Discover companies you will love

  • オープンポジション
  • 5 registered

オープンポジション|資金調達累計約10億円!暮らしの最適化を行うベンチャー

オープンポジション
Mid-career

on 2025-06-23

150 views

5 requested to visit

オープンポジション|資金調達累計約10億円!暮らしの最適化を行うベンチャー

Mid-career
Mid-career

佑太朗 近藤

近藤佑太朗 Yutaro Kondo 1994年、東京生まれ。幼少期の3年半、父の仕事の都合上、東ヨーロッパのルーマニアで育つ。大学1年次、国際交流を軸に活動する学生団体 NEIGHBORを設立。明治学院大学経営学部国際経営学科卒業。クロアチアのビジネススクールZSEMで観光学を学ぶ。帰国後、複数の旅行系スタートアップで修行し起業。株式会社Unitoの創業者兼代表取締役。東京を中心に1,200室以上の外泊するほど家賃が安くなるサブスク住居「unito」を展開。 起業家私塾「Makers University 3期生」 孫正義後継者塾「ソフトバンクアカデミア12期生」 新しい暮らし創出協議会主幹 ⼀般社団法⼈シェアリングエコノミー協会幹事 世界起業家団体EO Tokyo Central GSEA推進担当理事。

「グラデーションのある人生」をつくるため、unitoで暮らしを軽やかに。|unitoメンバーインタビュー vol.1

佑太朗 近藤's story

玉木 崚爾

1994年10月生まれ。埼玉県出身埼玉育ち。 好きなものはサッカーとManchester United。 ▼大学生時代 ・明治学院大学法学部法律学科に入学。 ・現Unitoの代表近藤が立ち上げた学生団体に参画。 ・学生団体引退後は、ベトナムのハノイとホーチミンで広告代理店として飲食店への営業とマーケティングを担当。 ・帰国後にHRテックのスタートアップで新規営業を担当。 ▼新卒時代 ・オンラインでお仕事の受発注ができるプラットフォームを運営する「 CrowdWorks(クラウドワークス」に入社。 ・1年目はCRMの施策やSEO、サービス改善を担当。 ・2年目の後半から、プロダクトオーナーとしてサービスの機能改善やテイクレート改善などを担当。 ▼Unitoへの参画 株式会社Unitoにunito(ユニット)の事業スタート時(2019.11)に業務委託として参画。 外泊すると家賃が下がる「unito(ユニット)」のプラットフォームの開発・マーケティング・営業・カスタマーサクセスなどを担当。 unito(ユニット)を「新しい暮らしの文化」として、日本、そして世界中に広めるために、頑張って参ります。

優磨 大田

大田優磨 (オオタユウマ)/ 1997年2月生まれ / 福島県いわき市出身 執行役員 営業部長。自らのミッションとして「仕事/住まい/家族」をより良いものにしていきたいという思いがあり、暮らしの最適化を目指しているUnitoのミッションに共感し、21年7月より業務委託として参画。22年1月から一人目正社員営業メンバーとして参画。 株式会社クラウドワークスでインターン、新卒時代を4年ほど過ごし、独立。その後Unitoに参画し現在に至ります!趣味はサッカーとゴルフ、アニメなど。スタートアップが大好きです!

Nana Takemoto

高校生の頃から海外に憧れがあると同時に、日本に住む外国人のために何かしたい!と考えていました。大学では地域コミュニティの観点から、外国人が日本で自分らしく生きるためにはどうすれば良いか?という勉強をしていました。 高校1年生でアメリカに短期留学へ行きました。韓国語に興味があり、日常会話程度なら話すことができます。

株式会社Unito's members

近藤佑太朗 Yutaro Kondo 1994年、東京生まれ。幼少期の3年半、父の仕事の都合上、東ヨーロッパのルーマニアで育つ。大学1年次、国際交流を軸に活動する学生団体 NEIGHBORを設立。明治学院大学経営学部国際経営学科卒業。クロアチアのビジネススクールZSEMで観光学を学ぶ。帰国後、複数の旅行系スタートアップで修行し起業。株式会社Unitoの創業者兼代表取締役。東京を中心に1,200室以上の外泊するほど家賃が安くなるサブスク住居「unito」を展開。 起業家私塾「Makers University 3期生」 孫正義後継者塾「ソフトバンクアカデミア12期生」 新しい暮らし創出協...

