Discover companies you will love

  • 営業職

福岡|コンテナで土地を有効活用!不動産知識を活かしたい提案営業メンバー募集

営業職
Mid-career

on 2025-05-02

154 views

0 requested to visit

福岡|コンテナで土地を有効活用!不動産知識を活かしたい提案営業メンバー募集

Mid-career
Mid-career

渡邊 一樹

現在までに、カーディーラーでの新車販売、生命保険の販売を経験し、営業一本となりますが、商品の販売よりも、まずは自分自身を知ってもらうことをモットーに、お客様と繋がりを大事にしながら、活動しております。

Takashi Osano

ピンチの際に頼られると力を発揮する、情熱的な九州男児です。得意分野はWeb解析ですが、頼まれればどんな仕事にも果敢に挑戦します。休日には、シニアの方々にデジタル技術を広めるボランティアを行い、遠く離れた家族とのコミュニケーション活性化にも取り組んでいます。

株式会社ランドピア's members

現在までに、カーディーラーでの新車販売、生命保険の販売を経験し、営業一本となりますが、商品の販売よりも、まずは自分自身を知ってもらうことをモットーに、お客様と繋がりを大事にしながら、活動しております。

What we do

私たちは柔軟な発想や事業化ノウハウで、土地・不動産活用のご提案に留まらず、今までなかった新しいタイプのビジネスを生み出していきます。 ▍展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □「貸土地事業」 不動産業界は、個人住宅・店舗・商業施設・オフィスなど対象が広く て様々な土地・建物を取扱います。ランドピアはその不動産業界で、これまで誰も専門としなかった“貸土地”に着目して事業を開始しました。 □「セルフストレージ事業」 土地を活かせるコンテナトランク事業、空室を改善するトランクルーム 事業を「Space Plus®」ブランドで全国に展開しています。 □「トレーラーハウス事業」 トレーラーハウスは、“すぐに移動可能である”等の諸条件を満たせば建 築物に該当しません。その為、「建物が建てられない市街化調整区域」でもトレーラーハウスを事務所や喫煙所等として活用できます。 □「コンテナ建築事業」 コンテナは外壁がコルゲート(波型鉄板)されており、そのシルエットが建築に利用されると、シンプルながらとてもお洒落な外観となります。ランドピアではコンテナを建築物として、住宅・店舗等に続々と転用していきます。 ▍ランドピアの強み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 空き土地活用の専門性と独自ノウハウ トレーラーハウスやコンテナ建築を活用した土地活用提案を行うことで、他社にはないオンリーワンのポジションを確立。市場のニーズに合致した独自の事業モデルを展開しています。 □ 少数精鋭の組織体制 高い専門性と多様な個性を持つ30~40人の少数精鋭のチームで、スピード感を持ってそれぞれの案件を柔軟に対応しています。社員一人ひとりの意見が反映されやすい環境が、迅速な意思決定と高い成果を実現しています。 □ 顧客との信頼関係を重視 お客様とは長期的な視点で向き合い、最適な提案を行うことで高い信頼を獲得し高いLTV(ライフタイムバリュー)を獲得しています。創業以来、信頼を基盤にした事業運営が高い利益率を支えています。 □ 社会貢献性の高い事業展開 活用できずに困っている土地に価値を見出し、地域経済の活性化や社会問題の解決に寄与しています。経済的価値と社会的価値を両立した事業が、多くの注目を集めています。 □ フラットでオープンな社風 社長以下全員がフラットな関係性を保ち、社員が自由に意見を出し合える環境を提供しています。カジュアルな雰囲気の中で自分らしく働けるため、個々の創造性や主体性が発揮されています。
コンテナ建築(ランドピア名古屋営業所)
トランクルーム活用
東京オフィスで活躍するラボちゃん
社内での会議の様子
喫煙コンテナ
貸土地事業(駐車場)

What we do

コンテナ建築(ランドピア名古屋営業所)

トランクルーム活用

私たちは柔軟な発想や事業化ノウハウで、土地・不動産活用のご提案に留まらず、今までなかった新しいタイプのビジネスを生み出していきます。 ▍展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □「貸土地事業」 不動産業界は、個人住宅・店舗・商業施設・オフィスなど対象が広く て様々な土地・建物を取扱います。ランドピアはその不動産業界で、これまで誰も専門としなかった“貸土地”に着目して事業を開始しました。 □「セルフストレージ事業」 土地を活かせるコンテナトランク事業、空室を改善するトランクルーム 事業を「Space Plus®」ブランドで全国に展開しています。 □「トレーラーハウス事業」 トレーラーハウスは、“すぐに移動可能である”等の諸条件を満たせば建 築物に該当しません。その為、「建物が建てられない市街化調整区域」でもトレーラーハウスを事務所や喫煙所等として活用できます。 □「コンテナ建築事業」 コンテナは外壁がコルゲート(波型鉄板)されており、そのシルエットが建築に利用されると、シンプルながらとてもお洒落な外観となります。ランドピアではコンテナを建築物として、住宅・店舗等に続々と転用していきます。 ▍ランドピアの強み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ 空き土地活用の専門性と独自ノウハウ トレーラーハウスやコンテナ建築を活用した土地活用提案を行うことで、他社にはないオンリーワンのポジションを確立。市場のニーズに合致した独自の事業モデルを展開しています。 □ 少数精鋭の組織体制 高い専門性と多様な個性を持つ30~40人の少数精鋭のチームで、スピード感を持ってそれぞれの案件を柔軟に対応しています。社員一人ひとりの意見が反映されやすい環境が、迅速な意思決定と高い成果を実現しています。 □ 顧客との信頼関係を重視 お客様とは長期的な視点で向き合い、最適な提案を行うことで高い信頼を獲得し高いLTV(ライフタイムバリュー)を獲得しています。創業以来、信頼を基盤にした事業運営が高い利益率を支えています。 □ 社会貢献性の高い事業展開 活用できずに困っている土地に価値を見出し、地域経済の活性化や社会問題の解決に寄与しています。経済的価値と社会的価値を両立した事業が、多くの注目を集めています。 □ フラットでオープンな社風 社長以下全員がフラットな関係性を保ち、社員が自由に意見を出し合える環境を提供しています。カジュアルな雰囲気の中で自分らしく働けるため、個々の創造性や主体性が発揮されています。

