「成長」も、全部手に入れませんか? 今回募集するのは、未来の当社を担う【企画営業職】 あなたの仕事が、街の景色を創り、人々の「当たり前の安心」を支えます。 (※飛び込みやテレアポは一切なし!お客様と深く向き合う仕事です) 【具体的な仕事の流れ】 担当エリアの建設会社や設計事務所など、既存のお客様との信頼関係を深めていくルート営業です。 1. お客様訪問・関係構築 定期的にお客様を訪問し、コミュニケーション。「今度、こんな商業施設が建つんだよ」「病院の改修を考えていてね」といった、未来の街に繋がる情報をヒアリングします。 ↓ 2. 企画・提案 建物のコンセプトや用途に合わせて、「安全性」「デザイン性」「機能性」の観点から最適な自動ドアを企画し、提案書や見積書を作成します。 ↓ 3. 社内連携 受注が決まったら、設計や施工を行う技術チームに正確に情報を引き継ぎ、バトンを繋ぎます。 ↓ 4. 完成までのフォロー 工事がスムーズに進んでいるか、時には現場に顔を出し、完成まで見届けます。自分の提案がカタチになり、街の景色の一部になる瞬間は、最高のやりがいです! 【この仕事の魅力】 ✅ 街のランドマークを創る、特別なやりがい 自分の仕事が、街のランドマークや人々の安全な暮らしに直結します。完成した時の感動は、何物にも代えがたい「地図に残る仕事」としての誇りとなります。 ✅ トップブランドを扱うプロフェッショナルとしての自信 業界トップの製品を扱う自信が、あなたをプロフェッショナルへと成長させます。競合優位性の高い製品を扱うことで、営業として高いパフォーマンスを発揮できます。 ✅ お客様と深く向き合い、築き上げる一生涯の信頼関係 お客様から「次も君にお願いするよ」と言われる、何物にも代えがたい経験ができます。飛び込み・テレアポなしのルート営業だからこそ、お客様と深く長く関わり、本質的な関係性を築けます。 ✅ 「入口」から「建物全体」までを理解する、市場価値の高い専門性 建築や製品に関する専門知識が身につき、市場価値の高い人材へと成長できます。自動ドアのスペシャリストから、建築物全般をプロデュースできる「空間コンサルタント」へと、あなたのキャリアを広げられます。 ■ 大丈夫、ゼロから育てます! 学部・学科は一切不問。入社後の充実した研修で、必要な知識はすべて身につきます。 私たちが何より重視するのは、あなたの「人柄」です。 <こんなあなたを待っています!> • 素直に人の話を聞ける方 • 人と話したり、関係を築いたりするのが好きな方 • チームで協力して、何かを成し遂げたい方 • 誠実な姿勢で、物事にコツコツ取り組める方 • 新しいことを学ぶのが好きな、知的好奇心のある方 【あなたの「やってみたい」を、未来のキャリアに繋げませんか?】 少しでも心に引っかかるものがあれば、まずは会社見学に来るくらいの気軽な気持ちで、一度お話ししてみませんか? あなたの潜在能力と私たちの成長環境が、きっと素晴らしい未来を創り出すでしょう。 当社の未来と、キャリア形成のヒントはここから! https://www.wantedly.com/companies/company_2997623/post_articles/999265 「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリーを、心からお待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Tsubasa Shimbashiさんの性格タイプは「コーチ」
    Tsubasa Shimbashiさんのアバター
    Tsubasa Shimbashiインターン生
    長谷川 琴乃(インターン生)さんの性格タイプは「コントリビューター」
    長谷川 琴乃(インターン生)さんのアバター
    長谷川 琴乃(インターン生)
    Tsubasa Shimbashiさんの性格タイプは「コーチ」
    Tsubasa Shimbashiさんのアバター
    Tsubasa Shimbashiインターン生
    長谷川 琴乃(インターン生)さんの性格タイプは「コントリビューター」
    長谷川 琴乃(インターン生)さんのアバター
    長谷川 琴乃(インターン生)

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    東京都世田谷区上馬4-2-5  上馬セントラル3F・4F・5F