Discover companies you will love

  • 温浴・ホテル・サービス・経営
温浴・ホテル・サービス・経営

on 2025-01-10

31 views

0 requested to visit

新卒|会社紹介|観光・地方創生・温浴...サウナで専務が就活相談乗ります

Meetup

2025.Aug.09
SAT
SAT
13:30 ~
at
at

junya shiraishi

兵庫県神戸市出身。1993年生まれ。大学卒業後、株式会社船井総合研究所へ入社。宿泊施設向けのコンサルティングに従事し、全国を駆け回る。自分で事業を起こしたい!という思いで温泉道場に入社。現在は、営業本部長として全事業の統括の傍ら、FC・コンサルティングや新規事業開拓や、全社横断型の事業に携わる。

転職で、コンサルからローカルへ。20代で役員となった白石純也さんの挑戦

junya shiraishi's story

小林 佳奈

HR &カルチャー室/室長/HR/採用/2018年新卒入社 埼玉県出身。大学時代まではクラシック音楽一筋の人生でした。ひょんなことから温泉道場に出会い「なんだかワクワクする」ことが一番の理由で入社。現在はグループの人事/新卒採用/インターンシップ/中途採用を担当。 -----------------------------------

就活も自分らしく。「アウトドアサウナで会社説明会」を開催しました!

小林 佳奈's story

Hosting members

兵庫県神戸市出身。1993年生まれ。大学卒業後、株式会社船井総合研究所へ入社。宿泊施設向けのコンサルティングに従事し、全国を駆け回る。自分で事業を起こしたい!という思いで温泉道場に入社。現在は、営業本部長として全事業の統括の傍ら、FC・コンサルティングや新規事業開拓や、全社横断型の事業に携わる。

Why we host

私たちは日々、「おふろから文化を発信する ~地域を沸かせ〜」という思いのもと、一緒に様々な文化を発信していく仲間を集めています。 仲間集めをしている中で、「就活って、なんだろう?」とよく考えます。よりよい働き方のためには、はたらく場である「会社」と、はたらく個人のカルチャーがマッチすることが大事だと思っています。 働く場所を選ぶうえで、私たちが大事にしたいのは、「自分にとって好きな雰囲気なのか」「楽しいと感じる場所・人なのか」をお互いに感じられるかどうかです。 そのため、就活はお互いの「マッチング」だと思っていますし、なかなか言葉にできない「なんか、いいかも」の感覚も大切にしています。だからこそ、就活は、もっと自由でいい… 楽しめるものがいいし、フラットにお話できる場がいいし、参加者は好きな服装で参加してもいいと思っています。 そんななか開催していたのが、「アウトドアサウナで会社説明会」 https://ondoholdings.com/21077 サウナが好きな方も、そうでない方も、サウナで同じ時間を過ごしながら 自分の今まで進んできた道や、これから進みたい道について一緒にお話してきました。 ---------- 就活を始めたばかりの方、迷っている方、悩んでいる方。 どんな方も、気軽な気持ちで遊びに来ていただけたらなと思います。
サウナに入りながら、働く社員とゆっくりコミュニケーションをとる時間も設けています。
温泉道場は今、社員数約100人の会社です。社内の個性的なメンバーのこと、わたしたちの働き方のこと、なんでも聞いてくださいね。

What we'll do

開催日時▶2025年8月9日(土)13:30~16:00 対 象 者 ▶温泉道場に興味関心をもってくださった方 申込締切▶2025年8月8日(金) 昼12:00〆 参加費用▶無料  定 員 ▶ 10名 ※参加人数多数の場合は、早めに申込を締切らせていただく可能性がございます。 持 ち 物 ▶水着、タオル 当日の流れ ▶※内容は変更や前後する可能性もございます 13:30 イベント開始 13:40 会社説明 14:30 交流会、サウナ、軽食 15:45 今後のフロー説明、お着替え 16:00 終了

Why we host

サウナに入りながら、働く社員とゆっくりコミュニケーションをとる時間も設けています。

温泉道場は今、社員数約100人の会社です。社内の個性的なメンバーのこと、わたしたちの働き方のこと、なんでも聞いてくださいね。

私たちは日々、「おふろから文化を発信する ~地域を沸かせ〜」という思いのもと、一緒に様々な文化を発信していく仲間を集めています。 仲間集めをしている中で、「就活って、なんだろう?」とよく考えます。よりよい働き方のためには、はたらく場である「会社」と、はたらく個人のカルチャーがマッチすることが大事だと思っています。 働く場所を選ぶうえで、私たちが大事にしたいのは、「自分にとって好きな雰囲気なのか」「楽しいと感じる場所・人なのか」をお互いに感じられるかどうかです。 そのため、就活はお互いの「マッチング」だと思っていますし、なかなか言葉にできない「なんか、いいかも」の感覚も大切にしています。だからこそ、就活は、もっと自由でいい… 楽しめるものがいいし、フラットにお話できる場がいいし、参加者は好きな服装で参加してもいいと思っています。 そんななか開催していたのが、「アウトドアサウナで会社説明会」 https://ondoholdings.com/21077 サウナが好きな方も、そうでない方も、サウナで同じ時間を過ごしながら 自分の今まで進んできた道や、これから進みたい道について一緒にお話してきました。 ---------- 就活を始めたばかりの方、迷っている方、悩んでいる方。 どんな方も、気軽な気持ちで遊びに来ていただけたらなと思います。

What we'll do

開催日時▶2025年8月9日(土)13:30~16:00 対 象 者 ▶温泉道場に興味関心をもってくださった方 申込締切▶2025年8月8日(金) 昼12:00〆 参加費用▶無料  定 員 ▶ 10名 ※参加人数多数の場合は、早めに申込を締切らせていただく可能性がございます。 持 ち 物 ▶水着、タオル 当日の流れ ▶※内容は変更や前後する可能性もございます 13:30 イベント開始 13:40 会社説明 14:30 交流会、サウナ、軽食 15:45 今後のフロー説明、お着替え 16:00 終了

0 recommendations

Location

都内

0/10registered

Registration deadline Aug 08, 2025, 23:59

Location

都内

Company info

Founded on 03/2011

383 members