Discover companies you will love

  • フルスタックエンジニア
  • 11 registered

AIスタートアップのエンジニアとして一緒にビジネスを作ろう

フルスタックエンジニア
Mid-career

on 2025-06-12

127 views

11 requested to visit

AIスタートアップのエンジニアとして一緒にビジネスを作ろう

Mid-career
Mid-career

大橋 功

僕は根っからのスタートアップ人間です。 東京大学をドロップアウトして後、テックスタートアップを創業しました。 その後、シリコンバレーに移住し、何社か現地のスタートアップに参画し、2019年に日本へ戻ってきました。 紀元前200年頃、カルタゴの英雄ハンニバルは戦像をつれてアルプルを越え、ローマ帝国に攻め入りました。 いつか、そんな大それた事業にチャレンジしてみたいと思っています。 趣味は読書、ジムで運動、そして新技術を活かしたスタートアップの構築です。

募集の経緯

大橋 功's story

株式会社喋ラボ's members

僕は根っからのスタートアップ人間です。 東京大学をドロップアウトして後、テックスタートアップを創業しました。 その後、シリコンバレーに移住し、何社か現地のスタートアップに参画し、2019年に日本へ戻ってきました。 紀元前200年頃、カルタゴの英雄ハンニバルは戦像をつれてアルプルを越え、ローマ帝国に攻め入りました。 いつか、そんな大それた事業にチャレンジしてみたいと思っています。 趣味は読書、ジムで運動、そして新技術を活かしたスタートアップの構築です。

What we do

法人向けに議事録の自動生成とナレッジベースの簡単構築のSaaSのプロダクト「いきなり議事録」を開発しています。 今後は「いきなり議事録」を異次元の性能に引き上げつつ、「いきなり議事録」をコアコンポーネントの一つとした新しいAIエージェントの仕組みを開発し、”仕事”をもっと楽しいものにしていきたいと思っています。 AIにできることはAIにまかせ、人がやるべきことは人がやる、結果として仕事が面白いを思える未来を作っていきたいと思っています。
いきなり議事録
トンネル東京

What we do

いきなり議事録

トンネル東京

法人向けに議事録の自動生成とナレッジベースの簡単構築のSaaSのプロダクト「いきなり議事録」を開発しています。 今後は「いきなり議事録」を異次元の性能に引き上げつつ、「いきなり議事録」をコアコンポーネントの一つとした新しいAIエージェントの仕組みを開発し、”仕事”をもっと楽しいものにしていきたいと思っています。 AIにできることはAIにまかせ、人がやるべきことは人がやる、結果として仕事が面白いを思える未来を作っていきたいと思っています。

Why we do

活力ある社会を実現することが私たちのミッションです。 活力ある社会の実現には、新しいビジネスモデルをひっさげた新事業が次々生まれてくる必要があると思っておりまして、、私たちはエッジの効いた新しいビジネスモデルが次々生まれてくる、そんなインフラを作りたいと思っています。これがビジョンです。 このビジョンの第一歩して、仕事を楽しいものにできるためツールとして、会議にまつわるいろいろな作業を自動化してくれる「いきなり議事録」を開発しています。

How we do

私たちは、テクノロジーを梃子とし、価値を実感できる新しいサービスやビジネスモデルを世に提唱していく会社です。 シリコンバレーを中心とした世界最先端の技術、それらを梃子にした新しいプロジェクトに触れることができます。 また、新しい働き方を提唱する会社でもあるので、リモートワークを最大限機能させられるよう工夫をしています。 小さなチームですので、裁量は大きいですし、「こんなことをやってみたらどうだろう」という提案も受け入れられる可能性が高いです。

As a new team member

代表とともにチーム向け議事録自動生成アプリ「いきなり議事録」の改善点を検討し、 必要な不具合修正、機能強化を担当していただきます。 それは、PyTorchを活用したディープラーニングの学習や評価にかかわる内容になるかもしれませんし、UI/UXん分野になるかもしれませんし、セキュリティやクラウドインフラを活用した負荷分散の内容になるかもしれません。 弊社はアーリーステージのスタートアップですので、優先順位は日々かわります。 一方でAI技術の進化により、一つの技術がちゃんとわかっている方ならあらゆることが解決できる時代になっています。なんとかエンジニアのような職域はオーバーラップし、その区切りに意味がなくなっていきています。 弊社では、ChatGPTやGithub Copilotを活用しつつ、過去にやってきた分野にとらわれず必要なことを挑戦したいことを学びつつ実装していきます。 新規事業のアプリケーションを担当する可能性もありますよ。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2018

    5 members

    • CEO can code/

    東京都品川区西品川1−1−1 住友不動産大崎ガーデンタワー9Fトンネル東京