Discover companies you will love
Kohei Nagoya
早稲田大学商学部(東京大学起業サークルTNK5期)卒業後、2012年に新卒入社した電通で6年間勤務。 電通では、若手内最高評価のMB0(17人/1,100人)を獲得したのち、 メディア部門からクリエイティブ部門へ異動。アジア最大の広告賞スパ イクスアジアでのグランプリをはじめとする広告賞を多数獲得。 その後、学生時代より憧れのあったスタートアップへの転職を志し 2018年に株式会社クリーマに入社。入社2年半後にIPOを実現。入社年 は年率+5%のGMV成⻑率だったところを、上場期では+70%の成⻑率 までグロースさせ、時価総額300億円での上場を経験できた。その後、 マーケティング・プロダクト担当執行役員として、 2年半の上場企業経営に従事。 リクルートやビジョナルのような偉大な企業を自身の手でつくることを 目指し、 2023年3月に株式会社フォワードを創業。 一貫して、埋もれている何かに付加価値を与え、それが開花する瞬間をたくさん世に送り出す、という軸で業務領域を選定している。 ▼起業時のnote https://note.com/kohei_nagoya/n/nd07cde2012cb
Hatazawa Eiichi
早稲田大学在学中から植物に興味があり、卒業後、花卉業界に従事。 花卉業界の古い体質を変えたいという思いから、ビジネスサイドのスキルも身につけようと、大組織にて契約業務を経験。 成長速度を上げるため、2019年にIT系人材業界のベンチャー企業に入社。マザーズ(現グロース)上場を経験。採用・営業・マーケティングを担う。 事業全体を推進する経験を積みたいと思っていたところ、タイミングよく同級生の代表が起業するということを知る。 事業成功の一助になれると確信し、株式会社フォワード入社
フォワードは、生成AIを活用した採用プロダクト「エースジョブ」を通じて、 働く人の才能が正しく伝わり、企業が必要な人材と出会える社会の実現に取り組んでいます。 生成AIを“現場で使える形”で社会実装し、新しい働き方・新しい働く出会いをつくっています。
AI採用SaaS「エースジョブ」は、スカウト生成・候補者検索・選考補助をAIで自動化し、 “成果の出る採用”の再現性を高めるプロダクトとして急成長しています。 シリーズAで4.1億円を調達し、より強いプロダクトづくりと事業拡大に投資しています。
人々の才能を解き放ち、 社会も、個人も、より元気に、より面白くしていくための歩みを進めています。
才能が解き放たれ、閉塞感がなくなった社会には、誰しもが挑戦できる世の中があります。
行動指針の「価値に向かう」という言葉に体現されている通り、本質的な価値に集中し、泥臭いことも厭わず進めていくことができるチームです。 年齢も職種も経験もさまざまなメンバーが集まり、互いを尊重しながら、前向きに挑戦し続けています。 リモートと出社を柔軟に使い分けつつ、越境人材として役割を越えた協働が自然と起きる組織です。急拡大フェーズの熱量と、あたたかいカルチャーが両立しています。
AIを使い倒し、速くつくり、速く改善する開発文化。 フォワードのプロダクト開発は、 「速攻品質」×「使い倒す」をキーワードに、価値に向かうために必要であればすぐに仕様を変え、すぐ実装し、すぐユーザーに届ける。 生成AIを活用した開発効率化や自動化も日常的に取り入れながら、 ユーザーが本当にほしい体験を最短で形にし、顧客からの高評価をいただいています。
0 recommendations
Company info
Founded on 03/2023
8 members
東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART 代々木401