Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
Web Engineer
Mid-career

on 2024-10-02

109 views

2 requested to visit

React・Typescript/急成長中企業のWEBエンジニア!

株式会社ビットキー

Mid-career

株式会社ビットキー's members

Takaaki Machida

CPO

Takanori Shiraki

Engineer/programmer

正大 佐藤

Manager of bitkey platform

Eita Kikuchi

プロダクト開発責任者(Workspace&Experience Product)

Bitkeyでは、アプリ・サービスの開発と自社製品を販売するためのシステム開発を担当しています。 大学卒業後に、大手企業向けパッケージシステムの会計プロダクトの開発を5年経験し、 ECプロダクトの開発を2年経験した後、28歳でBitkeyに。 エンジニアとして設計・コーディングだけでなく企業への導入やシステム保守業務など 幅広く経験してます。Bitkeyでは担当領域において、外部ベンダーとのディレクションや設計・コーディングまで従事しております。

What we do

ビットキー本社はイタリア・ミラノ開催、世界最大級のデザインコンペティション「A' Design Award & Competition2022」にてSilver A' Design Awardを受賞しています

弊社は、認証技術を基軸にスマートロックや生体認証などのプロダクト・サービス開発等を通して、あたりまえの不自由からの解放を実現し、世の中の体験をアップデートしています。 具体的な事業としては、自宅から職場まで様々な場所において、入退室に関わる全てを顔認証あるいはスマホ一つで完結するようなソリューションの開発を行っております。あらゆる空間の入退室をシームレスで快適なものにするべく、弊社のプロダクトは日々様々な場所で活用の場を広げております。 ▼導入事例 ・マンションのエントランスを顔認証で開扉~エレベータ連動/玄関の扉をスマホ一つで施錠・解錠 ・職場のエントランスを顔認証で開扉~エレベータ連動/勤怠システムとの連携 ・大阪府枚方市とのスマートシティ化に向けた社会実証(市内保育所・幼稚園への導入 等) ・スタジアムでの顔認証による入場管理の実証実験 等 ▼具体的なプロジェクト事例 ・レオパレス21、スマートロックの導入で繁忙期3ヶ月の鍵受け渡し5万件超を削減 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000040203.html ・workhubとセコムが連携 受付から誘導まで無人化する「来訪者受付・入館システム」を提供開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000040203.html ビットキーは、「暮らし」や「働く」環境をより良くするために、様々なパートナー企業と手を取り合うことで、着実に社会実装を進めています。

Why we do

「homehub」は暮らしの中でのキーレス化を進めています

東京本社オフィスには多数の個室ブースがあり、ワークスペース予約等も自在に行えます

私たちの日常には、誰もが気づかないうちに受け入れてしまっている「あたりまえの不自由」が数多く存在します。 たとえば、鍵やカードなどの物理的なモノを使って扉を開ける仕組みは、長い間本質的に変わっていません。世の中の鍵の99%はいまだにアナログのままであり、この現実は、利便性やセキュリティの両面で多くの課題を抱えています。 こうした課題に対し、ビットキーは『つなげよう。人は、もっと自由になれる。』をミッションに掲げ、認証認可技術やハードウェアデバイス、ソフトウェアプロダクトを駆使することで、物理的な鍵や社員証が不要となり、手ぶらでの出入りを実現しています。 たとえば、不動産会社では、内見者に一時的にデジタルキーを渡すことで自由な内見を実現し、運送会社では、配達時のみデジタルキーを付与することで不在時の荷物受け取りを可能にします。さらに、オフィスビルでは、ゲートやエレベーター、会議室の扉に至るまで、ゲストのアクセスを一貫して管理することができます。これらの技術は、人々の暮らしや働き方を便利にするだけでなく、ビジネスのあり方そのものを変革する可能性を秘めています。 ビットキーが目指すのは、単なる「鍵」や「スマートロック」のデジタル化にとどまりません。「鍵」という言葉を広義に捉え、空間のあり方や時間の使い方そのものを再定義し、社会の「あたりまえ」を創造していくことに挑戦しています。 また、BtoBやBtoCのさまざまな企業やサービスをつなぐことで、新たな体験を提供し続けています。このような取り組みが評価され、累計資金調達額が300億円を超えるなど、私たちの描く未来への期待と可能性は広がり続けています。

