Discover companies you will love

  • Finance / Accounting
  • 5 registered

上場企業の経理を中心にコーポレート業務を率いてくださるリーダー候補を募集!

Finance / Accounting
Mid-career

on 2025-03-12

2,040 views

5 requested to visit

上場企業の経理を中心にコーポレート業務を率いてくださるリーダー候補を募集!

Mid-career
Mid-career

Yuichi Kamo

CaSyに興味を持っていただき、ありがとうございます! 2004年早稲田大学商学部を卒業し、公認会計士登録。 公認会計士として、中央青山監査法人・太陽ASG有限責任監査法人にて、株式上場準備やM&A関連業務に携わる。著作『株式上場準備の実務(中央経済社)』『M&A・組織再編 ストラクチャー別会計・税務のポイント(税務経理協会)』 監査で関与する中でベンチャー経営者のPassionに触れ、自身でも『世界中を笑顔にしたい』というVisionが醸成され、グロービス経営大学院へ入学。 グロービス経営大学院にて、最高の仲間と出会い、2014年にCaSyを創業。

“人のために生きる”人だけが、人を巻き込める。CEO加茂が語る、CaSy創業の「志」

Yuichi Kamo's story

Yuki Ikeda

2003年東京大学大学院工学系研究科修了。 大学卒業後、NTTコムウェア・NTTデータにて主として金融機関向けのシステム開発やプロジェクトマネジメントに従事。 大手都銀向けのドレードファイナンスやデリバティブ取引管理システムなど、ファイナンス理論や統計的手法を用いたシステム開発を手がける。大規模・高難易度プロジェクトを多数成功に導き、社内表彰を複数回受賞。 グロービス経営大学院修了後、他メンバーとともにCaSyを創業し、CTOとして技術全般を担当。

螺旋階段を上るように、常に成長を求めてきた。語られざる代表取締役CFO・池田の経営哲学

Yuki Ikeda's story

Yuki Shirasaka

宮崎県生まれ。お茶の水女子大学大学院修了。リンクアンドモチベーション入社後、国内大手企業を対象に経営理念・ビジョンを策定・浸透や、M&Aに伴う意識統合プロジェクト、女性社員の活躍促進プロジェクト等を手がける。その後、参議院議員公設秘書を経て2014年株式会社リクルートホールディングス入社。グループ事業におけるCSR/CSVを推進。結婚・出産に伴う専業主婦経験を経て、暮らしや子育てをテクノロジーでより笑顔にする事業への参画を希求し2018年CaSyにジョイン。CaSyと社員、キャストとのエンゲージを紡ぐことを通じた競争力強化を図る。

「“法”とは願い!」(漫画「キングダム」より)。働く時間も場所も自由な人事制度を形づくる行動指針「UNICO」をCHRO白坂が解説

Yuki Shirasaka's story

香川 裕美

新卒で人材総合会社にて求人広告の法人営業に従事。仕事と家事育児の両立に課題を感じ、暮らしをITで支える事業に関心を持ち2021年にCaSyへ入社しました。CSやキャスト(家事代行スタッフ)の採用に従事した後、現在は人事として採用や社内の組織活性化に携わっています。 CaSyに興味を持ってくださりありがとうございます。お会いできるのを楽しみにしています!

株式会社CaSy's members

CaSyに興味を持っていただき、ありがとうございます! 2004年早稲田大学商学部を卒業し、公認会計士登録。 公認会計士として、中央青山監査法人・太陽ASG有限責任監査法人にて、株式上場準備やM&A関連業務に携わる。著作『株式上場準備の実務(中央経済社)』『M&A・組織再編 ストラクチャー別会計・税務のポイント(税務経理協会)』 監査で関与する中でベンチャー経営者のPassionに触れ、自身でも『世界中を笑顔にしたい』というVisionが醸成され、グロービス経営大学院へ入学。 グロービス経営大学院にて、最高の仲間と出会い、2014年にCaSyを創業。

