Discover companies you will love

  • 経営企画/BizOps
  • 2 registered

部門と連携しながらプロフェッショナルとして事業成長を加速する経営企画募集!

経営企画/BizOps
Mid-career

on 2025-06-16

194 views

2 requested to visit

部門と連携しながらプロフェッショナルとして事業成長を加速する経営企画募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

真野翔太朗

酒向章浩

h2022年6月にコミューン株式会社に入社。Corporate Accelerationに所属し、経理・財務業務に従事。 2018年7月にWovn Technologies株式会社に入社。Corporate Management Department Headとして、経理 / 法務 / 総務 / 労務 / 情シスを担当しました。 前職は監査法人に所属し、在籍中は事業会社への出向も経験しました。

コミューン株式会社's members

真野翔太朗 コーポレートプランニング

What we do

コミューン株式会社は、 「あらゆる組織とひとが融け合う未来をつくる」をビジョンに掲げ、信頼を核にして顧客・従業員のちからを企業活動のあらゆるアクションに活かす「信頼起点経営」を支援するCommune事業を展開しています。 ■Commune https://commune.co.jp/ Communeは、事業成果の創出のためにコミュニティに関する最高の実践知を保有し、戦略策定から成果創出までの全てを、最高のプロダクト・手厚い伴走・豊富な実務で支援するパートナーです。 上記に加え、社内/パートナーコミュニケーションを変革するコミュニティプラットフォーム『Commune for Work(https://commmune-work.com/)』やCommuneのUS版である『Commune US(https://commune.us/)』も展開しています。

What we do

コミューン株式会社は、 「あらゆる組織とひとが融け合う未来をつくる」をビジョンに掲げ、信頼を核にして顧客・従業員のちからを企業活動のあらゆるアクションに活かす「信頼起点経営」を支援するCommune事業を展開しています。 ■Commune https://commune.co.jp/ Communeは、事業成果の創出のためにコミュニティに関する最高の実践知を保有し、戦略策定から成果創出までの全てを、最高のプロダクト・手厚い伴走・豊富な実務で支援するパートナーです。 上記に加え、社内/パートナーコミュニケーションを変革するコミュニティプラットフォーム『Commune for Work(https://commmune-work.com/)』やCommuneのUS版である『Commune US(https://commune.us/)』も展開しています。

Why we do

指先一つで世界にアクセスでき、いつでもどこでもコミュニケーションができるようになった現代。 それなのに多くの組織とひとの間には「断絶、距離、垣根、摩擦」が残っています。 これらの障壁をなくすことができれば、敵かのように対峙することも、騙すような振る舞いが有利に働くこともないでしょう。お互いを理解でき、受け入れる関係性が築きやすくなると信じています。 障壁のない関係性から生まれるコミュニケーションは、さらなるコラボレーション(共創)を促進し、イノベーションのきっかけへとつながります。そうしたステップを歩める強固な関係性は人類の可能性を広げるはずです。 あらゆる組織とひとが融け合うことで、世界はもっと良い場所になる。 私たちは、この「関係性のあるべき姿」の実現に取り組みます。 ■参考記事:コミューンは何者で、なにを目指しているのか(CEO高田 2023/12/1執筆) https://note.com/yuya_takada/n/na82834e13932

How we do

■経営理念/行動指針 ・Corporate Vision:あらゆる組織とひとが融け合う未来をつくる ・Team Values  -超本質主義 / あるべきにベットして、コトに向かう  -チームコミューン / 背中を合わせ、チームで前進する  -インテグリティ / 顧客、社会、自分に誠実な仕事をする コミューンが掲げるValue「超本質主義」「チームコミューン」「インテグリティ」。 多様なバックグラウンドを持つメンバーが、多様な役割で関わるなかで、社員全員がOSや経験、習慣の壁を乗り越えて共通の理解を持てるように、Valueをブレークダウンした具体的な指針を示しています。 ”How Commune Works” https://speakerdeck.com/commune/how-commune-works ■企業カルチャーについて エンプロイーサクセス、クライアントサクセス、ステークホルダーサクセスの3つすべてが高次に継続性を持ってすべて実現されている「グレートカンパニー」を目指しています。社員同士の本質的な信頼関係を築く心理的安全性プログラムの推進などを通じ、Communeでスキルだけではない、人間的な成長を実現する環境を目指しています。 ■働き方についての参考記事 勤務場所に関するコミューンの考え方_改訂版 https://comemo.nikkei.com/n/nf5e020c79a90?magazine_key=mb11d79432e1a コミューンのママ・パパ社員の対談記事 https://note.com/communeinc/n/n7c0886091f9e 次代のコミューンを担う女性社員、Next Women Leaders(NWL) https://note.com/communeinc/n/n33564fba4ed0

