Discover companies you will love

  • 採点プロジェクトリーダー
  • 8 registered

学生時代の得意科目、今こそ活かすチャンス!教育を支えるリーダー職の募集

採点プロジェクトリーダー
Mid-career

on 2025-06-16

585 views

8 requested to visit

学生時代の得意科目、今こそ活かすチャンス!教育を支えるリーダー職の募集

Mid-career
Mid-career

浜渦 康文

新卒で就職して以降、試験・テストまわりの業務だけに専念してきました。 特に採点業務の運用やデジタル採点システムについては、国内で最も詳しい専門家だと自負しています。 中学、高校、大学、入学試験、学習塾、模擬試験、資格試験、各種検定、学力調査、企業内試験と、様々な現場を経験しており、どんな顧客にも最適なソリューションを自信を持ってご提案できます。 試験の成績処理業務、webを介した成績公開についても知見は深いと自負しております。 会社も人生も先の見えないものです。できる限りよく考え、議論し、そしてチャレンジする。 そして実直にコツコツとクオリティの高い仕事をする。 そういった姿勢と行動だけが企業を成功に導くと信じています。

M H

入社して約15年、採点業務を中心に関わってきました。 学生時代、勉強は苦手ではなかったけれど特別好きなわけでもなく、必要だから仕方なくしていた…という自分が、長く教育業界に携わることになるとは思ってもいませんでした。 多様なバックボーンを持つ採点スタッフと触れ合うことで、視野は大きく広がりました。大変なこともありますが、知識と経験の豊富な採点スタッフと共に採点業務を進めていくのは、とても貴重な経験であると感じています。 採点の進行管理という点においては、自分より上手くできるひとはいないと思えるまでになりました。 私自身は「仕事はプライベートを充実させるための手段である」と考えています。 優先すべきはプライベート。ただ、だからといって仕事は適当にこなせばいい、ということは決してありません。関わる以上は顧客も自分も納得・満足できるクオリティの仕事をするべしと自分に言い聞かせながら、日々取り組んでいます。  

okubo

1社目の本屋さんでは店長をしていました。 その時に幅広い年代のアルバイトの方と一緒に日々の業務をこなしていった経験を活かして、 今では100人規模の採点スタッフとともに、採点が期日まで終わるように、業務をこなしています。

糸長 菜央

高校〜大学でうっかり純文学にのめり込む。一番好きな作家はベタに夏目漱石。安部公房、泉鏡花へ寄り道しつつ、何本か論文書いたりして国語教師に収まったあと、結婚を機に上京転職。頼られるのも教えるのも好きだったけど、生徒を叱ることだけが性に合わず、スキルを活かせる編集職に就きました。夫と晩ご飯をおいしく食べることが何より大事!

株式会社佑人社's members

新卒で就職して以降、試験・テストまわりの業務だけに専念してきました。 特に採点業務の運用やデジタル採点システムについては、国内で最も詳しい専門家だと自負しています。 中学、高校、大学、入学試験、学習塾、模擬試験、資格試験、各種検定、学力調査、企業内試験と、様々な現場を経験しており、どんな顧客にも最適なソリューションを自信を持ってご提案できます。 試験の成績処理業務、webを介した成績公開についても知見は深いと自負しております。 会社も人生も先の見えないものです。できる限りよく考え、議論し、そしてチャレンジする。 そして実直にコツコツとクオリティの高い仕事をする。 そういった姿勢と行動だけが...

