Discover companies you will love

  • Engineering
  • 4 registered

高校生の挑戦の伴走者に!一緒に新規事業を推進するWebエンジニアを募集!

Engineering
Mid-career

on 2025-03-27

655 views

4 requested to visit

高校生の挑戦の伴走者に!一緒に新規事業を推進するWebエンジニアを募集!

Mid-career
Mid-career

Nakagawa Kouki

2017年4月に株式会社NTTデータに新卒入社し、インフラエンジニアとして3年間従事。大企業向けの共通基盤構築を要件定義→運用までの業務を担当しました。 2020年11月より認定NPO法人CLACKに、法人の2人目(事務局長)として参画。事業全般を管理しながら、主に外部パートナーとの連携、共同プロジェクトの実施を担当しています。

yumi sasaki

WebをメインにDTP・動画・SNSなどのクリエイティブ制作の経験を積み、フリーランスを経て、認定NPO法人CLACKに入社。 キャリア伴走支援の一環事業として、高校生の実務経験の場を提供するクエスト事業部の制作体制構築・管理を担当。

川口 菜美

新卒で外食産業・ウェディング業界を経験。その後フリーランスマッチングプラットフォームを運営するランサーズ株式会社に入社。事業部にてCSを担当後、広報に異動し企業広報/サービス広報を横断的に担当。向き合う社会課題やビジョンに共感し、2024年4月 認定NPO法人CLACKに入社。

認定NPO法人CLACK's members

2017年4月に株式会社NTTデータに新卒入社し、インフラエンジニアとして3年間従事。大企業向けの共通基盤構築を要件定義→運用までの業務を担当しました。 2020年11月より認定NPO法人CLACKに、法人の2人目(事務局長)として参画。事業全般を管理しながら、主に外部パートナーとの連携、共同プロジェクトの実施を担当しています。

What we do

認定NPO法人CLACKは、「生まれ育った環境に関係なく、子どもが希望とワクワクを持てる社会」をビジョンに掲げ、そんな社会を実現するため「困難を抱える中高生に、デジタルを使った伴走支援のインフラをつくる」をミッションとして活動しています。 ひとり親家庭、生活保護家庭、不登校、発達障害、ヤングケアラーといった困難を抱えた高校生に対してプログラミング教育とキャリア教育を提供しています。プログラミングスキルをつけるだけでなく、学び方や自己肯定感を育み、高校生の将来の選択肢を広げ、自分の人生を自分で切り拓いていくための伴走支援を行っています。活動に必要な費用は高校生からは一円ももらわず、企業などのステークホルダーにご支援いただいています。 行政や大手外資系企業から地域密着型の企業まで、多くの企業・団体にサポートいただき、立ち上げから今まで、5年連続で200%以上の成長をしています。 CLACKは代表の平井の出身地である大阪で第一拠点をオープンし、現在は大阪だけでなく、東京や愛媛にも拠点が広がっています。 今後は、全国に広がる形をつくるため、質を担保しつつ、継続的に拡大していく形を推進していきます。

What we do

認定NPO法人CLACKは、「生まれ育った環境に関係なく、子どもが希望とワクワクを持てる社会」をビジョンに掲げ、そんな社会を実現するため「困難を抱える中高生に、デジタルを使った伴走支援のインフラをつくる」をミッションとして活動しています。 ひとり親家庭、生活保護家庭、不登校、発達障害、ヤングケアラーといった困難を抱えた高校生に対してプログラミング教育とキャリア教育を提供しています。プログラミングスキルをつけるだけでなく、学び方や自己肯定感を育み、高校生の将来の選択肢を広げ、自分の人生を自分で切り拓いていくための伴走支援を行っています。活動に必要な費用は高校生からは一円ももらわず、企業などのステークホルダーにご支援いただいています。 行政や大手外資系企業から地域密着型の企業まで、多くの企業・団体にサポートいただき、立ち上げから今まで、5年連続で200%以上の成長をしています。 CLACKは代表の平井の出身地である大阪で第一拠点をオープンし、現在は大阪だけでなく、東京や愛媛にも拠点が広がっています。 今後は、全国に広がる形をつくるため、質を担保しつつ、継続的に拡大していく形を推進していきます。