What we do

ご家庭向けには家事代行、ハウスクリーニング、整理収納サービス。 法人向けには福利厚生、オフィス清掃。 また家事育児情報WEBメディアの「CaSyジャーナル」も提供しています。   メルカリ(中古品売買)やAirbnb(民泊)、Uber(配車サービス)と同じように「シェアリングエコノミー」として注目を集めている、家事代行業界。   当社CaSy(カジー)は、その中でもテクノロジーに注力して急激に成長を続けるリーディングカンパニーです。   家事代行の市場規模は2022年度で945億円ですが、2035年には2,417億円と今後10年程度で約2.6倍の規模にまで成長すると予測されています。(矢野経済研究所の発表資料より) その中でCaSy(カジー)は、家事代行をクラウドソーシングの形でスタートしました。 Webシステムを駆使したマッチングを行うことで、サービス料が1時間4,000~5,000円が標準である中、CaSyは業界最安値水準の低価格を実現、1時間2,790円から利用できます。 また、競合他社の多くでは、サービス日程の調整業務を「コーディネーター」と呼ばれるヒトが行っていますが、CaSy では独自のAIマッチングにより、最短でサービス当日の3時間前までに依頼を出せばマッチングが可能です。 今まで一部の高所得者しか使えなかった家事代行を、より安く・より多くの方が使える世の中を実現してきました。   現在では利用するユーザ数、働き手であるキャスト数、どちらも国内最大級の規模に成長。 事業の独自性や安定性・成長性が見込まれ 2022年には家事代行業界の先駆けとして、東京証券取引所グロース市場への上場を果たしました。     また2023年度には私たちが提供する家事代行による時間創出サービスが 暮らしの課題を解決するすぐれたサービスデザインであるとして グッドデザイン賞を受賞しています。 システム化できる部分は徹底的に効率化を図りながら、人のぬくもりを感じる部分も同じくらい大切に。 そんな「おもてなし」と「テクノロジー」の両輪を回すことが私たちの強み。 多くのお客様に喜ばれており、いま社会から非常に求められているサービスです。 [お客様の声] https://corp.casy.co.jp/#movie-1
経営ボードです!
キャストの心からの笑顔が自慢です
SWICHがコンセプトのオフィス
生産性があがる仕掛けをちりばめたオフィス空間

What we do

経営ボードです!

キャストの心からの笑顔が自慢です

ご家庭向けには家事代行、ハウスクリーニング、整理収納サービス。 法人向けには福利厚生、オフィス清掃。 また家事育児情報WEBメディアの「CaSyジャーナル」も提供しています。   メルカリ(中古品売買)やAirbnb(民泊)、Uber(配車サービス)と同じように「シェアリングエコノミー」として注目を集めている、家事代行業界。   当社CaSy(カジー)は、その中でもテクノロジーに注力して急激に成長を続けるリーディングカンパニーです。   家事代行の市場規模は2022年度で945億円ですが、2035年には2,417億円と今後10年程度で約2.6倍の規模にまで成長すると予測されています。(矢野経済研究所の発表資料より) その中でCaSy(カジー)は、家事代行をクラウドソーシングの形でスタートしました。 Webシステムを駆使したマッチングを行うことで、サービス料が1時間4,000~5,000円が標準である中、CaSyは業界最安値水準の低価格を実現、1時間2,790円から利用できます。 また、競合他社の多くでは、サービス日程の調整業務を「コーディネーター」と呼ばれるヒトが行っていますが、CaSy では独自のAIマッチングにより、最短でサービス当日の3時間前までに依頼を出せばマッチングが可能です。 今まで一部の高所得者しか使えなかった家事代行を、より安く・より多くの方が使える世の中を実現してきました。   現在では利用するユーザ数、働き手であるキャスト数、どちらも国内最大級の規模に成長。 事業の独自性や安定性・成長性が見込まれ 2022年には家事代行業界の先駆けとして、東京証券取引所グロース市場への上場を果たしました。     また2023年度には私たちが提供する家事代行による時間創出サービスが 暮らしの課題を解決するすぐれたサービスデザインであるとして グッドデザイン賞を受賞しています。 システム化できる部分は徹底的に効率化を図りながら、人のぬくもりを感じる部分も同じくらい大切に。 そんな「おもてなし」と「テクノロジー」の両輪を回すことが私たちの強み。 多くのお客様に喜ばれており、いま社会から非常に求められているサービスです。 [お客様の声] https://corp.casy.co.jp/#movie-1

Why we do

SWICHがコンセプトのオフィス

生産性があがる仕掛けをちりばめたオフィス空間

CaSyが目指すのは、単に「家事のお手伝いをする」のではなく、【日本の文化を変える】こと。 「家事は自分でやるもの」 「時間がなくて家事が出来ない自分はダメなのではないか」 「家族のために、キャリアをあきらめた方がいいのかな…」 今の日本には、そんなあきらめや罪悪感を抱いている人が数多くいます。 自分ひとりで抱え込まずに、出来ない時に誰かを頼る手段として、家事代行を使ってもらう。 「つらいときは誰かを頼っても良いんだ」とみんなが思えるようになった時、 今よりも少し生きやすい世の中になっているはずです。 そんな社会の実現に向けて、私たちは今日も挑戦を続けています。 私たちが目指すのは 「大切なことを、大切にできる時間を創る。」 「笑顔の暮らしを、あたりまえにする。」 ことです。 でも、忙しく働いている人たちの多くは時間の余裕を持てません。 そんなとき、私たちがサービスを行うことで、お客様に時間が生まれる。 家族や大切な人と過ごす時間が増える。 そんな幸せな時間は明日への活力になるはずです。 時間は、すべての人に等しく与えられたリソースです。 家事代行を通じて、すべての人の「時間を創る」ことで、 今よりもっと、自分と自分の大切なひとと向き合うことができれば、 もっと社会は良くなるはず。 世界中の家庭から笑い声が聞こえ、その笑い声が世界中に連鎖していく。 そんな世界を私たちは創りたいと考えています。

