Discover companies you will love

  • 店舗経営、店長
  • 4 registered

店舗型ビジネス経験者歓迎|地域密着型スーパー法人の経営幹部候補を募集!

店舗経営、店長
Mid-career

on 2025-10-02

366 views

4 requested to visit

店舗型ビジネス経験者歓迎|地域密着型スーパー法人の経営幹部候補を募集!

Mid-career
Mid-career

Shun Takei

金融バックグラウンドで事業開発が好きです。 事業を作るために数字を使い、数字を作るために事業をグロース。 SOLIZEでは、事業創出を目指す多くの仲間達とロマン&そろばん追ってます。 ーーー ビズリーチにて新規事業!戦略〜執行まで。企画も営業もなんでも。 クラウドクレジット株式会社にて、取締役CSO(Chief Strategy Officer)。法人顧客へのソリューション提供、外部パートナーとの提携等に従事。人事等コーポレート業務も。 みずほ証券にて、一貫してコーポレートファイナンス、資金資本調達、M&Aアドバイザリー等投資銀行業務に従事。クロスボーダーM&Aアドバイザリーや中期経営計画立案等の事業面のアドバイスにも多数。

Misaki Kuronuma

航空会社の旅客ハンドリング(グランドスタッフ)からキャリアをスタート。その後、出産、育児休業、保活などを経て、2019年より乳幼児英語教育事業のスタートアップに参画。カスタマーサクセスLDR、コンテンツ企画設計を経て、保育事業部の事業責任者として、事業部のHRやカスタマーサクセス、コンテンツ企画を統括しながら、事業立ち上げとグロースに従事。2024年より現職。 ■主な実績 ●事業企画/推進 ・事業計画の策定(PL策定とLTV分析、分析結果を基に施策の検討) ・事業部MVVの立案と設定 ・事業部マニュアル(日英)の策定 ・求める人物像の言語化と設定 ・営業、CS業務オペレーションの設計と見直し ●HR 採用 ・採用選考フローの管理 ・採用方法の提案(ターゲット、要件、予算) ・求人票掲載 ・人材紹介会社の対応 ・採用広報 ・書類スクリーニング ・スカウトメール送信 ・候補者対応 ・採用面接の実施 ・入社前/時オンボーディング ・採用予算に関する上司との折衝 人事戦略 ・採用選考フローの見直し ・採用手法の見直しおよび新規の手法導入の検討 ・リテンション 人事制度 ・人事制度(等級、報酬、評価)の構築 ・人事制度(等級、報酬、評価)の部分的見直しと改訂 教育 ・年間研修計画立案/実施 ・教育、研修方法の提案(現状の課題特定、研修の目的や予算の設定) ・入社時研修の内容企画/実施 ・フォローアップ研修の企画/実施および運営 ・研修の効果測定(ヒアリング実施・分析) ・研修カリキュラムの策定 ●コンテンツ企画/開発 ・年間学習計画立案/作成 ・レッスンプラン(体験・通常時)企画 ・クライアント公式YouTubeチャンネルの内容企画 ・クライアント英語劇の台本作成および劇指導

【採用担当がインタビュー】ミドルリスクで大きく起業!+81社が求める“事業オーナー”とは?

Misaki Kuronuma's story

+81株式会社's members

金融バックグラウンドで事業開発が好きです。 事業を作るために数字を使い、数字を作るために事業をグロース。 SOLIZEでは、事業創出を目指す多くの仲間達とロマン&そろばん追ってます。 ーーー ビズリーチにて新規事業!戦略〜執行まで。企画も営業もなんでも。 クラウドクレジット株式会社にて、取締役CSO(Chief Strategy Officer)。法人顧客へのソリューション提供、外部パートナーとの提携等に従事。人事等コーポレート業務も。 みずほ証券にて、一貫してコーポレートファイナンス、資金資本調達、M&Aアドバイザリー等投資銀行業務に従事。クロスボーダーM&Aアドバイザリーや中期経営計...

What we do

こんにちは! 2025年7月1日、SOLIZE株式会社(東証スタンダード上場:証券コード5871)の新規事業組織(ビジネスインキュベーション部門)が分社化される動きに伴い創業しました、+81株式会社 (呼称ハチイチ)と申します。 新社名「+81」は、日本の国番号からとっています。 日本と世界をつなぐ役割を持ってほしいという想いと、「+81」という場を想起させる言葉として、各事業オーナーが自身のルーツとして愛着を持ってもらえればとの願いを込めて命名されました。 そんな「+81」は、社会・産業課題を、独自の視点でとらえ直し、それら無数の課題解決を「事業」創出というカタチで世の中に実装していく、社会・産業課題の解決のための新規事業創出を行う事業会社です。 https://www.wantedly.com/companies/solize-group/post_articles/1005050