What we do

私たちは、教育の最前線を切り開いていく会社。 試験のプロとしてのノウハウ、最新のデジタル採点システムや成績処理サービスを通じて、教育現場に深く入り込み、リアルな課題やニーズに応える事業を展開しています。 ▍主に2軸の価値提供 ◼️試験 / テストに関連する業務を、質高く支援 私たちならではのものでいうと、各メンバーの専門的なノウハウを活かし、オリジナルの試験問題を作成しています。さらに、試験後の採点や集計などにも参画。特に記述問題を正確に採点するには知見が必要なので、プロとしての目線を活かして支援しています。 こだわりは、クオリティーです。一般的には、コストを抑えられる在宅ワーカーを活用することも多く、質よりも量を優先しがち。私たちは、採点基準を明確に持ち、それに沿った採点であるかを吟味しながら進めることで、妥協のない丁寧な仕事にこだわっています。 ◼️採点システムの提供で、業務効率化 入試や定期試験の採点システム『YouMark』シリーズをご提供。このプロダクトの強さは、実際のリアルを知る私たちの「〜なったら楽なのに」が軸となって作られていることです。 当初は大規模な試験採点に活用されていましたが、現在は個人の先生が使えるシリーズも作り、すでに300校以上の導入実績を誇ります。 ▍教育現場の“当たり前”を変えていく 中学校や高校・学習塾や予備校・企業や団体(出版社や検定の主催者)をお客様として、先生方の業務、そして教育のあり方が変わりつつあります。 例えば... 「帰宅時間が22時から18時になりゆとりができた!」 「テスト後すぐに正確な採点と返却ができるので、生徒の学習効果が高まっている」 「例年と比較して、2週間〜3週間ほど授業日を増やすことができた」 「良い試験問題と復習が、質の高い学びになる」 こんな声をもっと増やして、教育現場の基本インフラになり、先生方の働き方改革にも切り込める存在を目指します。 ▶️YouTubeからも、先生方の本音が聞けます!! ・https://www.youtube.com/watch?v=cHY5Csi42ywhttps://www.youtube.com/watch?v=4gOLHrsxdtYhttps://www.youtube.com/watch?v=wagfhrvta6I ▶️システムの導入事例 https://www.yu-jin.co.jp/case/

What we do

私たちは、教育の最前線を切り開いていく会社。 試験のプロとしてのノウハウ、最新のデジタル採点システムや成績処理サービスを通じて、教育現場に深く入り込み、リアルな課題やニーズに応える事業を展開しています。 ▍主に2軸の価値提供 ◼️試験 / テストに関連する業務を、質高く支援 私たちならではのものでいうと、各メンバーの専門的なノウハウを活かし、オリジナルの試験問題を作成しています。さらに、試験後の採点や集計などにも参画。特に記述問題を正確に採点するには知見が必要なので、プロとしての目線を活かして支援しています。 こだわりは、クオリティーです。一般的には、コストを抑えられる在宅ワーカーを活用することも多く、質よりも量を優先しがち。私たちは、採点基準を明確に持ち、それに沿った採点であるかを吟味しながら進めることで、妥協のない丁寧な仕事にこだわっています。 ◼️採点システムの提供で、業務効率化 入試や定期試験の採点システム『YouMark』シリーズをご提供。このプロダクトの強さは、実際のリアルを知る私たちの「〜なったら楽なのに」が軸となって作られていることです。 当初は大規模な試験採点に活用されていましたが、現在は個人の先生が使えるシリーズも作り、すでに300校以上の導入実績を誇ります。 ▍教育現場の“当たり前”を変えていく 中学校や高校・学習塾や予備校・企業や団体(出版社や検定の主催者)をお客様として、先生方の業務、そして教育のあり方が変わりつつあります。 例えば... 「帰宅時間が22時から18時になりゆとりができた!」 「テスト後すぐに正確な採点と返却ができるので、生徒の学習効果が高まっている」 「例年と比較して、2週間〜3週間ほど授業日を増やすことができた」 「良い試験問題と復習が、質の高い学びになる」 こんな声をもっと増やして、教育現場の基本インフラになり、先生方の働き方改革にも切り込める存在を目指します。 ▶️YouTubeからも、先生方の本音が聞けます!! ・https://www.youtube.com/watch?v=cHY5Csi42ywhttps://www.youtube.com/watch?v=4gOLHrsxdtYhttps://www.youtube.com/watch?v=wagfhrvta6I ▶️システムの導入事例 https://www.yu-jin.co.jp/case/

Why we do

私たちが創ろう、教育の最前線を。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これまで、教育現場における試験業務を通じ、先生方が抱える課題に真摯に寄り添ってきました。 私たちの存在意義は、教育現場の基本インフラとして、教育分野をリードすること。 先生方が教育に専念できるように、試験業務の負担を軽減する。そして、多くの未来ある学生に質の高い教育を提供し、彼らの将来を支えることも重要な目標です。顔は見えなくても、私たちの仕事の先に生徒たちがいることを常に意識しています。 一方で、教育現場で抱える課題は多岐に渡ります。 先生方の働く環境は、授業準備や部活指導、保護者対応など、多くの業務をこなす過密なスケジュール...。 そんな中、試験問題の作成は時間と労力を要しますし、すべての先生が試験作成の専門家ではなく、質の高い問題を作成するのは難しいです。また、採点や成績処理ではミスのリスクを伴い、公平な評価を保つのにもパワーがかかります。 私たちの仕事には泥臭さもありますが、それこそが教育現場の真の支援となると思っています。 教育現場に深く関与し、リアルな課題やニーズに応えることで、教育の未来をより良いものにしていきたいです。この使命を胸に、私たちと一緒に、教育現場をリードしていきませんか。

