Discover companies you will love

  • 業務改善コンサルタント

遠隔接客サービスでお客様の課題を解決する。導入支援コンサルタントを募集!

業務改善コンサルタント
Mid-career

on 2025-05-23

122 views

0 requested to visit

遠隔接客サービスでお客様の課題を解決する。導入支援コンサルタントを募集!

Mid-career
Mid-career

Ryosuke Mochizuki

タイムリープ株式会社で代表をしています。最も大切なことに時間を使える世の中の実現を目指しています。 元々4年半ほど日本最大のロボット専門メディアで編集長をしていたので、最新のテクノロジーにはとても興味があります。ロボットやAIとサービスを掛け合わせることにより、これまでにない新しいサービスを生み出し、世の中をより自由で平等な社会になるように貢献していきます。

Masashi Fujiwara

小路龍太郎

タイムリープ株式会社で、COO(取締役)をやらせてもらってます。 代表の望月とは大学のゼミが同期です。 男三兄弟の長男。実家に自分の部屋はなく、リビングの横で雑魚寝していました(笑) 高卒以降の受験料金以外は自分で支払う等、雑草魂で構成されております。 前職:某大手光学メーカーの装置販売営業(国内営業6年、韓国営業2年) 大手→スタートアップというキャリアなので、スタートアップに飛び込むのに悩んでいる皆様とは話が合うのかな?と勝手に思っております。宜しくお願いします。

Daisuke Yoshizumi

同志社大学商学部を卒業後、大手印刷会社に入社し、証券会社向けの法人営業を3年半経験。その後、より広範囲の仕事に関わりたいという想いから、設立1年半のタイムリープ株式会社に入社、インサイドセールス/マーケティング責任者として、年間10本以上のイベント企画及び運営、ブラウザ・SNS広告運用、ウェビナーの立ち上げを運営。チーム5名のマネジメントを担当する。

タイムリープ株式会社's members

タイムリープ株式会社で代表をしています。最も大切なことに時間を使える世の中の実現を目指しています。 元々4年半ほど日本最大のロボット専門メディアで編集長をしていたので、最新のテクノロジーにはとても興味があります。ロボットやAIとサービスを掛け合わせることにより、これまでにない新しいサービスを生み出し、世の中をより自由で平等な社会になるように貢献していきます。

What we do

■事業内容 ・遠隔接客サービス「RURA」 サービスページ:https://timeleap-rura.com/ イメージ動画:https://youtu.be/BjCzqX1n_IM ■RURAとは? 遠隔接客サービス「RURA」は、インターネットを通じて店舗の接客を遠隔地から行なうことができるサービスです。対応スタッフが画面に表示される対面接客や、アバターを通しての接客などを選択することができます。少人数で多拠点の接客ができる点が特長で、この機能によって約30店舗の受付を3名で実施しているクライアントもいらっしゃいます。 店舗経営は、労働人口の減少という社会的な背景により、人手不足や採用難、採用コストの高騰など様々な課題を抱えているのが現状です。 私たちは「RURA」によってそれらの課題を解決していき、また働く側にとっても、接客業における新しい働き方を実現できるような世の中を目指しています。
みんなでRURAについてわいわい考えるワークショップをしたり
年に1回合宿を実施してます!
VISION
MISSION

What we do

■事業内容 ・遠隔接客サービス「RURA」 サービスページ:https://timeleap-rura.com/ イメージ動画:https://youtu.be/BjCzqX1n_IM ■RURAとは? 遠隔接客サービス「RURA」は、インターネットを通じて店舗の接客を遠隔地から行なうことができるサービスです。対応スタッフが画面に表示される対面接客や、アバターを通しての接客などを選択することができます。少人数で多拠点の接客ができる点が特長で、この機能によって約30店舗の受付を3名で実施しているクライアントもいらっしゃいます。 店舗経営は、労働人口の減少という社会的な背景により、人手不足や採用難、採用コストの高騰など様々な課題を抱えているのが現状です。 私たちは「RURA」によってそれらの課題を解決していき、また働く側にとっても、接客業における新しい働き方を実現できるような世の中を目指しています。

Why we do

VISION

MISSION

VISION:最も大切なことに時間を使える世の中 MISSION:労働をなくす 人類は、年間2000時間もの時間を、働くことに費やしています。何百年もの間、当たり前のように。 最も大切なことに時間を使える世の中というビジョンを実現するにあたり、この「働く」という構造の中に、大きな課題があるのではないかと考えました。 私たちは、「働く」をふたつに分類しました。 ひとつ目がやりたいという意思の元に働く「仕事」、ふたつ目が生活のために仕方がなく働く「労働」。 もしも、ロボティクスなどのテクノロジーで労働を置き換えることで、労働そのものをなくすことができれば、そしてそこで働いていた方々にお金が循環する仕組みを構築することができれば、多くの人を労働から解放しもっと大切なことに時間を注げるような世の中を実現することができます。 私たちは「労働をなくす」をミッションに掲げ、 最も大切なことに時間を使える世の中というビジョンの実現を目指します。

How we do

みんなでRURAについてわいわい考えるワークショップをしたり

年に1回合宿を実施してます!