Why we do

喫煙コンテナ

貸土地事業(駐車場)

土地所有者の「貸土地」における懸念は、 ・仲介業者の取扱い経験不足 ・賃貸物件への残置物や不法投棄が心配 など、多岐に渡ります。 仲介に消極的な状況を打破するべく、ランドピアでは、自らが借主となってから土地活用していく「サブリース」という手法で管理実績を積み上げてきました。 活用方法のひとつ「コンテナトランク事業」は、契約後の解約がとても少なく、賃料収入が蓄積していくストック型ビジネスモデルとして好評です。 また、借主が決まらない貸店舗・事務所をトランクルームの設備に造作し、個人・法人向けの収納スペースとして貸し出すなど、様々なニーズに合わせた提案営業でお悩みを解決しています。 このように、遊休地をうまく活用することで、地域社会の課題解決に寄与し、さらには経済社会の実現に貢献してまいりたいと考えています!

How we do

東京オフィスで活躍するラボちゃん

社内での会議の様子

ランドピアが大切にしていることは、「前向きさ」かつ「フットワークの軽さ」です。 特に営業職では、現地調査や行政との調整、設置のサポートなど、現場に駆けつける機会が多くあります。 様々な経験を積み重ねていく中で、自主的な挑戦での失敗はむしろウェルカムです! また、面倒見の良いスタッフが揃っていることも、当社および営業部の特徴です。 困ったらすぐに相談できる雰囲気づくりに、社内一体となって取り組んでいます! 自身の成長を加速させながら、当社もともに成長していく姿を大切にしていきたいと考えています。

As a new team member

■こんな業務をお任せします■ お客様一人ひとりの状況や想いを丁寧にヒアリングし、専門知識に基づいた最適な土地活用プランの提案営業をお任せします! 土地所有者が抱えるニーズはますます多様化・複雑化しており、専門性の高いコンサルティングが求められています。 当社では更なる事業拡大と顧客満足度の向上を目指しており、土地所有者の様々なニーズを深く理解した上で、有効活用方法を様々な視点から提案していける方を募集します! ■担当商材■ ①コンテナ型トランクルーム(外置き) 土地活用をしたい地主(土地活用提案。コンテナ販売)、土地を持っていない投資家(土地探し+コンテナ販売) ②ビルイン型トランクルーム(屋内) 空室・空きテナント相談からトランクルーム活用提案 ③トレーラーハウス 運送業の営業所としての車検対応型トレーラーハウスの提案 ④喫煙コンテナ 行政、企業に対しての密閉型喫煙所の提案 ⑤コンテナ建築 「コンテナオフィス」「コンテナ店舗」「コンテナガレージハウス」等のコンテナ建築の提案 ■職務内容■ ・土地所有者への訪問・ヒアリングの実施 ・相続対策、節税対策、収益向上等の観点からの土地活用提案 ・顧客のニーズに合わせた最適なプランの企画・提案 ・契約関連書類作成、金融機関とのやり取り ・アフターフォロー、顧客との長期的な関係構築 ■このポジションのやりがいは?■ 近年、都市部への人口集中や高齢化の進展に伴い、土地の有効活用は社会的な課題となっています。 相続対策や節税対策、収益の最大化など、土地に関するニーズや課題を丁寧にヒアリングした上で、専門知識に基づいた最適な土地活用プランを提案していきます。 単なる土地売買の仲介ではなく、お客様の長期的なパートナーとして、資産形成や事業承継などのライフプラン全体をサポートしていくことが求められるため、不動産業界での経験や知識をより深く活用してスキルアップに繋げられるという点も、このポジションの魅力です。 ■必須/歓迎条件、フィットする人物像■ <必須> ・営業経験3年以上 ・顧客との信頼関係構築力 ・ニーズに合わせた提案力 ・新規顧客開拓のための営業経験 <歓迎> ・不動産に関する知識 ・不動産業界の経験 ・宅地建物取引士資格 <フィットする人物像> ・お客様の大切な資産である土地に対して、深い愛情と責任感を持って接することができる方 ・長期的な視点に立った親身なコンサルティングで、お客様に寄り添って信頼関係を構築していける方 ・常に向上心と探究心を持ち、不動産に関する専門知識・スキルの習得に意欲的に取り組める方 ▼お客様に寄り添い、専門知識をフル活用した提案営業に自信のある方を歓迎いたします!▼ まずは一度、カジュアル面談で気軽に相談してみませんか? これまでの経験も活かしたポジションを、一緒に考えながらご提案させていただけたら嬉しく思います! 多くの方からのエントリーをお待ちしております!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Takashi Osanoさんの性格タイプは「モチベーター」
    Takashi Osanoさんのアバター
    Takashi Osano取締役マーケティング部長
    Takashi Osanoさんの性格タイプは「モチベーター」
    Takashi Osanoさんのアバター
    Takashi Osano取締役マーケティング部長

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/1992

    34 members

    福岡県福岡市博多区祇園町6-26 ニューガイアビルディングはかた駅前通りNo.60 405号