Discover companies you will love

  • 大学生 専門学生
  • 3 registered

8/25締切|新潟で学ぶ!最新のWebマーケティング 2Daysインターン

大学生 専門学生
Internship

on 2025-08-26

201 views

3 requested to visit

8/25締切|新潟で学ぶ!最新のWebマーケティング 2Daysインターン

Internship
Internship

渡邉 大晃

石井 秀治

大学卒業後、現在の会社に入社しました。 東京で新規開拓を行い、約2年間関東圏を中心としたクライアント様を担当させていただいています。 個人の裁量が大きい会社で私は新卒1年目の途中から東京オフィスの新規立ち上げ(1人)で任せていただきました。 壁にぶつかり、悩み、試行錯誤しながらクライアント様にとって最良の施策、提案を寝ている時間以外は考えています(多分)。

渡邊 望

ドコドア採用担当の渡邊です! ドコドアではWeb事業部のPMとして企画営業および制作ディレクション業務を経験した後、採用担当にジョブチェンジしました!

【ドコドアの採用担当はどんな人?】営業→新採用担当へジョブチェンジしました!

渡邊 望's story

What we do

ドコドアはアプリ開発・Web開発を通して、DX/RPA/Marketing改革を実現すべく活動しています。 ITツールをローカライズして展開することで、地方の民間企業による「本物の地方創生」を目指しています! ー事業内容ー ■Web開発事業 AI時代に勝ち残る、集客・採用に強いWEBサイト制作 ■Webマーケティング マーケティングからブランディングまでの戦略を一気通貫で支援 ■DXツール導入支援(SFA/MA) スモールサクセスを繰り返す「実務で使われるDX」を開発・導入 ■アプリ開発事業 事業成功に導くFlutterを専門としたiOS・Androidアプリの開発
AI時代に勝ち残るホームページを。企業の価値を上げる、集客・採用に強いWEBサイト制作しています。
事業課題を解決するアプリをワンストップでご提案。Flutterを用いた開発で一般的な工期から50%短縮を実現しました。
教育にはガイドラインが活用されます。ガイドラインに沿って研修を重ねるうちに、短時間で効率良く仕事ができるようになります。
上司とは別に、メンター制度を導入。比較的年齢の近い先輩社員が仕事面でのバックアップはもちろん、職場環境や人間関係の悩みなどなんでも打ち明けられる風土を大切にしています。
代表の本間隆之。東京から故郷・新潟に戻り、地方の情報不足、情報力不足を実感し、ドコドアを起業
同じ品質の商品がなぜある会社では高値で世界中に販売され、またある会社では、安値で販売されるのか?

What we do

AI時代に勝ち残るホームページを。企業の価値を上げる、集客・採用に強いWEBサイト制作しています。

事業課題を解決するアプリをワンストップでご提案。Flutterを用いた開発で一般的な工期から50%短縮を実現しました。

ドコドアはアプリ開発・Web開発を通して、DX/RPA/Marketing改革を実現すべく活動しています。 ITツールをローカライズして展開することで、地方の民間企業による「本物の地方創生」を目指しています! ー事業内容ー ■Web開発事業 AI時代に勝ち残る、集客・採用に強いWEBサイト制作 ■Webマーケティング マーケティングからブランディングまでの戦略を一気通貫で支援 ■DXツール導入支援(SFA/MA) スモールサクセスを繰り返す「実務で使われるDX」を開発・導入 ■アプリ開発事業 事業成功に導くFlutterを専門としたiOS・Androidアプリの開発

Why we do

代表の本間隆之。東京から故郷・新潟に戻り、地方の情報不足、情報力不足を実感し、ドコドアを起業

同じ品質の商品がなぜある会社では高値で世界中に販売され、またある会社では、安値で販売されるのか?

私たちは「良質なものが正しく評価される社会作り」をミッションとしています。 代表の本間が、東京から新潟に帰郷した際に目の当たりにした、 企業間でのITリテラシー格差。 ドコドアではこれまでの1,600社以上の実績で培ったノウハウと、 総合的なデジタルマーケティングの力で、 企業規模を問わず全国のクライアントの力となり、 さらに優秀なメンバーを揃えて日本一・世界一の企業に向かって邁進していきます!