How we do

東京オフィスです。社員が快適に仕事ができるように環境を整えております。

技術カンファレンスにも積極的に参加しています。(※画像はISUCON 夏祭り 2023のブースの様子)

これからさらなる成長を遂げるため、私たちが大切にしている価値観に共感いただける新しいメンバーの採用と、社員一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりに力を入れています。そのため、定期的に制度や環境のアップデートを行い、より良い職場づくりに取り組んでいます。 実際、弊社では2024年4月に人事制度を大幅に変更し、社員がより働きやすく、仕事を通じて充実した人生を送れるような改革を進めています。現在、多くの社員が子育てと両立させながら勤務しており、個々のニーズに合わせた柔軟な働き方が実現できる環境が整っています。 さらに、私たちはMVV(Mission, Vision, Value)の再定義を行い、「Being」を経営テーマに掲げ、個々人の「あり方」や「ありたい姿」を重視しています。この取り組みによって、社員が自分らしさを大切にしながら成長できる環境が整いつつあり、今後もさまざまな分野で多角的な取り組みを進めていきます。 以下は現時点での働き方や環境についてです。 私たちの組織は成長し続けており、今後も更なるアップデートを予定しています。 ◾️報酬制度 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ・月給制(固定残業代含む)  ※給与改訂は原則年2回  ※評価制度の社内公開あり ◾️就業環境 - フレックスタイム制(コアタイム11時〜16時) - リモートワーク制度あり(部門により条件あり) - 自社プロダクトを体験できるライブショールーム - 服装自由 - フリードリンク ◾️休日休暇 - 完全週休2日制(土日祝日、夏季、年末年始等) 年間休日120日以上 - 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護等休暇、入社時特別休暇など ■福利厚生 - 社会保険完備(厚生年金 / 健康保険 / 雇用保険 / 労働者災害補償保険) - 通勤手当(月額3万円まで) - 自社プロダクト社割制度あり - 毎年1回健康診断 - 結婚、出産祝金 - 内閣府こども家庭庁ベビーシッター券 ■キャリア形成支援 ・「学ぶ文化」醸成制度    ー「学び補助」:外部研修補助費用支給※上限あり    ー「学び伝播」:学びの伝播活動にインセンティブを支給※上限あり ・移籍制度 ・社内勉強会・交流会 ※カンファレンスについて エンジニアのキャリア形成への支援として、大型カンファレンスへ多数スポンサードを行っており、登壇や社外エンジニアとの交流機会の創出など積極的に成長する機会を用意しております。 以下イベントスポンサード実績で、今後も同様に発信していく予定です! ▼主な実績 (その他についてはこちら:https://bitkey.connpass.com/) ・Go Conference ・ISUCON ・iOSDC Japan ・DroidKaigi ・Designship ・Agile Japan ・CloudNative Days Tokyo ・EM Oasis ( https://emoasis.connpass.com/ ) -VPoE Office の岸田(パウリ)が運営している弊社内でのイベントです!

As a new team member

スマートロックや顔認証技術を活用したプロダクトを開発し、住まいや働く環境をより便利にするサービスを創造/提供するスタートアップで働く、WEBエンジニアを募集しています。 ┃業務内容 ・スマートロックや顔認証技術を活用したWEBサービスの新規開発 ・モバイルアプリチーム、ハードウェアチームとの連携 ・CI/CDを含めた開発環境の構築・改善 ・より気持ちの良い・新規的な価値を実現するための、UI/UXチームとの協業 ┃開発環境 開発言語:TypeScript, React, Next.js, Node.js インフラ:Firestore, Cloud SQL(Postgres), Cloud Functions, Cloud Run, etc. 【変更の範囲】会社の定める業務全般 ┃必須スキル  ・WEBアプリケーション開発の実務経験  ・TypeScriptでの開発経験  ・テックリード経験 ┃歓迎スキル  ・プロダクトマネージャー/プロダクトオーナーとしての経験  ・小規模のチームをリードした経験  ・アジャイル手法を用いた経験 ┃求める人物像 ・TypeScript、React、Firebaseで開発したい方 ・フロントエンドもサーバーサイドも開発したい方 ・領域を広げてモバイルアプリもやってみたいと思う気持ちがある方 ・ユーザーへの価値提供を軸に、様々な技術をキャッチアップして成長したい方 ・ビジネスサイドと一緒になってコラボレーションする経験を楽しみたい方
31 recommendations

