Discover companies you will love

  • 映像プロデューサー
  • 8 registered

企画の立案から作品の完成まで全ての工程に関わる!映像プロデューサーを募集。

映像プロデューサー
Mid-career

on 2025-06-12

407 views

8 requested to visit

企画の立案から作品の完成まで全ての工程に関わる!映像プロデューサーを募集。

Mid-career
Mid-career

拓 矢澤

2022年現在、株式会社CINRAにてメディアプランナーチームのマネージャーをしています。2021年3月までは編集部のマネージャーでした。 たまにフリーでライターや編集をしています。 かれこれ6年ほど、メディア業界にいます。マスメディア(BS)、動画WEBメディア、テキスト主体のWEBメディア、SNSを舞台としたWEBメディアなどで編集、プロデュース、営業を経験しました。 ◾︎できること ・メディア運営、編集 ・動画メディア運営 ・SNSアカウント運営、グロースハック ・YouTubeチャンネル運営、グロースハック ・メディア企画制作 ・動画企画、制作(キャスティング含む) ・SNS広告運用 ・インフルエンサーマーケティング(主にインスタ、キャスティングと管理) ・芸能事務所との交渉 ・宣伝媒体とのやりとり ・データ分析、改善策の提案 ・この他付随する業務 ◾︎直近の経歴(2022年2月現在) CINRAにてメディア運営。編集者として自主企画記事の制作、タイアップ記事の営業、企画、制作などを経験しつつ、3年前からマネジメントを行なっています。 2019年初頭までは、WEBディレクター、テキストメディアの編集、データアナリスト、動画webメディア編集者、SNSグロース担当、テレビ番組「チルテレ」の番組コーナープロデューサー兼WEBディレクターなどを経験しました。 https://chill-tv.com BS日テレ、テレビ番組制作を行いつつ、同番組の持つYouTubeアカウント、Twitterアカウント、Facebookアカウント、Instagramアカウントを監修、運営。 グロースのため、各SNSごとのアナリストも兼務。 各SNS横断で、自社コンテンツを広く届けるための最適化を日々行っていました。 また、番組出演者のほぼ全てのキャスティングも担当。 芸能プロダクション、音楽レーベル、各分野に特化したインフルエンサーとのコネクション開拓も行ない、インフルエンサーを起用した広告制作ディレクションも担当。 立ち上げ立てメディアのため、企画から現場ディレクション、キャスティング、メディア運営、作業レベルのことまでほぼ全て手を動かしています。 ◾︎趣味趣向 映画が元々とても好きで、CINRAでも主に映画の記事を作っていました。コロナを機にキャンプや植物など自然に取り憑かれています。また2021年には子どもが産まれ、「家族サービス」なんて言葉や「父親の子育て参加」なんて言葉に違和感を覚えながら、赤ちゃんと妻との生活を中心に、傍であくせく働いています。

野中 愛

ビジュアルアーツ専門学校大阪 放送映画学科卒業後、 フリーランスの映像ディレクターを経てデザイン会社れもんらいふに入社。 2020年にCINRAに入社後はルクア大阪やルミネ荻窪をはじめとする商業施設の広告のアートディ レクション、映像ディレクションを担当。 広告の他には過去に、ピアノ弾き語りソロアーティスト日食なつこ「四十路」「 white forest」 等のMVディレクション、ドラマ「まどろみバーメイド」の OP映像の撮影、編集を担当。デザイナーの経験を生かし、グラフィックを使った映像表現も得意とする。

CINRA, Inc.'s members

2022年現在、株式会社CINRAにてメディアプランナーチームのマネージャーをしています。2021年3月までは編集部のマネージャーでした。 たまにフリーでライターや編集をしています。 かれこれ6年ほど、メディア業界にいます。マスメディア(BS)、動画WEBメディア、テキスト主体のWEBメディア、SNSを舞台としたWEBメディアなどで編集、プロデュース、営業を経験しました。 ◾︎できること ・メディア運営、編集 ・動画メディア運営 ・SNSアカウント運営、グロースハック ・YouTubeチャンネル運営、グロースハック ・メディア企画制作 ・動画企画、制作(キャスティング含む) ・SNS広告...

