Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 20 registered

テックリードへの一歩目!新規プロダクト開発の長期インターン

Web Engineer
Internship

on 2025-02-10

1,187 views

20 requested to visit

テックリードへの一歩目!新規プロダクト開発の長期インターン

Internship
Internship

優丞 石見

学生時代に株式会社プレックスの創業エンジニアとして初期開発に従事。 2020年に株式会社ディー・エヌ・エーに新卒入社。世界配信のゲームサーバの共通基盤の機能開発、運用に従事。 2023年より株式会社プレックスに入社。現在はSaaS事業の開発責任者を務める。 良い事業家であるために技術の理解が必要で、良いエンジニアであるために市場と事業の理解が必要だと考えています。

Tetta Mori

学生時代に株式会社KakedasのCTOとして従事。 2020年に合同会社DMM.comに新卒入社。DMM TVのフロントエンドチームのテックリードとして従事。 2024年より株式会社プレックスに入社。現在はSaaS事業のフロントエンドのテックリードを務める。

Koki Tokuumi

東京工業大学卒業後、2022年にプレックスへ新卒入社。 入社後1日目から新規事業責任者に就任し、事業検証に従事。 インフラ産業のデジタル化の遅れによる課題解決をするために、案件・経営管理SaaSである「サクミル」を開発・提供。

株式会社プレックス's members

学生時代に株式会社プレックスの創業エンジニアとして初期開発に従事。 2020年に株式会社ディー・エヌ・エーに新卒入社。世界配信のゲームサーバの共通基盤の機能開発、運用に従事。 2023年より株式会社プレックスに入社。現在はSaaS事業の開発責任者を務める。 良い事業家であるために技術の理解が必要で、良いエンジニアであるために市場と事業の理解が必要だと考えています。

What we do

★これから立ち上げる新規プロダクトの開発を私、テックリードの石見と一緒に行います。 ★2年後にテックリードを担えるように育てます。 将来事業を作りたい学生さんで、以下を読んで興味を持っていただけた方、お待ちしています。 --- 【会社の特徴】 ・創業7年目で売上60億円、年間成長率2~3倍、独立資本で毎年増収増益を果たす急成長企業 ・経歴や年齢でなく、純粋な能力と成果による評価のため、社内政治がない ・稀有な経験や価値観を持った優秀な人が多い 【事業の特徴】 SaaSプロダクト「サクミル」は、日本を支える建設業のDXを推進し、業務効率化を実現するバーティカルSaaSを開発しています。 ・2023年7月のリリース直後から急成長、今期もさらに10倍以上の成長速度 ・月間で新規に100社以上の導入 ・毎週リリースを行う高速な開発体制 https://sakumiru.jp
エンジニア、企画、営業、CSなど職種を跨いで議論をします。
同じものを見て、一緒に考えて、気軽に議論をします。
SNSの姿
リアルの姿
リクルートワークス研究所「worksreview2023」より、労働需給の予測
「サクミル」管理画面

What we do

エンジニア、企画、営業、CSなど職種を跨いで議論をします。

同じものを見て、一緒に考えて、気軽に議論をします。

★これから立ち上げる新規プロダクトの開発を私、テックリードの石見と一緒に行います。 ★2年後にテックリードを担えるように育てます。 将来事業を作りたい学生さんで、以下を読んで興味を持っていただけた方、お待ちしています。 --- 【会社の特徴】 ・創業7年目で売上60億円、年間成長率2~3倍、独立資本で毎年増収増益を果たす急成長企業 ・経歴や年齢でなく、純粋な能力と成果による評価のため、社内政治がない ・稀有な経験や価値観を持った優秀な人が多い 【事業の特徴】 SaaSプロダクト「サクミル」は、日本を支える建設業のDXを推進し、業務効率化を実現するバーティカルSaaSを開発しています。 ・2023年7月のリリース直後から急成長、今期もさらに10倍以上の成長速度 ・月間で新規に100社以上の導入 ・毎週リリースを行う高速な開発体制 https://sakumiru.jp

Why we do

リクルートワークス研究所「worksreview2023」より、労働需給の予測

「サクミル」管理画面

【構造的な変革を迫られる超巨大なインフラ産業】 社会を支える重要なインフラ産業は、労働者の供給が慢性的に不足する「労働供給制約社会」の到来により深刻な課題を抱えており、社会的要請を受けて構造的な変革を迫られています。 【さらなる価値提供をしたい】 サクミルだけでなく、さらに価値を提供するために新規プロダクトを開発します。 まだまだやれること、やりたいことがあります。