How we do

一言でいえば、人手がかかる部分をシステム化して無駄を省く、という点がCaSyの特徴です。 創業以来、試行錯誤しながらシステムをブラッシュアップ。 今後も、ブラッシュアップし続け、更に高度なマッチングアルゴリズムへと日々進化を続けています。 また、生産性アップによって生まれた原資で品質向上に向けて投資することで、 今後も低価格でより高品質なサービスを実現していきます。   アナログになりがちだった家事代行サービスに、テクノロジーを掛け合わせ、様々な工夫とアイディアを持ち寄ったオペレーションを提供し続けます。   そして、「時間を創る」手段は家事代行には限りません。 現在取り組んでいる家事代行サービスだけでなく「良いサービスが無ければ自分たちで作る」という気概を持って、新規事業にも積極的に取り組んでいきます。   少しでも、我々の事業に興味を持っていただけたなら、お気軽にご連絡ください!未来について語り合いましょう。

As a new team member

当社は「大切なことを、大切にできる時間を創る。」をミッションに掲げ、 家事代行サービスを運営するスタートアップ・ベンチャーです。 高い水準の選考・研修をクリアしたキャスト(家事代行スタッフ)による 品質の高いサービスと業界トップクラスの低価格が特徴です。   創業は2014年と家事代行サービス領域では後発ですが、 スマホやパソコンから簡単に予約できる オリジナルのプラットフォームを用いた技術により 利用者とスタッフの効率的な自動マッチングを可能にし、 スピーディなサービス提供とコスト削減を実現。   事業の独自性や安定性・成長性が見込まれ 2022年には業界に先駆けて東証グロース市場に上場しました。    2023年度には私たちが提供する家事代行による時間創出サービスが 暮らしの課題を解決するすぐれたサービスデザインであるとして グッドデザイン賞を受賞しています。 ___________ ▼募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 共働き世帯の台頭や高齢化社会といった社会的背景もあり 注目を集める家事支援サービス業界ですが、 諸外国に比べると残マーケットはまだまだ大きく、今後の成長が見込まれます。 テクノロジー×おもてなし を強みに、後発ながら短期間で 業界最大級の家事支援マッチングプラットフォーム運営企業へと発展を遂げた当社。 主力サービスの成長に加え、新規事業立ち上げ、法人向けサービス拡充に伴い 顧客基盤は右肩上がりで増加しています。 事業規模の拡大、法の要請によるIR活動の重要性の高まりに加えて、 今後見込まれるM&Aによる連結決算対応など 複雑化、高度化する経理・財務部門の体制強化が急務となっています。 経理・財務をはじめとしたコーポレート部門をリードし、 会社の成長を支えてくださる仲間を募集します。   ___________ ▼仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ コーポレート部門のリーダー候補(経理・総務等)としてご活躍いただきます。 経理を中心に、総務・法務・労務・財務・IR・経営企画など様々な業務に チャレンジしていただけるポジションです。 攻めと守りの両面で会社を支える醍醐味を味わいながら 当社が掲げるビジョンの達成に向けて共に挑戦・成長していただきます。 具体的な仕事内容 ・月次決算/四半期決算/年次決算 (ゆくゆくは連結決算もお任せしたいと考えています) ・開示業務 ・監査法人対応 ・税務申告 ・J-SOX対応 ・事業部からの相談対応 ・総務や法務などのコーポレート部門業務 【変更の範囲】適性・会社の状況に応じて、次の範囲内で就業場所および 業務内容の変更があり得る。 1.業務分掌規程に定める業務 2.他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務  ___________ ▼応募要件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【必須(MUST)】下記のご経験をすべて有する方 ・経理業務経験3年以上(月次、四半期、年度決算含む) ・上場企業での決算開示実務全体の経験 ・労務・総務・法務等の関連業務の実務経験 【歓迎(WANT)】 下記のいずれかのご経験を有する方 ・経理業務において他部署との確認や連携を行なった経験 ・簿記2級以上の会計に関する資格・知見 ・情報システム関連業務の実務経験 ・MySQL/VBA/Excel(マクロ)の知識 ・マネジメントのご経験(人数問わず) 【求める人物像】 ・自分と会社を急成長させる熱量をもっている方 ・当社のミッションに共感する方 ・相手を尊重したアサーティブなコミュニケーションが取れる方 ・現状から課題点を探し、改善点を自発的に提案することが好きな方 ___________ ▼この仕事の魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・経理業務から会社の事業を支えている実感を得ることができます。 ・上流の企画段階から実務面まで、一連の仕事を担えます。  新たな業務にも積極的にチャレンジし、経験を広げ成長出来る環境です。 ・上場企業の経理領域でのキャリア・スキルアップが可能です。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Yuki Shirasakaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Yuki Shirasakaさんのアバター
    Yuki ShirasakaBusiness (Finance, HR etc.)
    Yuki Shirasakaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Yuki Shirasakaさんのアバター
    Yuki ShirasakaBusiness (Finance, HR etc.)

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2014

    42 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区上大崎3-5-11 MEGURO VILLA GARDEN6階