As a new team member

【ポジション概要】 本ポジションの役割は、ビジネスデータ基盤の設計、運用、そして関連するルールや必要となるオペレーションを構築・最適化を推進することです。 単なるシステム管理やデータ集計に留まらず、「どのようなデータ活用と業務プロセスが事業を加速させるか」を経営視点から設計、各部門と連携しながら実現していくことが期待されています。 【このポジションの魅力/キャリアパス】 **事業の成長エンジンを創る仕事**  経営層や事業部門と密に連携し、事業の中核に関わる仕事です。 データによる示唆、構築した仕組み、自身の立ち回りが会社全体の生産性向上と事業目標達成に寄与しうるインパクトの大きい役割です。 **変化を楽しみ、改善を追求できる仕事:**  成長企業ならではの変化の激しい環境で、常に最適解を追求し続ける面白さがあります。 事業成長に合わせた様々なチャレンジを通じて汎用性の高いスキルを備え、組織への影響力を広げられます。 【チームの特色】 配属となるCorporate Planning部門は、経営企画、経営管理、FP&Aを担う4名で構成されるチームです。 いずれも高い専門性を持ちながら、ミッションに対して柔軟に役割を超えて協力しあうこと、チームとしてパフォーマンスを出し続けるための関係性や環境づくりを大切にしています。 【業務内容】 **多岐にわたるシステム設計と運用業務** ・各部門の業務フローの可視化・改善提案 ・ データ設計/整備およびレポーティング基盤の整備 ・Salesforce(Sales Cloud)の管理・運用、カスタマイズ ・ オブジェクト設計、画面レイアウト、ワークフロールール、承認プロセスなどの設定 ・レポート・ダッシュボードの作成、データ分析環境の構築 ・ユーザー権限管理、データセキュリティの設定 ・ Account Engagement(旧Pardot)など、周辺ツールとの連携構築 ・利用ガイドラインの整備、メンバー教育・サポート ・ 各種プロジェクトの要件定義・ベンダーコントロール など 【使用ツール・技術スタック】 ・ Salesforce(Sales Cloud) ・Account Engagement(旧Pardot) ・Zoom Phone ・スピーダ ・Sansan ・Frictio など 【応募資格(必須)】 ・Salesforceの管理・運用経験(目安:2年以上)、または以下のスキル・経験を有する ・Salesforceの設計・カスタマイズの実務経験 ・業務プロセスの分析とSalesforceへの実装経験 ・複数部門が利用するSalesforce環境の管理経験 ・ 業務プロセスの分析と改善提案の経験 ・現状の業務フローを理解し、非効率な部分や改善点を特定できる能力 ・システム活用も交えた具体的な改善策を提案・推進した経験 ・他部門との調整・折衝を伴うプロジェクト推進経験 ・マーケティング、セールス、カスタマーサクセスいずれかの部門での業務知識 ・部門の基本的な業務プロセスとKPIの理解 ・部門特有の課題や改善ニーズを理解できること ・実務経験だけでなく、関連部門との協働経験や体系的な学習でも可 ・データの整合性と品質を重視する姿勢 【応募資格(歓迎)】 ・SaaS企業でのSalesforce管理経験 ・ Account Engagement(旧Pardot)などマーケティングツールの運用経験 ・ Salesforce以外の業務システム・SaaSツールの管理・連携設計経験 ・エンジニアやベンダーとの協働経験 ・ データ分析・可視化スキル(BIツールの活用経験) ・ 新しいツールやテクノロジーへの好奇心と学習意欲 【求める人物像】 ・ 「ただ運用する」のではなく、「構造を設計する」ことにやりがいを感じる方 ・ 主体的に課題を発見し、仮説→提案→実装まで自走できる方 ・ 利他的でオープンな姿勢を持ち、周囲と協働して成果を出せる方 【勤務地】 本社:東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F 【勤務時間】 フレックス制度(コアタイム:11:00-16:00) リモート勤務可 【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月 本採用時の条件変更なし
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2018

    177 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    オンライン可