What we do

社内には「マーケティングユニット」「セントラルオフィスユニット」「プロデュースユニット」「コンテンツユニット」「体験デザインユニット」の5つのユニットがあり、従業員は職種毎に分けらたそれら5つのユニットに配属され業務を行っています。  【自社メディア紹介】 「クリエイティブな意思を、他者に届ける」 2003年創設の芸術文化をルーツとするメディアブランド。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、思いを媒介するメディアとして2021年にフルリニューアル。 https://www.cinra.net 【実績紹介】 記事タイアップでは、芸術文化カテゴリーに限らず、幅広いクライアントの出稿実績があります。またコンテンツもベーシックなテキスト記事だけではなく、漫画や映像・音声を使ったものなど、枠にとらわれず、クライアントの課題にあったアウトプットを提案しています。 ▼「何者か」にならなくてもいい。辻愛沙子と語る、変化する若者文化と自分らしさ、幸せの価値観(クライアント:パナソニックグループ) https://www.cinra.net/article/202303-Panasonic_kwtnkcl ▼トラちゃん、家族で海外旅行へ。パピヨン本田が描くスペインとアートの魅力(クライアント:スペイン政府観光局) https://www.cinra.net/article/202309-torachanspain_htrmmclsp ▼よりよい未来へ私たちを「いざなうデザイン」とは?『Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2023』レポ(クライアント:東京ミッドタウン) https://www.cinra.net/article/202310-tokyomidtowndesigntouch_iktayclsp その他コーポレートサイト上で過去の実績(一部)を公開しております。 どうぞご覧ください。 https://www.cinra.co.jp/work 【業務内容】 1. WEBサイトの企画・開発・運営 2. WEBサイト・DTP・映像・音源などの企画・デザイン・制作業務 3. 書籍・フリーペーパーの制作・出版・販売 4. 音楽CDの制作・販売 5. イベントの企画・運営 6. アーティスト・クリエイターのプロデュース・マネージメント業務 7. アーティスト・クリエイターの制作物の販売に関する支援業務 8. アーティスト・クリエイターの制作物の著作権管理業務 9. 前各号に附帯する一切の業務
クリエイティブな意思を届けるウェブメディア「CINRA」
「クリエイティブな仕事が、よりよい社会をつくる」をポリシーとする求人サービス「CINRA JOB」

What we do

クリエイティブな意思を届けるウェブメディア「CINRA」

「クリエイティブな仕事が、よりよい社会をつくる」をポリシーとする求人サービス「CINRA JOB」

社内には「マーケティングユニット」「セントラルオフィスユニット」「プロデュースユニット」「コンテンツユニット」「体験デザインユニット」の5つのユニットがあり、従業員は職種毎に分けらたそれら5つのユニットに配属され業務を行っています。  【自社メディア紹介】 「クリエイティブな意思を、他者に届ける」 2003年創設の芸術文化をルーツとするメディアブランド。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、思いを媒介するメディアとして2021年にフルリニューアル。 https://www.cinra.net 【実績紹介】 記事タイアップでは、芸術文化カテゴリーに限らず、幅広いクライアントの出稿実績があります。またコンテンツもベーシックなテキスト記事だけではなく、漫画や映像・音声を使ったものなど、枠にとらわれず、クライアントの課題にあったアウトプットを提案しています。 ▼「何者か」にならなくてもいい。辻愛沙子と語る、変化する若者文化と自分らしさ、幸せの価値観(クライアント:パナソニックグループ) https://www.cinra.net/article/202303-Panasonic_kwtnkcl ▼トラちゃん、家族で海外旅行へ。パピヨン本田が描くスペインとアートの魅力(クライアント:スペイン政府観光局) https://www.cinra.net/article/202309-torachanspain_htrmmclsp ▼よりよい未来へ私たちを「いざなうデザイン」とは?『Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2023』レポ(クライアント:東京ミッドタウン) https://www.cinra.net/article/202310-tokyomidtowndesigntouch_iktayclsp その他コーポレートサイト上で過去の実績(一部)を公開しております。 どうぞご覧ください。 https://www.cinra.co.jp/work 【業務内容】 1. WEBサイトの企画・開発・運営 2. WEBサイト・DTP・映像・音源などの企画・デザイン・制作業務 3. 書籍・フリーペーパーの制作・出版・販売 4. 音楽CDの制作・販売 5. イベントの企画・運営 6. アーティスト・クリエイターのプロデュース・マネージメント業務 7. アーティスト・クリエイターの制作物の販売に関する支援業務 8. アーティスト・クリエイターの制作物の著作権管理業務 9. 前各号に附帯する一切の業務

Why we do

Inspire people to fill the world with imagination. 人に変化を、世界に想像力を。 CINRA, Inc.(以下、CINRA)は2003年に創業し、インターネットを軸に自社メディアの企画運営、 Webサイトや広告の企画・制作、イベント企画、動画制作など 多岐にわたる事業を展開してきました。 その中で一貫して大切にしてきたことは、「人に変化を届けること」。 あらゆるジャンル、業界、そして国境などの枠組を超えて、 人をインスパイアする「出会い」をつくってきました。 それを可能にするのは、編集力、企画力など、これまでCINRAが培ってきた創造性です。 一つひとつのプロジェクトに眠る意思に耳をすませ、それを多くの人に届け、世界をつないでいく。 それがCINRAのミッションです。

