Discover companies you will love
浜渦 康文
新卒で就職して以降、試験・テストまわりの業務だけに専念してきました。 特に採点業務の運用やデジタル採点システムについては、国内で最も詳しい専門家だと自負しています。 中学、高校、大学、入学試験、学習塾、模擬試験、資格試験、各種検定、学力調査、企業内試験と、様々な現場を経験しており、どんな顧客にも最適なソリューションを自信を持ってご提案できます。 試験の成績処理業務、webを介した成績公開についても知見は深いと自負しております。 会社も人生も先の見えないものです。できる限りよく考え、議論し、そしてチャレンジする。 そして実直にコツコツとクオリティの高い仕事をする。 そういった姿勢と行動だけが企業を成功に導くと信じています。
M H
入社して約15年、採点業務を中心に関わってきました。 学生時代、勉強は苦手ではなかったけれど特別好きなわけでもなく、必要だから仕方なくしていた…という自分が、長く教育業界に携わることになるとは思ってもいませんでした。 多様なバックボーンを持つ採点スタッフと触れ合うことで、視野は大きく広がりました。大変なこともありますが、知識と経験の豊富な採点スタッフと共に採点業務を進めていくのは、とても貴重な経験であると感じています。 採点の進行管理という点においては、自分より上手くできるひとはいないと思えるまでになりました。 私自身は「仕事はプライベートを充実させるための手段である」と考えています。 優先すべきはプライベート。ただ、だからといって仕事は適当にこなせばいい、ということは決してありません。関わる以上は顧客も自分も納得・満足できるクオリティの仕事をするべしと自分に言い聞かせながら、日々取り組んでいます。
okubo
1社目の本屋さんでは店長をしていました。 その時に幅広い年代のアルバイトの方と一緒に日々の業務をこなしていった経験を活かして、 今では100人規模の採点スタッフとともに、採点が期日まで終わるように、業務をこなしています。
糸長 菜央
高校〜大学でうっかり純文学にのめり込む。一番好きな作家はベタに夏目漱石。安部公房、泉鏡花へ寄り道しつつ、何本か論文書いたりして国語教師に収まったあと、結婚を機に上京転職。頼られるのも教えるのも好きだったけど、生徒を叱ることだけが性に合わず、スキルを活かせる編集職に就きました。夫と晩ご飯をおいしく食べることが何より大事!
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info