Highlighted stories

宮崎QA立ち上げ!会社説明会を宮崎にて開催

ビットキー採用担当

"誰でも"データ分析ができる当たり前の世界へ挑戦。社内で唯一のアナリティクスエンジニアが目指す未来。

ビットキー採用担当

ものづくりに魅了された人生。辿り着いたのは開発者としての道だった

ビットキー採用担当

More from 株式会社ビットキー

Read More
  • PM/home

    住まいに新しい価値を提供するプロジェクトをリードするPMを募集します!

  • CS/workhub

    認証技術を用いて働く空間をより良くするプロダクトのカスタマーサクセスを募集

  • CS/home

    カスタマーサクセス|認証技術を用いたプロダクトで暮らしの課題を解決!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社ビットキー
https://bitkey.co.jp

Founded on 05/2018

226 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都中央区京橋3丁目1-1  東京スクエアガーデン9階

Job postings you may like

  • React・Next|0→1の新規開発にチャレンジしたいフロントエンド募集

    React・Next|0→1の新規開発にチャレンジしたいフロントエンド募集

    株式会社WorldHacks

  • 福岡/半導体業界に携わる企業の経理職

    福岡/半導体業界に携わる企業の経理職

    第一施設工業株式会社

  • Vue.js/React|今よりイイ環境でフロントをバリバリやりたい人募集

    Vue.js/React|今よりイイ環境でフロントをバリバリやりたい人募集

    株式会社Abyss Brave Company

  • モダンな環境で様々な案件に携わりたいエンジニア募集!!

    モダンな環境で様々な案件に携わりたいエンジニア募集!!

    株式会社Nextat

  • 充実の案件で自由に働きたいフルスタックエンジニア募集!

    充実の案件で自由に働きたいフルスタックエンジニア募集!

    GMOコネクト株式会社

  • 自社開発の地図システムを一緒にサポートして頂けるエンジニア募集

    自社開発の地図システムを一緒にサポートして頂けるエンジニア募集

    アサミ情報システム株式会社

  • 働きやすさ業界トップクラス!自社開発SEを1名募集します!

    働きやすさ業界トップクラス!自社開発SEを1名募集します!

    ビズコネクト株式会社

  • PR TIMESのフロントエンドエンジニアを募集!

    PR TIMESのフロントエンドエンジニアを募集!

    株式会社PR TIMES

  • 自社開発あり!事業会社で開発がしたいフロントエンドエンジニアを募集!

    自社開発あり!事業会社で開発がしたいフロントエンドエンジニアを募集!

    マインドアイル株式会社

  • 商品も関係も育てる営業へ。お客様と向き合う深い提案ができる仕事。

    商品も関係も育てる営業へ。お客様と向き合う深い提案ができる仕事。

    株式会社桜通商

  • 自治体に活用される道路管理システムのフロントエンドエンジニアを募集!

    自治体に活用される道路管理システムのフロントエンドエンジニアを募集!

    株式会社アーバンエックステクノロジーズ

  • 最先端AIプロダクトの開発に取り組むフロントエンジニアを募集!    

    最先端AIプロダクトの開発に取り組むフロントエンジニアを募集!  

    株式会社ACES

  • 特許技術で創造性を科学する世界初のプロダクトの開発メンバーを募集!

    特許技術で創造性を科学する世界初のプロダクトの開発メンバーを募集!

    VISITS Technologies 株式会社

Search for Jobs by Occupation

Engineering
Art / Design
Project/Product Management
Editing / Writing
Marketing / Public Relations
Sales / Business Development
Customer Relations
Corporate
Consulting
Medical

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.