What we do

私たちは、「帰らない日は家賃がかからない」家賃変動型ホテルレジデンスの企画開発・運営、そしてスマホひとつで、最短即日から住むことができるお部屋探しプラットフォーム「unito(ユニット)」を開発・運営しています。 2つの事業の共通点は、Unito独自の「リレント(Re-rent)」という料金システムです。 ※2020年3月 リレントにおけるビジネスモデル特許取得 帰らない日のお部屋を、ホテルや民泊として"さらに貸し出す"(=リレントする)ことによって、支払う家賃を ”住んだ日数分” だけにすることができます。 これによりユーザーは家賃を月額固定費から変動費に変えることができ、弊社プラットフォーム「unito」からリレント可能なお部屋をお探しいただけます。2020年6月、unito CHIYODAから始まり、2025年7月現在では、会員数は77,000名以上、運営物件は121棟885室となりました。 アフターコロナで様々な働き方が増える中、拠点に縛られない、限られた方々ができる珍しいものではなくなりました。これからも、変わりゆく社会のニーズに応じて、より良い暮らし方を提案していきます。 コーポレートサイト: https://unito.life/company/ すぐ住めるお部屋探しプラットフォーム「unito(ユニット)」:https://unito.life/
宿泊施設を「泊まる」場所ではなく「住む」場所として、提供するプラットフォームを運営しています。
帰らない日は家賃がかからない「リレントレジデンス渋谷」を東急と共同開発しました。その他にも100室の直営物件を運営しています。
オフィスは、池尻大橋の「大橋会館」内にあります。毎週月曜日が出社日、それ以外の日は、リモートで仕事をしても出社をしても、どちらでもOKです。
「住む」と「泊まる」が融合したホテルレジデンスのフラッグシップ「ホテルレジデンス大橋会館」

What we do

宿泊施設を「泊まる」場所ではなく「住む」場所として、提供するプラットフォームを運営しています。

帰らない日は家賃がかからない「リレントレジデンス渋谷」を東急と共同開発しました。その他にも100室の直営物件を運営しています。

私たちは、「帰らない日は家賃がかからない」家賃変動型ホテルレジデンスの企画開発・運営、そしてスマホひとつで、最短即日から住むことができるお部屋探しプラットフォーム「unito(ユニット)」を開発・運営しています。 2つの事業の共通点は、Unito独自の「リレント(Re-rent)」という料金システムです。 ※2020年3月 リレントにおけるビジネスモデル特許取得 帰らない日のお部屋を、ホテルや民泊として"さらに貸し出す"(=リレントする)ことによって、支払う家賃を ”住んだ日数分” だけにすることができます。 これによりユーザーは家賃を月額固定費から変動費に変えることができ、弊社プラットフォーム「unito」からリレント可能なお部屋をお探しいただけます。2020年6月、unito CHIYODAから始まり、2025年7月現在では、会員数は77,000名以上、運営物件は121棟885室となりました。 アフターコロナで様々な働き方が増える中、拠点に縛られない、限られた方々ができる珍しいものではなくなりました。これからも、変わりゆく社会のニーズに応じて、より良い暮らし方を提案していきます。 コーポレートサイト: https://unito.life/company/ すぐ住めるお部屋探しプラットフォーム「unito(ユニット)」:https://unito.life/

Why we do

Purpuse:「暮らしの最適化の追求 〜Optimization of Living 〜 」 我々のすることはすべて、「暮らしの最適化の追求」から始まっています。 帰らない日は家賃がかからない「リレント」という料金システムから始まり、暮らしを縛り付けない1ヶ月単位の契約、家具家電付き・水光熱費込みなどの備え付けサービス、多様な暮らしのニーズに応える様々な部屋タイプ、何度暮らしを変え、引越しをしても、その履歴を把握し部屋探しに寄り添うコンシェルジュなど、全ては一人ひとり異なる皆さまの暮らしを最適化したいという思いから生まれ、進化しています。 出社のある日だけ東京に家が欲しい人、ひとり暮らしの初期費用に困っている人、いますぐ数ヶ月だけ住む仮住まいが欲しい人、2拠点・多拠点生活で使ってない日の家がもったいないと感じている人。unito(ユニット)は、暮らしに課題を感じているすべての人に向けて、最大限応えるサービスを提供できるように頑張っていきます。 コーポレートサイト: https://unito.life/company/ ------------------------------- 【Award information】 2025年10月 ・週刊東洋経済が発表する「すごいベンチャー100」2025年最新版に、「不動産・建設」カテゴリーに選出されました!「すごいベンチャー100」は、ユニークなビジネスモデルや先進的な技術を持つベンチャーの中から、未来のユニコーン企業への成長が期待される「ベンチャー企業100社」を、週刊東洋経済が資金調達額の大きさや事業・技術の独自性などを基準として、厳選し紹介する恒例特集です。 2024年11月 ・世界150カ国10,000社超の企業調査を行うGPTW®ジャパンが認定する、2025年版「働きがい認定企業」に選出されました! 「働きがい認定企業」とは、従業員へのアンケートの評点が一定水準を超えた企業を対象に、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」であることを、調査機関であるGreat Place to Work® Institute Japanが正式に認定するものです。

