Discover companies you will love
前林 烈
大学卒業後、金融系システムエンジニアとしてキャリアをスタート。以降、複数回の転職で業界も職種も様々経験。リーマンショックをはじめ、不況時の会社側人事としての人員整理を経験してからは、『他社でも通用するようなキャリア』が身に着けられない会社で長居してはならないと強く思うようになる。その思いを胸に2018年2月、『長居できる会社』を作る志と共にカタ破りな7人でアクロビットを創業。
小島 宏之
文系大学卒業後、約15年間システムエンジニアとしてJavaを利用した多様な業種のWebシステム開発を担当する。 その間、提案をはじめ、要件定義・設計・開発・テスト・導入・運用・保守と、システム開発における全行程を経験。 5年程前にフリーランスから転職した事を契機に、SAP関連のシステム開発にかかわる。 以降、NewSAPと言われる新技術に関するセッションや、新技術を利用したシステム開発・技術課題解決などを主な業務としている。 現在はWebシステム開発で培った技術と経験を活かし、NewSAPと言われるSAPに関する新技術の修得とその情報展開を行っている。 自身で新技術のキャッチアップするだけでなく、他の社員に新技術を伝えることを、主な役割としている。
西村 すみれ
アパレル業界で販売員としてキャリアをスタート。副店長として店舗運営・後輩育成・VMD等を経験。 2020年4月〜アクロビット株式会社の広報担当としてIT業界に転職。 現在はデザイン関連やHP管理、社員インタビュー等の広報業務に加え、新卒・中途ともに採用領域も幅広く担当。
岡田 健太
はじめまして! アクロビット株式会社で採用を行っております、人事の岡田と申します。 私はIT業界のSES営業職としてキャリアをスタートし、2023年〜当社に人事として入社いたしました。 現在は新卒・中途採用をメインで担当しております。 アクロビットの魅力は『新しい事に積極的にチャレンジできる環境』だと思います。 入社してからも従来の採用手法とは異なる、さまざまな提案を多数行いましたが、 「やってみよう!」という事が多いです。 また、日々感じているのは『アップデート』です。 社員が働きやすくなるよう、福利厚生のアップデートや自転車通勤の導入や時間休暇という制度もございます。 「ちょっと話が聞いてみたいな」くらいの気持ちでも構いませんので、まずはお気軽にお話しませんか? 私服での参加も大歓迎です! ご応募お待ちしております◎
コミュニケーションの取りやすさを大事にしているので、先輩社員との距離も近く、困った時はいつでも相談に乗ってもらえる環境です。
エンジニアは定期的に本社で部会を実施しているので、本社部門以外の社員との交流もたくさんあります◎今の案件先の状況などもエンジニア本人から直接聞けますよ◎
新卒・中途ともに女性エンジニアも続々と増えています!女性のシニアマネージャーも現場で活躍しています。
本社ではワーキングスペースも完備しているので、普段在宅勤務のエンジニアがたまに本社で業務をしていることも◎
東京タワーの夜景が綺麗なオフィスが自慢です。東京タワーのライトアップは日によって異なるので、その日ごとのタワーを楽しめますよ。昼間と雰囲気がガラリと変わるので1日に2度楽しめます。
コロナ禍に正式制度化したワーケーションを活用することで、メリハリを付けた働き方ができます。非日常を味わえて他部署の仲間とコミュニケーションも取れるのでリピーターが多い人気の制度です◎
Company info
Founded on 02/2018
78 members
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル24階