Discover companies you will love

  • 社長直下インターン
  • 4 registered

新規事業×研究開発|社長室インターン募集

社長直下インターン
Internship

on 2025-06-13

191 views

4 requested to visit

新規事業×研究開発|社長室インターン募集

Internship
Internship

Shotaro Kushi

NEW STANDARD株式会社 代表取締役「この世界は、もっと広いはずだ。」をパーパスに、創作、経営、研究を行う。デザイン思考や意味のイノベーションが専門。外資系IT企業や社会起業家を経て、2014年『TABI LABO』(現: NEW STANDARD) を創業。経営学修士、東京大学大学院工学系研究科共同研究員

NEW STANDARDが重視する3つの「デザイン」。課題解決と価値創造のための新しいアプローチとは?

Shotaro Kushi's story

Toru Yasui

大学時代は考古学を専攻。大学卒業後ベンチャー企業にてリサイクルビジネスを経験。店舗業務、バイヤー、新店舗立ち上げに従事。上場に伴う内部統制の整備に携わった後、システム部にてPOSデータ分析及び、社内システムを開発。その後、ITスタートアップ企業にてデータ分析業務に携わる。MBA取得後、起業。 現在は、NEW STANDARD株式会社(旧 株式会社TABI LABO)の取締役として、エンジニアチーム、デザインチーム、バックオフィス、HR、といった横断組織の統括に従事している。

由奈 末次

NEW STANDARD株式会社の採用担当。 社内メンバー箱推しで、そもそも会社を推しています。 面接は布教活動だと思っているので、弊社のニッチな推しポイントまで早口で言えます。 ここに推しポイントをいくつか書こうと思いましたが、「要約された文章」にならなかったので諦めました。(面接でいっぱい聞いてください!) Z世代の視点を活かして、新しい基準で「働くこと」の価値を捉え直すために、日々試行錯誤しています。

「世界を広げる」一助となる!NEW STANDARDの福利厚生

由奈 末次's story

NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO)'s members

NEW STANDARD株式会社 代表取締役「この世界は、もっと広いはずだ。」をパーパスに、創作、経営、研究を行う。デザイン思考や意味のイノベーションが専門。外資系IT企業や社会起業家を経て、2014年『TABI LABO』(現: NEW STANDARD) を創業。経営学修士、東京大学大学院工学系研究科共同研究員

What we do

私たちはミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、 新しい意味(価値)を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、 ブランドDXカンパニーです。 従来の広告業界にはない当社独自のケイパビリティを武器に、 デジタルネイティブなクリエイティブやコミュニケーションを創造することで、 生活者起点で企業やブランドのビジネス課題を解決します。 ▼ コーポレートサイト https://new-standard.co.jp/ ▼当社の事例 https://new-standard.co.jp/works 『TABI LABO』の記事広告や動画広告を用いたプロモーション企画・企画制作から、 デザイン思考を用いた独自のブランド開発支援サービスを介した上流からの長期プロジェクトまで、案件は多岐にわたります。 例えば、株式会社マンダムの新ブランド『Levätä(レバタ)』では、 ブランドの立ち上げ期から参画し、ブランドアイデンティティ(BI)の策定、キービジュアルや動画、ブランドサイトの企画・制作、 さらにPR戦略のプランニングまで、トータルでNEW STANDARD社が伴走しました。 ▼『マンダム|Levätä』事例 https://new-standard.co.jp/posts/20770 https://new-standard.co.jp/posts/21423

What we do

私たちはミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、 新しい意味(価値)を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、 ブランドDXカンパニーです。 従来の広告業界にはない当社独自のケイパビリティを武器に、 デジタルネイティブなクリエイティブやコミュニケーションを創造することで、 生活者起点で企業やブランドのビジネス課題を解決します。 ▼ コーポレートサイト https://new-standard.co.jp/ ▼当社の事例 https://new-standard.co.jp/works 『TABI LABO』の記事広告や動画広告を用いたプロモーション企画・企画制作から、 デザイン思考を用いた独自のブランド開発支援サービスを介した上流からの長期プロジェクトまで、案件は多岐にわたります。 例えば、株式会社マンダムの新ブランド『Levätä(レバタ)』では、 ブランドの立ち上げ期から参画し、ブランドアイデンティティ(BI)の策定、キービジュアルや動画、ブランドサイトの企画・制作、 さらにPR戦略のプランニングまで、トータルでNEW STANDARD社が伴走しました。 ▼『マンダム|Levätä』事例 https://new-standard.co.jp/posts/20770 https://new-standard.co.jp/posts/21423

