Discover companies you will love
Hitoshi Sumiya
TAMの東京オフィスでデザインテクノロジーチームを運営しています。TAMの各チームと連携し、Jamstackでのウェブ制作、大規模ウェブアプリケーション開発、3DやAIを取り入れたウェブ制作などを行っています。自分自身もプロジェクトに入り、企業のデジタル戦略を上流から制作運用まで支援するPMやプロデューサーをしています。
会社にキャリアの相談ができる人がいない? TAMの仕組み「WDP」で見えてくる「なりたい自分」へのステップ
Hitoshi Sumiya's story
昌史 知念
誰でも使いやすいWebを作ることを心がけています。 ここ数年はNuxtかNext.jsとmicroCMSを組み合わせたJamstack構成のフロントエンド実装が多く、フレームワークの更新情報や新機能を追いかけて実務に取り入れています。 社外ではエンジニアコミュニティの運営・企画をしており、LT会やVue Fes Japanで登壇もしています。 Vue Fes Japanでの登壇レポート https://www.wantedly.com/companies/tam/post_articles/941526
Midori Yoshida
これまでにWEBアプリケーション開発、地デジ番制御プログラム開発、インフラ構築、AWSなどの開発経験豊富。いろんな経験を活かしてフロントエンジニアとバックエンドエンジニアが協力できるチーム作りや、クライアントにベストプラクティスな提案していきます。趣味は料理。SNSで作り置きおかずやおうちカフェを時々アップしてます。
(左)TAM大阪:3階建てのビルをリノベーションしながら使っています。(右)TAM東京:神保町・御茶ノ水のオフィスです。どちらも1Fはコワーキングスペースとなっています。
こちらは、GitHub の "オクトキャット" の作者 Simon Oxley さんに描いてもらった、弊社のキャラクターTAMくんです。
東京・大阪とも1Fはコワーキングスペースになっています。こちらはTAMコワーキング東京。
こちらはTAMコワーキング大阪。クライアント企業様や外部の方を招いての勉強会・セミナーを随時開催しています。
TAM給食を始めました。
Vue Fes Japan 2024でセッション枠登壇しました。
Company info
Founded on 04/1992
160 members
東京都千代田区神田小川町3-28-9 三東ビル2F