Discover companies you will love

  • Management Consultant

全国各地の経営者と地域共創!関係構築力・巻き込み力を鍛えませんか?

Management Consultant
Mid-career

on 2025-10-10

35 views

0 requested to visit

全国各地の経営者と地域共創!関係構築力・巻き込み力を鍛えませんか?

Mid-career
Mid-career

Shino Sakai

2020年に新卒でFLNに入社、地域事業者向けの営業や千葉県の観光プロモーション事業のディレクション業務を担当。 同時に1年目から新卒採用担当としても活動をスタート。 2021年3月に全国のパートナー企業をサポートする部門に異動し、スーパーバイザーとして各社の事業成長に伴走。 その経験を活かし、2022年3月に現在の所属である事業開発部に異動し、事業を共にするパートナー企業を開拓する営業マンとして全国を飛び回っています!また、現在は採用チームリーダーも担当しています。 奈良県出身、京都で学生時代を過ごし、千葉にやってきました。

知見や情報を仕組化し全国へ【FLN社員インタビュー2022】

Shino Sakai's story

Rina Sonobe

#地域に恋するビジョナリスト  2019年新卒。 2021年にフューチャーリンクネットワークへ中途入社。 入社後は、地域事業者向けのカスタマーサクセス部門にて、地域の魅力や情報を多くの人に届けるため、事業者の方々と伴走しながら支援を行ってきました。 2022年9月からは、パートナー企業向けのサポート部門へ。 研修プログラムの設計やセミナーの企画運営などを通じて、パートナーの皆さまが地域に根ざした価値提供を実現できるよう、成功を支援する“パートナーサクセス”の役割を担ってきました。 2024年9月より、新規事業開発担当マネージャーに就任。 パートナー企業との連携を軸に、地域の未来を切り拓く新たな価値創出に挑戦中です。まだ見ぬ地域の可能性を信じて、日々奔走しています。 人事も兼任しているので、一緒に地域の未来を担う仲間をつくることも大事なミッションです!

Kana Kashihara

1991年生まれ、群馬県出身。お茶の水女子大学在学中、NPO法人での活動を経験する中で、持続的かつ発展性のある社会課題解決に関心を抱く。就職活動でフューチャーリンクネットワークに出会い、2014年に新卒で入社。 全国の地域活性を担う地元パートナーのSV業務・メディア運営担当等を経て、現在は総務・採用・広報等を担うコーポレート部門に所属しています。

株式会社フューチャーリンクネットワーク's members

2020年に新卒でFLNに入社、地域事業者向けの営業や千葉県の観光プロモーション事業のディレクション業務を担当。 同時に1年目から新卒採用担当としても活動をスタート。 2021年3月に全国のパートナー企業をサポートする部門に異動し、スーパーバイザーとして各社の事業成長に伴走。 その経験を活かし、2022年3月に現在の所属である事業開発部に異動し、事業を共にするパートナー企業を開拓する営業マンとして全国を飛び回っています!また、現在は採用チームリーダーも担当しています。 奈良県出身、京都で学生時代を過ごし、千葉にやってきました。

What we do

私たちフューチャーリンクネットワークは、「地域活性化を継続的かつ発展的事業の形で実現する」ことを理念に、ビジネスで地域活性化に挑戦しています。 【1】地域情報流通事業 自分たちの手で掘り起こした街のリアルな情報を、『地域情報サイト まいぷれ』を中心に、幅広いメディアを通して地域へ発信。ときには私たち自身で、ときには地元をよく知るパートナーと協働で。この運営体制や技術・仕組みがプラットフォームとなり、他の展開する事業も支えます。 【2】公共ソリューション事業 自治体と手をとりあい、地域の課題をどうすれば解決できるかを、共に考え抜きます。これまでに積み上げてきた知見や成果を共有し、課題にあわせてカスタマイズ。私たちが持つ民間のソリューションや技術を利用して、社会課題の解決をリードします。

What we do

私たちフューチャーリンクネットワークは、「地域活性化を継続的かつ発展的事業の形で実現する」ことを理念に、ビジネスで地域活性化に挑戦しています。 【1】地域情報流通事業 自分たちの手で掘り起こした街のリアルな情報を、『地域情報サイト まいぷれ』を中心に、幅広いメディアを通して地域へ発信。ときには私たち自身で、ときには地元をよく知るパートナーと協働で。この運営体制や技術・仕組みがプラットフォームとなり、他の展開する事業も支えます。 【2】公共ソリューション事業 自治体と手をとりあい、地域の課題をどうすれば解決できるかを、共に考え抜きます。これまでに積み上げてきた知見や成果を共有し、課題にあわせてカスタマイズ。私たちが持つ民間のソリューションや技術を利用して、社会課題の解決をリードします。

