Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2025-04-22

231 views

14 requested to visit

自分らしい働き方も大切に、日本の教育現場をアップデートするエンジニアを募集

株式会社ドワンゴ

Mid-career

株式会社ドワンゴ's members

berlysia

教育事業本部サービス開発部Webフロントセクション マネージャー

千野 裕司

個人にメッセージをいただく場合はこのアカウントは見ていません。

What we do

ドワンゴは「ネットの向こうの、リアルを動かす。人間らしさと、つながるデジタルを。」をコンセプトに、多彩なデジタルコンテンツやサービスを展開しているインターネットの総合エンターテインメント企業です。 ZEN Studyは「届けよう、未来の教育の当たり前」をミッションに掲げ、IT を活用した新しい教育体験を届けるサービスです。学校法人角川ドワンゴ学園が運営する「N高等学校・S高等学校」の生徒を中心に、幅広い人々に学習コンテンツを提供しています。 <サービスの紹介> 私たちは、未来の「当たり前」の教育をつくるため、生徒・学生や教職員の「学ぶ」「教える」体験の最大化を日々目指しています。 日本発の本格的なオンライン大学「ZEN大学 」や、3万名を超え日本最大の生徒数であるネットの高校「N高等学校・S高等学校」と連携し、ネットの時代に合わせた教育関連のサービスを開発・運営しています。 【ZEN Study(旧: N予備校)】 ひとつで学習が完結するオールインワン学習アプリです。 主に次のような機能を提供しています。 ・リアルタイムに先生や仲間の生徒とコミュニケーションを取ることで理解を深める「ライブ授業」 ・自分のペースで学習を進めることができて一目で進捗率がわかる「教材」 ・学習者同士の教え合いの場「フォーラム」 【ZEN Compass】 学習者を導く先生方などが利用するコーチング支援Webサービスです。 LMS(Learning Management System)として学習状況を見ることができるだけではなく、より学習者を効率的に支援できるように、さまざまな指標で先生方を支えます。

Why we do

私たちが大切にしているのは、誰も手掛けていないことや気付いていないことをカタチにすることです。VR による新しい学習の形の提供、ビッグデータを用いた効果的な学習体験の提供などを通して、未来の教育を当たり前にしていきます。

How we do

こんなメンバーが揃っています! ・Webやプログラミングが好き ・Webフロントエンドのプロであり続ける・あろうとし続ける ・現状を尊重した上で、とらわれずに目の前の問題と戦う ・問題や仕様の精緻な理解に基づく、大胆なアプローチができる ・理想が遠くても、一歩を積み重ねていける ・職種や職位、開発手法やフェーズにとらわれず、プロダクトの成功のために自発的に行動できる ・上記のようになりたいと考え、行動を始めている

As a new team member

ドワンゴの『ZEN Study』は、授業も交流も「オンラインが当たり前」な未来の学校を先取りしたオンライン学習ツールです。携わっていただくのはそのフロントエンド開発。といっても、その分野だけにとらわれる必要はありません。メンバーの裁量はかなり大きく、「こんな体験ができたら学校が楽しくなりそう」「この開発も自分の手でやってみたい」と自由度高く取り組んでいるチームです。日本の教育現場のアップデートに興味がある方はもちろん、「やりたいことができる環境で働きたい」という方、大歓迎です。 <具体的な仕事内容> ・アプリケーションのWebフロントエンド開発と改善  新規機能や新規関連サービスのための調査・設計・開発  コードベースの定常的なリファクタリングや、その方針に関する議論 ・アプリケーションのWebフロントエンドの運用  Webフロントエンド実装のデプロイ・リリース  エラー検知やパフォーマンス監視と修正  依存ライブラリ、実行環境の定常的な更新  上記全ての必要に応じた自動化 ・Webフロントエンド開発と開発チームのための種々の業務  業務知識や開発知識のドキュメンテーション  カジュアル面談や選考への参加などの採用活動 【プロジェクト例】 ・『ZEN Study』PCブラウザ向けシングルページアプリケーションの設計、開発(React) ・PCやiOS/Androidアプリケーションからも利用する、HTML教材の技術刷新 ・多くの人に学習体験を届けるためのアクセシビリティ向上・パフォーマンス改善  …など <ポジションの魅力> ◎自社開発ならではのスケジュール感 携わっていただくシステムは、単なる学習の管理にとどまらず、学校の「体験」や「思い出」も左右するものとなります。そのためスピードを重視した週~月単位の細かな改善だけではなく、四半期ごとや4月の新年度に合わせた大型プロジェクトは企画や仕様を煮詰めるゆとりを持ったスケジュールを組み、じっくり開発に取り組んでいます。 ◎技術者が中核になれる風土 ドワンゴは、新しい技術への探求心が旺盛なエンジニアが集まっていることも大きな特徴。新たなテクノロジーにも常にアンテナを張り、より良いサービスや体験につながりそうなものは積極的に取り入れます。技術力を発揮するだけではなく、エンジニアの声が企画段階にしっかり反映される、サービス志向の開発ができる環境に、ぜひご期待ください。 ◎教育事業にはこれからますます注力 『ZEN大学』も2025年4月に開学。これからまだまだ、ドワンゴの教育関連プロジェクトは進化し続けていきます。またチームづくりでは、一人ひとりが自分の個性や適性を活かして働けることを重視している点も、大きな特徴。だからこそ、エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、中長期的なキャリアアップにも最適な環境です。 <開発環境> □開発環境 ・TypeScript (React, Redux) □使用ツール ・CodeBuild ・Sentry ・Slack, Hangouts Meet ・Figma, Miro ・GitHub, JIRA, G Suite, Confluence ・GA360 <求めるスキル・経験> ・フロントエンドの開発経験(目安:3年以上) └TypeScriptやReact/Redux等のフレームワークを用いた開発経験を想定しています。 ※ご応募時にGitHubアカウントや外部ブログURLなど、スキルがわかるものをご提出ください ◎選考時に、10分程度で完成する簡単なコーディングテストを実施します。コーディング業務は必須となるため、「メンバーマネジメントに専念したい」といった志向の方には向かない環境です。 ◆ぜひ、下記サイトもご覧ください! □ エンジニア採用説明資料 https://speakerdeck.com/nnndev/for-engineers □ドワンゴ教育サービス開発者ブログ https://blog.nnn.dev/entry/2021/06/17/110000 □ ZEN Study https://www.nnn.ed.nico/ □ N高等学校・S高等学校プロジェクト採用 https://www.nnn.ed.nico/recruit/ □ ZEN大学(2025年4月開学) https://zen-univ.jp
0 recommendations

    Highlighted stories

    生徒は全国に約2万人、ドワンゴの教育サービスを開発するエンジニアを募集!

    採用 担当

    【イベントレポート】ドワンゴデザイナーのリアルイベント出展に人事も参加してみた

    人事 採用担当

    【社内イベントレポート】ドワンゴアイディアソン/ハッカソンに人事も参加してみた

    人事 採用担当

    More from 株式会社ドワンゴ

    Read More
    • 教務システムエンジニア

      モダンなスキルも、キャリアアップも。未来の学校をつくるチーム、積極拡大中!

    • クリエイター支援企画のPdM

      クリエイターを支え、ネット文化をもっと盛りあげる。その戦略企画に携われます

    • 課金システム開発エンジニア

      開発の面白さと自由度、正当な評価まで完備。ニコニコの課金システムエンジニア

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    株式会社ドワンゴ
    http://recruit.dwango.co.jp/

    Founded on 08/1997

    1,000 members

    東京都中央区銀座4丁目12番15号 歌舞伎座タワー

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.