How we do

教育にはガイドラインが活用されます。ガイドラインに沿って研修を重ねるうちに、短時間で効率良く仕事ができるようになります。

上司とは別に、メンター制度を導入。比較的年齢の近い先輩社員が仕事面でのバックアップはもちろん、職場環境や人間関係の悩みなどなんでも打ち明けられる風土を大切にしています。

ドコドアでは、福利厚生、社内制度を整え、 全てのメンバーがより快適に、よりのびのびと業務に集中できるような環境を作っています! ■働く環境 ・平均年齢30歳(30代、40代の社員も多数在籍) ・中途:新卒=3:1 男性:女性=1:1 ・フルリモート可能(北海道、青森、東京、京都、大阪、兵庫在住のメンバーも!) ・副業可能 ■自己啓発制度 3×3制度(書籍購入、研修補助、記念日のプレゼント) https://docodoor.co.jp/staffblog/sansan-1122/ ■社内コミュニケーション ・Chatwork, Slack, Zoom, Google Meet ・月1面談の実施 ・フルリモートメンバー「帰りの会」 ■働く社員にもご家族にもハッピーな制度 ・完全週休2日制 ・祝日、年末年始 ・産休・育休制度ばっちり ・こども手当あり 子育て社員が多数おり、時短勤務社員も複数名います! 「家族イベントは宝物!何かあったらチームがバックアップするよ制度」と命名して、 家族イベントに積極的に参加しやすい雰囲気づくりも行っています。 今後も会社と社員がよりよい環境で成長できるよう、様々な取り組みを進めてまいります。

As a new team member

新潟発!ドコドアがお届けする、リアルなWebマーケ×コンサルの2DAYSインターンシップ! 「マーケティングに興味があるけど、どこから学べばいいかわからない」「地元・新潟でのキャリアに関心がある」「実践的な経験をしたい」そんな想いを持つ方にぴったりの短期集中プログラムです。 このインターンでは、Webマーケティングの基礎から戦略立案、クライアントへの提案ロープレまで、一連のプロセスを体験! 実際の案件や地域課題をベースに、分析→仮説立て→改善提案といったマーケティングの“入口”だけでなく“出口”までを、2日間でしっかり学べます。 実際に提案を発表する機会もあるため、自分のアイデアやプレゼン力を磨く絶好のチャンス。 現場で活躍するプロフェッショナルからのフィードバックもあり、自分の強みや適性にも気づける機会に! ■開催日程 9月3日(水)〜9月4日(木) ■開催場所 ドコドア株式会社新潟本社にて対面で実施します。 新潟駅直結/新潟県新潟市中央区笹口1-2プラーカ2 2F ■定員 各回10名(応募者多数の場合は選考をする可能性があります) ■対象 27卒・28卒の学生 ■持ち物 パソコン ※持参が難しい方は事前にご相談ください。 ■スケジュール 【1日目】 10:00〜 オリエンテーション・自己紹介 10:30〜 会社説明&質疑応答 11:00〜 Webマーケ基礎講座 12:00〜 昼休憩(お弁当支給) 13:00〜 グループワーク 15:00〜 中間発表&フィードバック 16:00〜 グループワーク(内容ブラッシュアップ) 17:00  終了予定 【2日目】 午前   提案準備(前日の続き/プレゼン準備が終わっている場合は参加不要) 13:00〜 提案プレゼン講座(ロープレ) 14:00〜 グループごとに最終発表 15:00〜 ふりかえり 15:30  終了予定 ~◆こんな方にお勧め◆~ ・実践的なマーケティングに触れてみたい ・地元企業や地域貢献のために力をつけたい ・少人数制でじっくり学びたい ・マーケティングやコンサルティングの仕事に興味がある ・自分の強みや適性を“実践の中”で探したい ・グループワークが好き!成長できる場に参加したい ・単なる説明会では物足りない “試して、考えて、話してみる”ことに重きを置いた、 少人数制・対面型の密度あるインターンにぜひご参加ください! ・Amazonギフトカード支給あり ・昼食付き(1日目) 参加ご希望の方はお気軽にエントリーください! エントリー後に詳細をご連絡させていただきます。 \社員のリアルな声を発信中/ ドコドア採用 Instagram @docodoor.recruit https://www.instagram.com/docodoor.recruit?igsh=MWpwd3g2aGRzbjIzZA==
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2011

45 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

新潟県新潟市中央区笹口1-2 プラーカ2 2F