How we do

▍大事にしている価値観 ・佑人社で働く 社員 が大切である ・ 顧客 やパートナーとの信頼関係を大切に ・何事も丁寧に ちゃんとやろう ・そして誇れるような ホンモノ の仕事で業界を牽引する ・ よく考え 、よく議論し、チーム力を活かす ・優しく誠実であろう、そして 賢く 常に成長を目指そう ・目先の利益にとらわれずに 長期的視野 を持とう ・失敗を恐れず チャレンジ することを祝福しよう ▍一緒に働くメンバー! ・平均年齢34.5歳 ・性格は「真面目」「優しい」比率が多め ・経歴は教育業界はもちろん、金融 / テレビ / 新聞社 / 公務員 と様々 ・オタク率も多め!? ▍こんな感じで働いています ◼️みんなに聞いてみた「オフィス」の特徴 ・ワンフロアでみんなの顔が見える ・コーヒー飲み放題が嬉しい、ドリンクサーバーあり ・モニターが大きく、PCスペックも良いのが嬉しい ◼️QWLチーム 「観葉植物🪴を置こう」「リラックスルームがあるといいアイデアが湧きそう」「ドリンクサーバー☕️があるといいね」と、みんなが気持ちよく働き、交流を盛んにする施策を考えるチームがあります。 ◼️働き方 業務によって変わる部分もありますが、基本はリモートが月8回OKで、3年以上在籍しているメンバーはフルリモートも選択できる体制となっています。また、その時々の事情に合わせて柔軟に対応しています。 ◼️各種制度など 受けたい資格があれば全て支援し、取得に合わせた手当もあります。まだまだ整っていないとは思うので、一緒に作ってくれる方がいると嬉しいです。

As a new team member

採点プロジェクトリーダーを募集! 「学生時代に得意教科があった!」 「バイトで様々な年齢やポジションの方を取りまとめるのが面白かった。」 「これまでの教育にはなかった未来を作る会社っていいな。」 そんな方、特に必見です! ▍お仕事のイメージ ・80名の採点スタッフの取りまとめ ┗各スタッフの強みと業務内容に応じてアサイン / シフト管理 / 業務の進捗管理など ・採点業務の指示と進行 ┗採点過程でスタッフからの質問や困りごとのサポート / 顧客からのお問い合わせ対応など ・その他 ┗デジタル採点システム「YouMark」をご利用中の顧客サポート / 新規顧客へのヒアリング / 運用トレーニングなど ▍必須のスキルやご経験 ・1教科得意科目がある方(国語 / 英語 / 社会等) ・文章の読み書きが得意な方 ・義務教育の学習内容が理解できる方(今忘れていても見れば思い出せる) ▍このポジションならではの魅力 ◼️子どもたちの教育に向き合う仕事 私たちが介在することによって、子供たちは、質の高い試験、公正で正確な評価、教師からの質の高い指導を受けられるようになります。先生だけでなく、その先にいる子どもたちのためになる仕事です。 ◼️市場価値が高まる経験 「これまでのキャリアには自信がない...」と思う方ほどおすすめです。周りの人々を巻き込みながら採点業務を推進していくので、進行管理、マネジメント、調整、タスク管理といったPM的スキルが網羅的に身につきます。 ▍こんな方の力をかりたい ・人とコミュニケーションを取る上で「傾聴」を大切にされている方 ・同じことの繰り返しよりも、知的好奇心を刺激される環境が合っていると思う方 ・部活や友人の中で、みんなを見守るようなリーダー的存在だった方 ここまで読んでいただきありがとうございます! 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 現在2名の同ポジションがいますので、気軽にご相談いただければと思います!「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    浜渦 康文さんの性格タイプは「ライザー」
    浜渦 康文さんのアバター
    浜渦 康文代表取締役
    okuboさんの性格タイプは「コントリビューター」
    okuboさんのアバター
    okuboOther
    糸長 菜央さんの性格タイプは「コントリビューター」
    糸長 菜央さんのアバター
    糸長 菜央Writer
    浜渦 康文さんの性格タイプは「ライザー」
    浜渦 康文さんのアバター
    浜渦 康文代表取締役
    okuboさんの性格タイプは「コントリビューター」
    okuboさんのアバター
    okuboOther
    糸長 菜央さんの性格タイプは「コントリビューター」
    糸長 菜央さんのアバター
    糸長 菜央Writer

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2000

    25 members

    東京都文京区千駄木3-43-17 KDXレジデンス千駄木2階