Why we do

「この世界は、もっと広いはずだ。」 世界の新しい可能性を広げるために、 私たちは日々活動しています。 ☆コーポレートアイデンティティ(CI)についての詳細はこちら https://new-standard.co.jp/ci

How we do

私たちはミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、 新しい価値(イミ)創造を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、 ブランドDXカンパニーです。 NEW STANDARDならではのデザイン思考を用いたフレームワークや、 数百万人規模のミレニアルズ及びZ世代のユーザーインサイトやデータから生まれたケイパビリティを活用し、 新しい価値(イミ)創造型のソリューションを提供しています。

As a new team member

【募集背景】 NEW STANDARD株式会社では、代表取締役直下のCEO室で、インターンを募集します。新規事業立ち上げ、東京大学との共同研究や社内の研究開発などの、プロジェクトを共に推進するインターン生を募集します。新しいスタンダードを共に創り上げていきませんか? 【業務内容】 大きく、二つの業務で、インターン生を募集しています。 ①新規事業立ち上げ 当社のケイパビリティを活用した、新規事業の立ち上げ。 AIサービス開発、D2Cブランド立ち上げ、研究開発をベースにしたインサイトサービス開発、ゲーム×広告サービスなど、複数のプロジェクトの検討が走っています。プロジェクトメンバーや、プロジェクトマネージャーなど、主体性をもって取り組んでくださる方を募集します。 ②研究開発 デザイン思考、意味のイノベーション、感性設計学などを活用した、東京大学との共同研究や社内の研究開発に携わっていただける方を募集します。社会実装やプロダクト開発やマーケティング開発の現場での調査やプロトタイピングなど、主体性をもって取り組んでくださる方を募集します。 【働き方】 ・リモート勤務とオフィス勤務(週2~3日程度を想定)のハイブリッドワーク ・フレックスタイム制(コアタイムあり)を活用し、柔軟な働き方が可能です 【得られる経験・やりがい】 ①新規事業立ち上げ 当社がクライアントに提供している、東京大学との共同研究を行った理論・方法論・方法を活用し、様々な新規事業検討をスピーディーに行います。新規事業立ち上げに必要な具体的なノウハウが身につくことだけなく、デザイン思考やアート思考などの体系的なスキルや思考方法が身につけることが可能です。 ②研究開発 デザイン思考、意味のイノベーション、感性設計学などの、理論的基盤と先行研究の限界を理解しながら、NEW STANDARDの実務を元に、新たなた新規性を検討していきます。デザイン思考や意味のイノベーションなどに、脳神経科学やAIなどをかけ合わせた、最先端の研究領域の知識を身につけることが可能です。 【必須スキル】 ・自律的に学習計画を立て、書籍やオンラインリソースを活用して知識・技術を習得する能力 【歓迎スキル】 ・デザイン思考などを活用した、創造的問題解決の実践 ・デザインリサーチを活用した、N1インタビューやユーザー分析 ・デザイン、エンジニアリング、マーケティングなどに関する基礎知識 ・ChatGPT、Claude、Gemini等の生成AIを活用した実務経験、または個人での開発経験 ・Python, JavaScriptなど、なんらかのプログラミング言語を用いた開発経験(実務不問) ・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験 ・OpenAI APIやLangChainなどを用いた開発経験 ・AWS, GCPなどのクラウドサービスを利用した開発経験 ・Webメディアでのライティング、編集、ディレクション経験 ・データ分析やSEOに関する知識・経験 ・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダーの経験 【求める人物像】 ・既成概念にとらわれず、事業開発や研究を創造したいという情熱のある方 ・主体的に課題を発見し、解決に向けてチームを巻き込みながら行動できる方 ・AIなどの新しいテクノロジーへの好奇心が旺盛で、自ら学んで試すことが好きな方 ご応募を心よりお待ちしております!
0 recommendations

    Team Personality Types

    由奈 末次さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    由奈 末次さんのアバター
    由奈 末次HR 採用担当
    由奈 末次さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    由奈 末次さんのアバター
    由奈 末次HR 採用担当

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2014

    58 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都世田谷区池尻2丁目31-24 信田ビル3F