Why we do

代表の平井が中学生の時に、飲食店の廃業と両親の離婚を経験し、中高生のときに貧困と孤独・孤立を感じた経験からCLACKはスタートしました。 現在日本の子どもの9人に1人が貧困という深刻な社会問題が存在しています。 親の年収は子どもの学歴や将来の雇用形態に影響を与え、大人になったときの年収にも格差が生まれています。また、貧困によって子どもたちの「経験」「つながり」「考え方」が不足し、将来の自立をより困難にしてしまっている現状があるため、CLACKは世代を越えた「貧困の連鎖」を断ち切ることを目指して活動しています。

How we do

CLACKは、中高生が自立するために必要なスキル・知識を育み、将来の選択肢を広げるための伴走支援を「つながる」「学ぶ」「実践する」の3Stepで事業を展開し行っています。 ーーーーーーーーーー Step1:デジタル体験会や中高生のためのクリエイティブハブで「つながる」 Step2:デジタル教育やキャリア教育を短期集中型で「学ぶ」 Step3:学んだスキルを活かしてWeb関連の仕事を「実践する」 ーーーーーーーーーー 今回の募集ポジションは、Step3の事業です。 CLACKが間に入って企業等からWeb制作案件を受託し、高校生が実際に仕事の一部を経験する機会を提供する「クエスト」を運営しています。 CLACKの社員、フリーランスのディレクターやエンジニア、そして高校生がチームとなり行なっています。

As a new team member

「クエスト」では、プログラミングを学んだ高校生が習得したスキルを活かし実践する機会として、Web制作案件に取り組みます。 本ポジションの役割は、ディレクターと共に、クライアントのために良いWebサイトを制作しながら、高校生がはじめてのWeb制作の仕事をやり切るためのサポートをします。 主にレビューやフィードバックを通して、高校生やクリエイターの技術的フォローを行います。 高校生には、「学んだことを活かして稼いだ」「自分が作ったものを納品できた」などの成功体験や、体験を通して魚の釣り方を学んでほしいと思っています。 こうした活動を通じて、今困難を抱える高校生の将来的な働き方の選択肢を拡大することで、「子どもの貧困」といった社会課題の解決に取り組むとともに、需要が高まり続けるIT人材の創出によって日本の人手不足の解消にも寄与する大義のある活動です。 【必須要件】 ・フロントエンド開発、静的コーディングでの納品経験(html,css,js)がある ・ユーザー体験に重点を置いたUI/UXの設計・実装経験がある ・バックアップやセキュリティに関する基本的な知識がある ・CLACKのビジョンとミッションに共感している ・(副業希望の場合)平日週3日ほど18:00-22:00の間対応可能な方  ※日中に連絡が取れる方だと嬉しいです。 【歓迎要件】 ・システムの運用・保守の経験(ApacheやPHP、MySQLのエラーログやアクセスログ確認、負荷対応)がある ・バックエンドの基本知識(PHP、Python、Rubyなどの理解)がある ・MySQLの基本操作とデータ管理の経験がある ・小規模なインフラ構築と運用に強い方(AWSやAzureのクラウド知識は不要) ・ドメインやレンタルサーバーに関する知識(DNSセットアップや管理) ・デザインツール(Figma、Adobe XDなど)を使用したプロトタイプ作成経験がある ーーーー 高校生の技術力向上や精神的自立をサポートし、高校生の将来の選択肢を拡げる事業を共に推進していただける方をお待ちしています! まだまだ、立ち上げ期のため決まってないことや整っていない状況にも柔軟に適応し、楽しんでいただける方ならきっと面白いと思います。 スキルを活かして次世代のIT人材を育てたい、社会貢献を実現したいという意欲を持つ方など、ぜひ一度カジュアルにお話させてください! ================================= ▼参考資料 ・https://quest.clack.ne.jp/ ・note記事→https://note.com/npo_clack/n/n80f36449853f  ひとつの発注が高校生の人生のターニングポイントに。Web制作サービス「クエスト」 ================================= ※お人柄をできるだけ理解したいので、プロフィールは出来るだけ埋めていただくようお願いいたします。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2019

    15 members

    • Average age of employees in 20s/

    東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F シェアオフィスCOEBI