Discover companies you will love
黒瀬 啓介
合同会社LOCUS BRiDGE 代表社員 株式会社UI 代表取締役 ふるさと納税エバンジェリスト ■プロフィール 1980年平戸市生まれ。平成12年に平戸市役所に入庁。市教委生涯学習課で勤務後、統計担当を経て、広報ひらどを5年間担当。在籍5年間の間に長崎県広報コンクール5年連続最優秀賞受賞。2008年には平戸市で初めて全国広報コンクール市部の部で6席を受賞。その後、税務課住民税係や企画課協働まちづくり班を経て、平成24年4月から移住定住推進業務とともにふるさと納税を兼務で担当。平成25年8月に全国に先駆けカタログポイント制の仕組みを導入し、本格参入した平成26年度には、全国初の寄附金額10億円突破、そして寄附金額日本一を達成。以降、ふるさと納税の使途を明らかにした「ありがとう」の動画制作、平戸市ふるさと納税特設サイトの開設、首都圏における平戸市ふるさと納税大感謝祭など積極的に事業展開を行う。現在は、全国の自治体から講演依頼が殺到し、ふるさと納税の研修から職員研修まで幅広く講師を務めている。2016年7月からふるさとチョイスを運営する㈱トラストバンクと平戸市が「ICTを活用した地方創生に関する包括連携協定」を結び、平戸市初の民間企業への研修派遣として同社へ出向。2018年4月から平戸市役所に戻り、新規事業の高校魅力化PJT及びシティプロモーションに携わる。 2019年5月、株式会社Cromenにエバンジェリストとしてジョイン。 2019年7月、株式会社トラストバンクにジョイン。 新規事業本部パブリテック事業部 カスタマーサクセス担当 2019年7月、株式会社アスラボとふるさと納税の感謝祭イベントを実施 2020年5月、株式会社WHEREにジョイン。 2020年7月、埼玉県北本市ふるさと納税アドバイザーに就任。 昨年度寄付額2億5千万円から1年間で約6億円まで寄付額を増加させる。 2022年4月、株式会社UI 代表取締役に就任。 2023年4月 鹿児島県徳之島町にプライベートヴィラ「YUUNA-結那-」(https://ui-yuuna.com)OPEN
林 博司
菜彩季 荒井
菅 陸太
自分の地元の大分に貢献するべく、今の会社で勉強しています。
地域伴走型ふるさと納税支援事業が当社の主力事業。ただ売り上げを伸ばすだけではなく、いかに地域の魅力を発信するか、地域として自走できるようになるかを重視。
一人当たり二つの自治体を担当。その地域の事業者様をめぐり、返礼品を見つけ出すことから始まる。地域のことを知ることがそのまま仕事につながる。
様々な地方から集まったメンバーが在籍。共通点は地域が大好きなこと。
会社の休憩室では地元のいいところ談義に花が咲くことも多々。
0 recommendations
Company info