How we do

SNSの姿

リアルの姿

【事業部CTO・テックリード・エンジニアリングマネージャー】 石見 優丞 学生時代に株式会社プレックスの創業エンジニアとして初期開発に従事。 2020年に株式会社ディー・エヌ・エーに新卒入社。世界配信のゲームサーバの共通基盤の機能開発、運用に従事。 2023年より株式会社プレックスに入社。現在はSaaS事業の開発責任者を務める。 良い事業家であるために技術の理解が必要で、良いエンジニアであるために市場と事業の理解が必要だと考えています。 --- エンジニアが事業で勝つための「概念整理」のスキルについてーー事業開発の現場で学んだ「技術と事業をつなぐ」思考法 https://note.com/naro143/n/n31d2b7f97a16 エンジニアは事業を理解すべきか? https://note.com/naro143/n/n551241f51461

As a new team member

【業務内容】 これから立ち上げる新規プロダクトの開発を私と一緒に行います。 企画、設計、実装、リリースのすべてに関わります。 インフラ、DB、サーバ、クライアントを一貫して開発します。 【テックリードになる】 2年後にテックリードを担えるように育てます。 必要なのは、意思決定の経験数です。 適切な課題と思考範囲、圧倒的な自由と挑戦、良質なフィードバックによって、意思決定できる技術者に近づきます。 失敗はつきものです。続けること。最後に勝つこと。一緒にやっていきましょう。 【問題なく動くだけでなく、技術資産をつくる】 「要件は満たせる。でも良いコード、良い設計がわからない。」「本や記事の内容はわかる。でも理想論な気がする。」 こんなことを感じたことはありますか?とても良い気づきです。 この答えを得るには、自分で意思決定をして挑戦するしかないです。 本や誰かの言いなりでなく、自分の思考の表現ができるようにサポートします。 --- 【開発の進め方】 以下のスプリントを1~2週間で1周します。 ・課題と企画と仕様の把握  ・課題に対して、企画が妥当であるか。企画に対して仕様が妥当であるかを整理します。 ・設計  ・整理した仕様を元に設計を行います。シンプルで良い設計になるまで議論します。 ・実装  ・設計通りに実装をします。シンプルな実装になるようにレビューします。 ・振り返り  ・開発が終わるごとに、学んだこと、疑問だったことなど、成長を言語化して共有します。 【応募要件】 ・週3日以上の出社 ・Webサービスの開発経験(個人開発を含む) 【歓迎要件】 ・インターンなどの就業経験 【技術スタック】 ・言語: Ruby、TypeScript、Go ・フレームワーク: Ruby on Rails、Next.js ・インフラ: Vercel、Firebase、Google Cloud ・ツール: GitHub、Notion、Slack、Figma、Datadog、Docker 【過去のインターン生の内定先】 ・株式会社ディー・エヌ・エー ・株式会社サイバーエージェント ・ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社) ・合同会社DMM.com ・楽天グループ株式会社 etc... キャリア・就活支援も行います。 【備考】 最初のキャッチアップと育成の期間(3ヶ月程度)は、オフィスへの出社が必須となります。 理由として「何がわからないか、わからない」「わからない内容が知識不足なのか、複雑度が高いのか、特殊条件なのか」など抽象的な質問が最初は多く発生するため、確実で素早い成長のためにオフラインでのコミュニケーションが適切となるからです。ご了承ください。 テキストで質問が適切に行えるなど、自走できるようになり次第、リモート勤務が可能となります。 また、育成と実践を通して成長していただくために必要な期間として最低6ヶ月以上勤務できる方を優先しています。ご了承ください。
10 recommendations

Team Personality Types

優丞 石見さんの性格タイプは「コマンダー」
優丞 石見さんのアバター
優丞 石見テックリード / エンジニアリングマネージャー
Tetta Moriさんの性格タイプは「サイエンティスト」
Tetta Moriさんのアバター
Tetta MoriSoftware Engineer
優丞 石見さんの性格タイプは「コマンダー」
優丞 石見さんのアバター
優丞 石見テックリード / エンジニアリングマネージャー
Tetta Moriさんの性格タイプは「サイエンティスト」
Tetta Moriさんのアバター
Tetta MoriSoftware Engineer

10 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2018

600 members

  • CEO can code/

東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階