Why we do

▍Mission 「持続可能で発展可能な、地域活性化の礎をつくる」 2021年8月の東証マザーズ上場など、成長過程にある私たちが実現したいのは、持続的かつ発展性のある地域活性化の仕組みづくりです。 街の多様性が守られ、その土地にしかない魅力あるお店や人といった付加価値が地域情報として人々に知れ渡り、地域の人にその街で暮らす楽しさや誇らしさが届けられている状態を目指しています。 そのために、地域情報プラットフォーム事業や公共ソリューション事業など、ボランティアではなくビジネスとして成り立つ仕組みをつくることで、利益と理念を両立しながら地域活性化に挑戦し続けています。その仕組みづくりを通して、日本の課題解決にも貢献しています。

How we do

◆社員数…170名(2024年8月31日現在) ◆男女比…4:6 平均年齢は38歳。若手も中堅も年齢問わず活躍している会社です。 ◆社風 「利益がなければ生きられない、理念がなければ生きる価値がない」。 弊社の理念のひとつです。 この理念をもとに、立場や年次関係なく、ひとりひとりが自分の意見やアイデアを持ち、発信できる。いつでも誰でもチャレンジできるフィールドがあります。

As a new team member

◇全国の地元企業と共に地域の未来を共につくる「パートナー共創部メンバー」募集◇ 当社は、地域情報プラットフォーム「まいぷれ」を活用し、地域に根差したお店や施設などの地域事業者の情報発信・マーケティング支援を中心とした経営支援を行っており、2025年8月末時点では全国46都道府県914市区町村で展開しています。 「まいぷれ」は、当社が運営する直営地域だけではなく、各地域に根ざした地元企業とパートナーシップを結び、協業することで地域密着の体制を構築しています。 地域活性化の輪を全国に広げる、その中核を担うのが「パートナー」と呼ばれる地元企業。 まいぷれの運営を共に担う存在であり、地域の未来を共につくる運命共同体です。 今回募集するのは、そんなパートナーと共に未来を創る「パートナー共創部」のメンバー。 「新しいパートナーを見つける開拓活動」と「全国のパートナーに寄り添う経営伴走」の両方を担い、地域の可能性を広げていく仕事です。 ◆仕事内容 【開拓】 ・全国の地元企業や独立創業検討者に向けた「まいぷれ」パートナー提案営業 ・まいぷれ導入による地域活性のシナリオ設計 【伴走】 ・既存パートナーの経営課題ヒアリング、課題解決の伴走支援 ・営業戦略、採用、人材育成など経営テーマに対する実務支援 ・パートナー同士のネットワーク形成、共創の仕掛けづくり ◆応募条件(目安) ・新しい挑戦や関係構築にやりがいを感じる方 ・経営者やリーダーと近い距離で仕事をしたい方 ・営業経験、法人折衝経験をお持ちの方(業界は不問) ※経験年数は問いません。ポテンシャル重視のオープンポジション採用です。 ◆この仕事の魅力 ・若手から経営者と直接対話し、経営視点を実践で磨ける ・実際の経営課題に触れる中で、採用・人材育成・営業戦略など幅広いマネジメント知識を習得できる ・多様な業種の経営者と向き合うことで、課題を引き出すヒアリング力・提案力が鍛えられる ・パートナーと共に地域を盛り上げる「共創」の経験が、関係構築力・巻き込み力につながる ・まだ発展途上の部署だからこそ、仕組みや制度づくりに関われる余白がある ◆求める人物像 ・「経営に踏み込んで成果を出す」ことに挑戦したい方 ・法人営業や折衝経験を活かし、次のキャリアを築きたい方 ・地域や社会に貢献する事業にやりがいを感じられる方 ・変化のある環境で、自ら仕組みをつくり動かしたい方 ◆最後に パートナー共創部の仕事は全国の強い地域活性化への想いを持つ経営者と出会い、共に地域の未来を創る。 そうして『持続可能な地域活性化モデル』の再現性を持たせることがミッションです。 少しでもご興味をお持ちいただいた方、パートナーと地域の未来を創る仕事にわくわくしていただいた方、 ぜひ一度カジュアルにお話しましょう。 ご応募をお待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Rina Sonobeさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Rina Sonobeさんのアバター
    Rina Sonobeパートナー共創部 経営伴走Gマネージャー
    Rina Sonobeさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Rina Sonobeさんのアバター
    Rina Sonobeパートナー共創部 経営伴走Gマネージャー

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2000

    100 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル