Discover companies you will love

  • ToB Sales
  • 7 registered

地方企業をAIで支援!営業×Webマーケを推進する学生インターン募集!

ToB Sales
Internship

on 2025-06-18

663 views

7 requested to visit

地方企業をAIで支援!営業×Webマーケを推進する学生インターン募集!

Internship
Internship

菅野 貴子

2022年に新卒入社後、コーポレート部門に配属。 人事・広報領域をメインに、コーポレート全般を担う。

女性のロールモデルに【2022卒社員インタビュー】

菅野 貴子's story

Kana Kashihara

1991年生まれ、群馬県出身。お茶の水女子大学在学中、NPO法人での活動を経験する中で、持続的かつ発展性のある社会課題解決に関心を抱く。就職活動でフューチャーリンクネットワークに出会い、2014年に新卒で入社。 全国の地域活性を担う地元パートナーのSV業務・メディア運営担当等を経て、現在は総務・採用・広報等を担うコーポレート部門に所属しています。

Masatoshi Ono

横溝 伶音

私は2022年にFLNに新卒入社しました! 入社理由はいろいろありますが、シンプルに言えば、お客様と距離が近い仕事をしたいと思ったからです。 これまで、WEB・紙の販促物・イベントなど様々な角度から事業者様の支援に携わってまいりました。 詳細はこちらをご覧ください! https://note.com/futurelink_pr/n/nbbb0b748078c

株式会社フューチャーリンクネットワーク's members

2022年に新卒入社後、コーポレート部門に配属。 人事・広報領域をメインに、コーポレート全般を担う。

What we do

▼地域情報流通事業 自分たちの手で掘り起こした街のリアルな情報を、『地域情報サイト まいぷれ』を中心に、幅広いメディアを通して地域へ発信。ときには私たち自身で、ときには地元をよく知るパートナーと協働で。この運営体制や技術・仕組みがプラットフォームとなり、他の展開する事業も支えます。 地域情報サイト「まいぷれ」( http://mypl.net/ ) カバーエリア:923市区町村 運営パートナー社数:171社 ※2024年8月31日時点 ▼公共ソリューション事業 自治体と手をとりあい、地域の課題をどうすれば解決できるかを、共に考え抜きます。これまでに積み上げてきた知見や成果を共有し、課題にあわせてカスタマイズ。私たちが持つ民間のソリューションや技術を利用して、社会課題の解決をリードします。 自治体協業実績:140 ふるさと納税BPO契約エリア:32エリア ※2024年8月31日時点 ふるさと納税事業 https://ppp.futurelink.co.jp/furusato/ 地域ポイント事業 https://ppp.futurelink.co.jp/point/ == 受賞歴 == ・「u-japan ベストプラクティス」(2008年6月) ・経済産業省「ソーシャルビジネス55選」(2009年2月) ・総務省近畿総合通信局「関西WEB大賞2009」(2009年6月)

What we do

▼地域情報流通事業 自分たちの手で掘り起こした街のリアルな情報を、『地域情報サイト まいぷれ』を中心に、幅広いメディアを通して地域へ発信。ときには私たち自身で、ときには地元をよく知るパートナーと協働で。この運営体制や技術・仕組みがプラットフォームとなり、他の展開する事業も支えます。 地域情報サイト「まいぷれ」( http://mypl.net/ ) カバーエリア:923市区町村 運営パートナー社数:171社 ※2024年8月31日時点 ▼公共ソリューション事業 自治体と手をとりあい、地域の課題をどうすれば解決できるかを、共に考え抜きます。これまでに積み上げてきた知見や成果を共有し、課題にあわせてカスタマイズ。私たちが持つ民間のソリューションや技術を利用して、社会課題の解決をリードします。 自治体協業実績:140 ふるさと納税BPO契約エリア:32エリア ※2024年8月31日時点 ふるさと納税事業 https://ppp.futurelink.co.jp/furusato/ 地域ポイント事業 https://ppp.futurelink.co.jp/point/ == 受賞歴 == ・「u-japan ベストプラクティス」(2008年6月) ・経済産業省「ソーシャルビジネス55選」(2009年2月) ・総務省近畿総合通信局「関西WEB大賞2009」(2009年6月)

Why we do

▍Mission 「持続可能で発展可能な、地域活性化の礎をつくる」 2021年8月の東証マザーズ上場など、成長過程にある私たちが実現したいのは、持続的かつ発展性のある地域活性化の仕組みづくりです。 街の多様性が守られ、その土地にしかない魅力あるお店や人といった付加価値が地域情報として人々に知れ渡り、地域の人にその街で暮らす楽しさや誇らしさが届けられている状態を目指しています。 そのために、地域情報プラットフォーム事業や公共ソリューション事業など、ボランティアではなくビジネスとして成り立つ仕組みをつくることで、利益と理念を両立しながら地域活性化に挑戦し続けています。その仕組みづくりを通して、日本の課題解決にも貢献しています。

How we do

◆従業員数…170名(2024年8月31日時点/連結) ◆環境 ・フレックス制度 ・男女比 4:6 ・平均年齢38歳 ・服装/髪型自由 ・リモートワーク可能 ・新規事業公募 ◆社風 Valueは、「利益と理念」「自由と個人の責任」「明るく楽しく元気よく」。 社長や役員と社員の距離感が近く、日常的に意見交換が活発に行われています。 普段はフラットな雰囲気でありながら、社員同士が時にはライバルとして、時には仲間として、「地域活性化」という難題に挑戦できる。そんなメリハリのある社風です。 「利益がなければ生きられない、理念がなければ生きる価値がない」。 弊社の理念のひとつです。 この理念をもとに、立場や年次関係なく、ひとりひとりが自分の意見やアイデアを持ち、発信できる。いつでも誰でもチャレンジできるフィールドがあります。

As a new team member

~AI×地域活性の最前線で、営業・Webマーケ・プロジェクト企画を実践!~ 今回、皆さんに挑戦していただきたいのは、私たちが2025年4月にリリースした地域情報特化型AIエージェント『まいぷれくん』を活用した営業・マーケティング活動。 「AIで営業ってどういうこと?」と思った方、大歓迎! ゼロからでも学べる体制で、一人ひとりが「自分の成果」を出せる環境です。 就活でも堂々と語れる“実績”が手に入ります。 生まれたばかりの新サービスであるため、 インターン生自身が主導してアイデアを出し、現場を動かす一員として活躍できます。 また、社長との距離も近く、経営目線や意思決定のプロセスにも触れられる環境です。 このインターンは、単なる“職場体験”ではありません。 「自分で切り拓く力」を養う、本気の現場です。 地域の未来を動かすプロジェクトに、あなたも“当事者”として参加しませんか? ■ポジションの魅力 AIを活用した地域活性化の最前線で、営業・Webマーケティングが経験できます。 ビジネスの場で実践的な経験を積み、圧倒的な成長をしたい方におすすめです! ■こんな経験ができます! ・中小事業者向け企画営業の経験 ・幅広い業界/業種の中小事業者と接する機会 ・ChatGPTなどAIツールのビジネス活用経験 ・Webマーケティングの基礎と運用をビジネスの場で実践 ・立ち上げフェーズのスピード感あるプロダクトで事業成長にコミット ■具体的な業務内容 ・地域特化型AIエージェント「まいぷれくん」の提案営業(中小事業者) ・顧客ヒアリング〜課題抽出〜改善提案 ・AIを活用した業務改善・データ分析サポート ■こんな方を求めています! ・圧倒的に成長して同期と差をつけたい ・営業の現場で自分の力を試したい ・自ら学び・動ける、行動力ある方 ・新しいことへの挑戦が好きな方 ・地方創生/地域活性化や中小企業の課題解決に興味がある方 ■応募条件 ・大学生・大学院生(学部・学年不問) ・平日(月~金)に週10時間以上の稼働できる方 ・本社オフィスへの出社ができる方  ※本社オフィス:西船橋オフィス   JR・東京メトロ「西船橋駅」北口より徒歩2分   京成本線「京成西船駅」より徒歩5分 ・最低3ヶ月以上の中長期コミット ・「営業」「AI」「Webマーケティング」「地方創生・地域活性化」に興味がある
4 recommendations

Team Personality Types

菅野 貴子さんの性格タイプは「フォアランナー」
菅野 貴子さんのアバター
菅野 貴子経営統括部
菅野 貴子さんの性格タイプは「フォアランナー」
菅野 貴子さんのアバター
菅野 貴子経営統括部

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 03/2000

100 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル