株式会社エウレカ members View more
-
Pairsのサーバーサイド、アルゴリズム担当を経て、データを幅広く扱うチームを設立。経営層から現場まで幅広く関わりながら、サービスで重要視する指標の定義や整備、分析・調査依頼に応えています。
-
数学を専攻していたCTO。エウレカでは、日本、アジアにオンラインデーティングの文化を定着させるため、Pairsの事業戦略に基いた技術戦略の立案と、エンジニアリング、サイエンス、マネジメントの経験を活かしたエンジニア組織全体のマネジメントを実行。ネイティブアプリとWebフロントからサーバーサイド、インフラ、QAなど様々な経験をしてきたことを強みとしてエンジニアリング全般に関わっています。
-
株式会社エウレカで分析業務に従事しています。
-
大学入学と同時に、Webシステムの受託開発会社に入社。学部2年時に当時専攻していた建築よりもITの方が面白いと考え、大学を中退。以降エンジニアリングに専念し業務を行うかたわら、個人でもWebシステムの開発案件を請け負う。2010年に転職。IT・物流・CSの統括マネージャー及び自社Webサービスの事業責任者を経験。2013年、株式会社エウレカに入社。2014年7月、執行役員CTOに就任。2016年1月、取締役COO兼CTO就任。2016年9月、代表取締役CEOに就任。
What we do
株式会社エウレカは、2012年10月にローンチしたオンラインデーティングサービス「Pairs」と2019年7月にローンチした「Pairsエンゲージ」を展開しています。
私たちのコアサービスである「Pairs」は、日本でも急成長中のオンラインデーティングサービス市場において国内最大級を誇り、現在、日本と台湾・韓国を合わせて累計会員数1,000万人を突破しています。
また、2015年5月にはオンラインデーティングサービス領域における世界的リーディングカンパニー「Match Group」に、M&Aにより参画。Match Group(NASDAQコード: MTCH)は、「Tinder」「Match」「Plenty Of Fish」「OkCupid」「OurTime」「Meetic」といった、恋活・婚活マッチングサービスを世界190カ国以上・42言語で展開しています。私たちは、このグローバルカンパニーのノウハウとアセットを生かし、まずはアジア全域でのサービス展開を推し進めています。
その第1フェーズとして2013年10月にリリースした台湾版「Pairs」は、すでに台湾最大級のオンラインデーティングサービスに成長。第2フェーズとして、2017年に韓国版をリリース。“アジア全域”における、オンラインデーティングサービスのリーディングブランドになることを目指しています。
Why we do
エウレカは “人生に「あってよかった」と思ってもらえるものを。” をミッションとしています。私たちは、世界の国々で、数億の人々が使うプロダクトを生み出していこうとしています。
それは、一時的な楽しみや便利を提供するものではなく、人生を振り返った時に「あのとき、あのサービスがあってよかった」と、思ってもらえるものでありたい。出会えなかった人どうしが出会えたり、ひとりひとりの選択肢がもっと広がったり。私たちのサービスで、誰かの人生をよりよいものにすることが、エウレカの使命です。
最近は、「恋愛相手を探す機会・時間がない」「身近なコミュニティの中で探したくない」といったことを理由に、相手が見つからない、恋人がほしいと思わないという人も増加傾向にあります。そんななかエウレカでは、アルゴリズムやAIなどの最新テクノロジーを駆使し、最速でユーザーに価値を届けられる安心安全なオンラインデーティングサービスを実現しています。
実際、これまでにユーザーから報告があっただけでも30万人以上*が恋人と出会い、そのうち約60%が入籍・結婚の予定があることが明らかとなっています。
私たちは「Pairsがあったからこの人と出会い、結婚することができた」「Pairsを通して、かけがえのない相手を見つけられた」という人を増やし、プロダクトを通じて、誰かの人生をより可能性にあふれたものにすることを目指しています。
*2020年6月時点
How we do
私たちは少数精鋭組織として、連続的・非連続的成長を繰り返し急成長してきました。
現在、エウレカにいる約140名のメンバーのうち、カスタマーケア部門には約45名が所属。
安心安全が第一であるPairsにとって、カスタマーケアはサービスの要であるため、すべてインハウス(自社メンバー)で対応しています。また、残りのメンバーのうち、約6割がエンジニアとデザイナー。
私たちはものづくりの会社であり、圧倒的に優れたプロダクトをつくることで、「Pairs」を日本のオンライン・デーティングサービスのリーディングブランドへと成長させてきました。
メンバーの国籍は、日本だけではなく台湾・韓国・中国・フィリピン・オーストラリア・イギリス・アメリカ・フランスなど様々。多言語が飛び交うグローバルな雰囲気の中で、メンバーそれぞれが多様な働き方を実現しています。
Match Groupとのナレッジシェアも盛んで、グループ参画後、成長スピードはさらに勢いを増しています。
As a new team member
今回のポジションでは、“サービスを成長させる意思決定にデータで貢献し、実現する” ための高いビジネススキルと統計知識の専門性が求められます。
エウレカのオンラインデーティングサービス「Pairs」の多岐にわたる膨大なデータを整理・分析・可視化し、企画・施策の提案と実行に繋げ、情報設計や数字管理などを通じてPDCAを回してナレッジを強化していきます。
また、各フェーズで経営層や現場のプロダクトオーナー、エンジニアとコミュニケーションを取りながら、サービスとそのビジネスモデルへの理解をベースに定量と定性のバランスを持ち、時には自身が意思決定者となりプロジェクトを進めていただきます。
=======
<必須条件>
・論理的思考力
- 経営層・事業責任者の意思決定に繋げるための説明責任を果たせる
- データに基づいた、サービスの課題発見・提案の実務経験
・推進力
- 目的を果たすためのコミュニケーションを現場と取れる
・統計知識
- 1年以上の統計学を用いた分析の実務経験
・技術力
- データベースからデータを抽出し、可視化ができる
- SQLまたは、BIツールを利用したデータ加工の実務経験
※データを適切に活かすことができれば手段は不問
<歓迎条件>
・プロジェクトマネジメント経験
・データ基盤やプロダクトの構成への理解があり、エンジニアとのコミュニケーションがスムーズに行える
<こんな方お待ちしています>
・専門スキルをビジネスに生かすことに喜びを感じられる方
・自分ごと化して自分の頭で考えて物事を進めることができる方
・必要に応じて環境を変えたり、人を動かしてでも実現に向けて諦めずにアクションを起こせる方
・「Pairs」におけるビッグデータに価値を見出せる方
=======
【使っているツール/環境】
データベース:MySQL / BigQuery / Amazon Aurora / Amazon DynamoDB
BI関連ツール:Sequel / redash / Tableau
分析基盤:Fluentd / Embulk / Athena / Cloud Dataflow / Cloud Pub/Sub / BigQuery
社内ツール:Slack / Confluence / JIRA / QiitaTeam
目標管理制度:OKR
◆ Instagram:https://www.instagram.com/eureka.inc/
Highlighted stories
CEO can code /
Featured on TechCrunch /