タイムリープでは、いちばん大切なこととして、「たのしむ」ということをコア・バリューとしています。 そして、その「たのしむ」について、3つのバリューを定めています。 1, 「チームで働く」ことをたのしむ 好きな人と働くから、仕事がもっと楽しくなる。ひとりじゃないから、補い合える。いい伝播が生まれて、モチベートし合える。 だから、タイムリープはチームで働くことを大切にしています。 そんなチームであるために、多様性や新しい発想を受け入れるやわらかさと、周りへの敬意を持つことが重要だと考えています。 2, 「常識にとらわれない」やり方をたのしむ 常識や、今までのやり方にとらわれずに「どうやったら達成できるか?」と考えることで、新しい方法が見つかる。速度が上がる。 速度が上がると、もっとたくさんの経験ができる。こうやって、チームも個人も一緒に成長していきたいと考えています。 世の中を変えていくチームなんだから、常識にとらわれずに行こう。 3, 「ひとりひとりが作る」ことをたのしむ ポジションや職種に関係なく、会社もプロダクトもみんなで作る。誰かが作ってくれるわけでなく、全員が「作っているひとり」です。 いろんな意見が出るからこそ、もっと良いものになっていく。そして良いものは、作るのも広めるのも楽しい。 そうあるために、ひとりひとりが作るという考え方を大切にしていきます。

As a new team member

わたしたちタイムリープは、「最も大切なことに時間を使える世の中」をビジョンとして掲げて、サービス業の人手不足の解消を実現する、遠隔接客サービス「RURA」を開発・提供しています。 日本の生産年齢人口は毎年60万人以上減り続けており、2030年にはサービス業においておよそ400万人の人手が不足すると言われています。 コンビニで買い物をして、外食をして、お休みには旅行へ行き、観光してホテルに泊まる。 サービス業は私たちの日常とは切り離せず、その人手不足は誰にとっても他人事ではありません。 私たちは、お客様と一緒にRURAで新しい店舗のあり方をつくりあげていくことで、サービス業の人手不足という課題解決の実現を目指しています。 ◾️仕事概要 まだ新しい「遠隔接客」という市場の中で、トライアル導入にとどまらず、全店導入まで一気通貫で価値を提供できることが私たちの強みです。 現在、全国展開を視野に入れたエンタープライズ企業とのプロジェクトが増加しており、RURAの価値を最大限に届けるためのプロジェクトマネジメントの重要性がさらに高まっています。 今回募集する導入支援チームは、まさにそのトライアル設計から全店展開に至るプロセスまでを担い、営業・クライアントと一体となって成功に導く役割を担います。 まずはトライアル導入の各種準備・設定・調整といった実行フェーズを中心に、プロジェクトを前進させる役割から始まり、将来的には、エンプラ案件の横展開や大規模プロジェクトのPM経験も積んでいただけるポジションです。 ■ 業務内容 RURAのトライアル導入プロジェクトにおいて、社内外と連携しながら導入に向けた準備や運用を推進していただき、ゆくゆくはプロジェクト設計・改善提案にも活躍の幅を広げていただきます。 <具体的には> トライアル導入プロジェクトの準備(Asana、Slack、Notionの整備など) ・クライアントとの各種調整業務 ・トライアル期間中のアナリティクス分析と報告資料の作成 ・社内外へのタスク進捗管理とコミュニケーション ・数値データをもとにした改善提案のサポート   など <ゆくゆくはお任せしたいこと> ・クライアント課題の特定とヒアリング設計 ・トライアルの提案設計とオペレーション改善案の構築 ・数値をもとにした分析・改善提案 ・プロジェクト全体のリード、後輩の育成 ■必須スキル ・対法人のやり取りが発生する業務の経験(1年以上) ・社内外の関係者と円滑にやりとりできるコミュニケーション能力 ・基本的なITツールの利用経験(Google Workspace、Slack等) ・自ら考えながらスピーディに動くことができる実行力 ■歓迎スキル ・法人営業のご経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・SaaSやITサービスの導入支援/運用サポートの経験 ・数値をもとにした改善・提案のご経験 ■ こんな人と働きたい! ・「まず動く」ことを大切にできる方 ・課題を目的ベースで考えられる方 ・仮説と実行を繰り返しながら、改善に前向きに取り組める方 ・チームで協力しながらプロジェクトを推進できる方 ・顧客目線を大切にされている方 一つでも当てはまったり、「いいな」と思っていただける点があれば、ぜひカジュアル面談でお話しさせてください。 迷ったらまずは一度、お声掛けください!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Ryosuke Mochizukiさんの性格タイプは「マスター」
    Ryosuke Mochizukiさんのアバター
    Ryosuke MochizukiOther
    Daisuke Yoshizumiさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Daisuke Yoshizumiさんのアバター
    Daisuke Yoshizumiマーケティング・インサイドセールス 責任者
    Ryosuke Mochizukiさんの性格タイプは「マスター」
    Ryosuke Mochizukiさんのアバター
    Ryosuke MochizukiOther
    Daisuke Yoshizumiさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Daisuke Yoshizumiさんのアバター
    Daisuke Yoshizumiマーケティング・インサイドセールス 責任者

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2019

    26 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都千代田区岩本町1-9-1 アイアンビルヂング