How we do

オフィスは、池尻大橋の「大橋会館」内にあります。毎週月曜日が出社日、それ以外の日は、リモートで仕事をしても出社をしても、どちらでもOKです。

「住む」と「泊まる」が融合したホテルレジデンスのフラッグシップ「ホテルレジデンス大橋会館」

私たちは3つのバリューを大切にしています。 1, 素直で、誠実に 〜 Be Honest 〜 2, 成長を牽引しよう 〜 Drive Growth 〜 3, 本質を探求しよう 〜 Customer First 〜 1, 素直で、誠実に 〜 Be Honest 〜 私たちは、持って生まれた素直さを尊重しよう。 感謝の気持ちを忘れず、誠実さを持って日々を大切に過ごそう。 2, 成長を牽引しよう 〜 Drive Growth 〜 向上心を胸に、成長を追求しよう。 熱意を持って、自らの意志で行動しよう。 自修自得を通じて、より良い未来を築き上げよう。 3, 本質を探求しよう 〜 Customer First 〜 効率の良い方法を常に考え、業務を最適化しよう。 本質を突き詰めて考え、顧客にとって最適な解決策を提供しよう。

As a new team member

▽Unitoとは Unitoは、新しい「住まい方」を創る急成長スタートアップです Unitoは、「帰らない日は家賃がかからない」という革新的なリレントサービスを展開し、不動産業界に新しい常識を生み出しています。私たちは、今まさにこのユニークな事業を社会に根付かせ、新しいスタンダードを創るフェーズです。 --------------- 「求人が多くて、何に応募したらいいか分からない!」 「Unitoは気になってるけど、ぶっちゃけ事業がややこしくてイメージがついていない」 「どんな人がいるのか、まずは色々質問してみたい」 と思っているあなたへ💌 まずはカジュアル面談に応募してみませんか? まずは詳細な会社概要とポジションについて、採用担当が詳しくご説明します。 ◇カジュアル面談とは 30分~1時間のお時間で、まずはお互いのことを知る場としてざっくばらんにお話させていただきます。 ・自己紹介(経歴、趣味) ・会社説明 ・ポジション説明 ・Q&A など、カジュアルにお話できればうれしいです😊 ◇用意するもの、持ち物 当日用意するものはありません。 お互いのことを知る場ですので、Wantedlyプロフィールの事前記入のみお願いいたします。 ◇カジュアル面談後の流れ カジュアル面談でのお話を踏まえ、選考に進むかどうか検討していただき、選考参加意思のメッセージを送ってください!選考のご案内をさせていただきます。 ---------------- 少しでもUnitoに興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください! 「この、まさに事業が形になるダイナミックなフェーズに立ち会い、自分の手で新しい暮らし方を社会に根付かせたい!」 そんな想いをお持ちの方、ぜひ私たちUnitoで一緒に、まだ世の中にない価値を創り出しませんか? あなたの挑戦を心よりお待ちしています😌
6 recommendations

Team Personality Types

Nana Takemotoさんの性格タイプは「コントリビューター」
Nana Takemotoさんのアバター
Nana Takemoto社長室 カルチャー&HRコミュニケーション 組織開発チーム
Nana Takemotoさんの性格タイプは「コントリビューター」
Nana Takemotoさんのアバター
Nana Takemoto社長室 カルチャー&HRコミュニケーション 組織開発チーム

6 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2017

70 members

  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都目黒区東山3-7-11 大橋会館