How we do

【採用ピッチ資料】 沿革、事業内容から働き方、評価制度のことまで、様々な角度からCINRA, Inc.を紹介する採用ピッチ資料「Greetings」を公開しました。 ぜひご覧ください。 https://speakerdeck.com/cinra_hr/cinra-inc-greetings-ver-dot-1-2-cai-yong-pitutizi-liao 【記事コンテンツ】 Wantedly内の「ストーリー」で、より多角的にCINRA, Inc.を知れる情報を発信しております。社員インタビュー、社内の取り組みを紹介する記事など多数掲載しておりますので、是非ご覧ください。 https://www.wantedly.com/companies/cinra/feed

As a new team member

【概要】 弊社の映像プロデューサーは、優れたクリエイティブをつくることに加え、プロジェクト全体を俯瞰して捕らえ、ターゲットに最適な映像作品を届ける能力が必要とされています。また、PR戦略に携わるプロジェクトもあるため、業務を通してマーケティングの知見を身に付けることができます。 映像プロデューサーは企画立案から予算管理、出演者やスタッフの手配、制作進行の管理、そして作品の完成まで、映像制作に関わるすべての要素を映像ディレクターとともにコーディネートします。 主な業務内容は以下の通りです。 ・予算管理 ・進行管理 ・クライアントとのコミュニケーション ・社内 / 外部スタッフのアサイン・チームビルディング ・映像企画立案 ・映像制作にまつわる業務 アカウントプランナー、アートディレクターなど社内のさまざまな職種のメンバーと関わりながら業務を行います。その関わりから得られる刺激は、弊社で働く上での大きな魅力となっています。また、映像制作チームの立ち上げから間もないこともあり、業界の慣習に囚われない物づくりが行える環境があります。そのことも弊社で働く上での魅力の一つです。 加えて、弊社が手がけるプロジェクトは代理店を挟まない直取引の大規模案件が多く、業務を通して、自分たちの手でプロジェクトを動かしつくり上げていく体験を得ることができます。また、自社メディア「CINRA」での映像プロジェクトも進行しており、より実験的な表現にチャレンジすることもできます。プロデューサー業務だけでなく、自社の映像プロジェクトでは自分自身で撮影や編集を行っていただき、自身で考えたものを企画から制作まで自身でつくり上げていただくことも可能です。 【仕事の流れ】 映像プロデューサーは、社内のアカウントプランナーにアサインされプロジェクトに参加します。プロジェクトのスタート時点では、アカウントプランナーと協力して、クライアントへの提案、見積書を作成します。 プロジェクトが制作フェーズに移ると、映像ディレクターと連携して納品へとプロジェクトを進めます。なお、制作フェーズでは、外部の映像ディレクターと連携することもあります。 PRに関わるプロジェクトにおいては、広報チームと連携しPR戦略を策定します。 【事例】 ▼クライアントワーク ・まつりと。「まつりの気配」 https://youtu.be/YkjcweUEUfs?si=phuB_9DPYGrUE3Y8 ・東京都環境公社「東京のくらしから、地球の明日をつくっていく」 https://www.youtube.com/watch?v=Z1w9KAh07N8 ・Tokyo Midtown「DESIGN TOUCH 2024」 https://www.youtube.com/watch?v=EY5PY9TOvRo ・CINRA制作の映像作品事例 https://www.youtube.com/playlist?list=PLZwkK94RIa9AK0gyzKLQZtbFRjmTEbZm2 ▼自社プロジェクト ・「The Empty Chair」 https://www.youtube.com/watch?v=puJDBwL_P8I ・「『ナチュラルボーンチキン』を読んで中年に憧れた」⌖꙳✧˖°金原ひとみ×ゆっきゅん⌖꙳✧˖°」 https://youtu.be/jMIEXntr7dc?si=IgvnP1_RmQ47LzVW 【応募資格】 必須条件 ・映像作品企画の経験 ・映像制作進行の経験 ・クライアント折衝の経験 歓迎条件 ・映像撮影、編集など実制作の経験 ・外注先のディレクション経験 ・Podcast番組制作の経験 【キャリアプラン】 プロジェクトのPRなど、デリバリーの部分にまで関わる機会があるため、マーケティングの知見が身につき、より広い視野でプロジェクトを捉えることができるようになります。また、ご希望と適性次第では、クリエイティブディレクターとしてキャリアアップすることも可能です。 【勤務地】 東京都千代田区平河町 ※月曜・金曜日はリモートワークとなります。 ※面談をお願いしたい方のみご連絡を差し上げます
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2006

    79 members

    東京都千代田区平河町