What we do

こんにちは! 2025年7月1日、SOLIZE株式会社(東証スタンダード上場:証券コード5871)の新規事業組織(ビジネスインキュベーション部門)が分社化される動きに伴い創業しました、+81株式会社 (呼称ハチイチ)と申します。 新社名「+81」は、日本の国番号からとっています。 日本と世界をつなぐ役割を持ってほしいという想いと、「+81」という場を想起させる言葉として、各事業オーナーが自身のルーツとして愛着を持ってもらえればとの願いを込めて命名されました。 そんな「+81」は、社会・産業課題を、独自の視点でとらえ直し、それら無数の課題解決を「事業」創出というカタチで世の中に実装していく、社会・産業課題の解決のための新規事業創出を行う事業会社です。 https://www.wantedly.com/companies/solize-group/post_articles/1005050

Why we do

当社は、地域密着型の小型スーパーマーケットを対象に、**ロールアップ戦略(複数企業の買収・統合)**事業の検討を行っております。 対象は、黒字もしくは安定的に運営されている法人が中心です。 統合後の成長促進、業務の仕組み化、横展開によるスケール戦略を通じて、食品小売の新たな産業基盤構築を目指します。 https://www.wantedly.com/companies/solize-group/post_articles/1008022 https://www.wantedly.com/companies/solize-group/post_articles/1012774

How we do

▼働く環境について 入社後、会社が定める買収・グループ化したスーパーマーケット運営法人所在地(全国各地)への出向があります。 初期は1法人への出向を想定。中長期的に複数法人統括や本社側業務に展開の可能性あり

As a new team member

▼業務内容 本ポジションでは、買収後の運営法人に出向し、現地経営の当事者として、店舗マネジメントから中長期の成長戦略までを担っていただきます。 具体的には、下記の業務をご担当いただきます。 ■ 主にご担当いただきたい領域 ・出向先スーパーマーケット運営法人の経営戦略立案と実行 ・店舗運営、売場設計、商品政策、販促、人材育成の実務マネジメント ・複数店舗展開を見据えた業務オペレーションの標準化・効率化・仕組み化 ・ノウハウの蓄積・ドキュメンテーションとグループ内横展開の主導 ・本社(親会社)との密な連携・経営状況レポート・課題提起と解決提案 【必須(MUST)】 ・小売業および飲食等箱型ビジネスにおける本部・店舗運営いずれかの実務経験(食品スーパーマーケット経験者歓迎) ・数値管理力:PL/BS理解とKPIマネジメントによる改善経験 ・経営ポジション(部長・店長等)として意思決定を行ってきたご経験 ・現場と経営の橋渡しを行える、実行力と柔軟なコミュニケーション力 【歓迎(WANT)】 ・業務標準化、仕組み構築、マニュアル整備等の実務実績 ・複数店舗の管理経験、スーパーマーケットのエリアマネジメント等の経験 ・小規模法人でのハンズオン型マネジメント経験 ・組織フェーズの転換期(多店舗化・仕組み化)をリードした経験 【尚可】 ・地元を盛り上げたい、地域に貢献したいという熱意のある方 ・地方店舗において、店長等として店舗運営に従事されたご経験  ↓    ↓ ▼積極的にお会いしたい人物像 ・過去にロールアップや多店舗運営を経験されている ・以下に記載がない企業群(ベーカリー、カフェ、レストラン、居酒屋)等で、店長等店舗経営に携わられた方 およびSVやエリアマネージャ等複数店舗の管理に携わられたご経験がある方 ※特に、地方店舗などにおいて、赤字を黒字に変えてこられたご経験やDX化を実現されたご経験者は尚可 ・経営改善に取り組む以下の企業群いずれかのご経験者 <小売・食品スーパー業界> いなげや/オーケー/ライフ/ベルク/ヤオコー サミット/バロー/原信/マルエツ 地域系チェーン(Aコープ/サンシャイン/アピタ等) <ドラッグストア業態> ツルハ・コスモスなどのご出身で食品も扱う店舗のエリアマネージャー <コンビニ・FC・チェーン型業態> セブン-イレブン・ジャパン(OFCや店舗指導職) ミニストップ、ローソン、ファミリーマート(エリア統括) 吉野家/すかいらーくHD/マクドナルド(店舗統括、業務改善) <経営寄りの視点を持った企業> 大手流通の新規事業部のご出身者(例:イオンの地域密着小型業態プロジェクトなど) ベンチャー小売企業(地域スーパーを再設計している会社) 地方銀行・信金系VCで出資先を支援していた人材(現地常駐経験があれば◎)
1 recommendation

Team Personality Types

Shun Takeiさんの性格タイプは「マスター」
Shun Takeiさんのアバター
Shun Takeiビジネスインキュベーション事業部
Misaki Kuronumaさんの性格タイプは「マスター」
Misaki Kuronumaさんのアバター
Misaki Kuronuma組織開発部 部長
Shun Takeiさんの性格タイプは「マスター」
Shun Takeiさんのアバター
Shun Takeiビジネスインキュベーション事業部
Misaki Kuronumaさんの性格タイプは「マスター」
Misaki Kuronumaさんのアバター
Misaki Kuronuma組織開発部 部長

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2025

東京都千代田区三番町6-3 三番町UFビル3F