Discover companies you will love
Shunnosuke Motomura
- 認知系の言語学(音象徴)、音声・音韻、コーパス、外国語(韓国語) - 自然言語処理・計算言語学、分散表現 - 統計分析、可視化 - Webプログラミング
【感性AI】2024年度 人工知能学会全国大会 (第38回)に出展しました!
Shunnosuke Motomura's story
彩椰 久保田
感性工学×AIで日常に「ワクワク」が溢れる社会を実現したいです。 UXエンジニアとして、感性がものづくりの身近な存在になることを目指しサービス開発をしています。 感性AIは異なる専門性、尖った探究心のメンバーが集っており、刺激的で楽しい毎日です! これまで、ビジネスとエンジニアの様々な職種を経験しました。 持続可能なサービスを創るため、双方の橋渡しができるエンジニアでありたいです。 【主な経験】 webエンジニア、PdM、イベント企画運営、プログラミング講師、コミュニティマネージャー、法人営業、オウンドメディア編集長 人が好奇心を爆発させているところ、こだわりが溢れるものを見ることが大好きです。
【感性AI】「感性AIアナリティクス」バージョンアップ!~トレンドキーワードがわかる機能の追加、印象評価の分析機能強化でさらに使いやすく!~
彩椰 久保田's story
下牧 玲於
2023/2に感性AI株式会社へ. これまでの企業で学んだICT知見を活かしつつ, 学生時代の研究テーマでもあった感性の領域でのマーケティング支援事業に取り組む. グループへの生成AI導入やプラットフォーム企画にも従事.
【感性AI】京王グループ Chat-GPT導入プロジェクト
下牧 玲於's story
主力商品の感性AIアナリティクス
定期的に社内イベントも開催
定期的にエンジニアを含めた全メンバーで自社サービスの次期開発に向けた打合せを実施
在宅中心であるが必要に応じてFace to Faceで打合せ
オフィスでの開発の様子
メンバーで駅伝大会にも出場!
Company info
Founded on 05/2018
13 members
東京都調布市小島町一丁目1番1号 UECアライアンスセンター 309号室