Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 6 registered

DXのベネフィットを最大限に引き出すIoTサービスを一緒に作りませんか?

Web Engineer
Mid-career

on 2024-05-28

579 views

6 requested to visit

DXのベネフィットを最大限に引き出すIoTサービスを一緒に作りませんか?

Mid-career
Mid-career

Takuya Irisawa

1980年生まれ、北海道札幌市出身。米HighlineCommunityCollegeを卒業後、2002年クリプトン・フューチャー・メディア(株)に就職し、モバイルコンテンツのサイトの運営などに携わる。 2007年、IoTソリューションの提供を行うエコモット(株)を設立。IoT用端末製造や、アプリケーション開発並びにクラウドサービス運用等の業務のワンストップサーピス、ロードヒーティング遠隔監視ソリューション「ゆりもっと」や、建設現場向けDXソリューション「現場ロイド」などを展開。 2019年札幌商工会議所起業家表彰において「大賞」を受賞。 2019年5月より「北海道IT推進協会」会長を務める。 2022年4月より「札幌市CDO補佐官」に就任し、行政DXの助言などを行う。

Tomokazu Kaneko

1982年生まれ。北海道札幌出身。Webデザイナー・エンジニアを経て、2014年エコモット入社。入社後、フロントエンドエンジニア・SE等の業務に従事し、現在人事総務部に配属。新卒・中途の採用に携わる。現在小樽商科大学アントレプレナーシップ専攻にて経営・経済学を学び経営学修士(MBA)を目指している。総務省「e-ネットキャラバン」講師。趣味は映画鑑賞とキャンプと酒。

ecomott blog おすすめ投稿24年5月版!

Tomokazu Kaneko's story

Tatsuya Usuki

テレビ制作会社&映像制作会社経てエコモットに入社。エコモットでは、WEBサイトやパンフレット類、UI/UX制作等のデザイン作成や広報業務を担当、過去には営業もおこなっていました。 キャッチコピーは僕が一番好きな「ただ一度のものが、僕は好きだ。(秋山晶)」にしました。

エコモット株式会社's members

1980年生まれ、北海道札幌市出身。米HighlineCommunityCollegeを卒業後、2002年クリプトン・フューチャー・メディア(株)に就職し、モバイルコンテンツのサイトの運営などに携わる。 2007年、IoTソリューションの提供を行うエコモット(株)を設立。IoT用端末製造や、アプリケーション開発並びにクラウドサービス運用等の業務のワンストップサーピス、ロードヒーティング遠隔監視ソリューション「ゆりもっと」や、建設現場向けDXソリューション「現場ロイド」などを展開。 2019年札幌商工会議所起業家表彰において「大賞」を受賞。 2019年5月より「北海道IT推進協会」会長を務める...

What we do

私たちエコモット株式会社は、IoTを活用したDX支援を手がける会社です。テクノロジーを駆使して、あらゆるシーンで役立つサービスを開発し、幅広いお客様に貢献しています。 ■事業内容■ IoTの「つなげる力」を強みに、包括的なIoTプラットフォームを提供しています。お客様のビジネス変革と、新たな常識の創造、持続可能な未来の実現を目指しています。 ▍プロダクト一例 ・FASTIO:DXをスピーディーに実現するIoTデータコレクトプラットフォーム 収集したデータを迅速、かつ簡単にビジネスに活用するためのサービスです。私たちのコネクティビティノウハウを生かし、IoTデータ収集・管理に必要な要素をすべて提供。センサー選定や設置、データ利活用まで、お客様の負担を軽減し、DX推進を加速します。 ・現場ロイド:土木建設/災害現場を可視化するツール 建設・災害現場の安全と生産性を向上させるサービスです。18,000件以上の現場で実績を積み重ねてきた技術力と、きめ細やかなサービスで、安全対策・進捗管理・防犯対策をサポートします。
ワイヤレスセンシングとクラウドアプリケーションを活用した、モノのインターネット(IoT)関連事業。

What we do

ワイヤレスセンシングとクラウドアプリケーションを活用した、モノのインターネット(IoT)関連事業。

私たちエコモット株式会社は、IoTを活用したDX支援を手がける会社です。テクノロジーを駆使して、あらゆるシーンで役立つサービスを開発し、幅広いお客様に貢献しています。 ■事業内容■ IoTの「つなげる力」を強みに、包括的なIoTプラットフォームを提供しています。お客様のビジネス変革と、新たな常識の創造、持続可能な未来の実現を目指しています。 ▍プロダクト一例 ・FASTIO:DXをスピーディーに実現するIoTデータコレクトプラットフォーム 収集したデータを迅速、かつ簡単にビジネスに活用するためのサービスです。私たちのコネクティビティノウハウを生かし、IoTデータ収集・管理に必要な要素をすべて提供。センサー選定や設置、データ利活用まで、お客様の負担を軽減し、DX推進を加速します。 ・現場ロイド:土木建設/災害現場を可視化するツール 建設・災害現場の安全と生産性を向上させるサービスです。18,000件以上の現場で実績を積み重ねてきた技術力と、きめ細やかなサービスで、安全対策・進捗管理・防犯対策をサポートします。

Why we do

■PHILOSOPHY 理念■ 「未来の常識を創る」 「~近い未来、それが当たり前になるような新しい革命的な 製品を世に出し、人々の幸せに貢献します。」 インターネットが社会の基盤となった今、私たちはITを単なるツールではなく、社会問題解決の手段として活用し、持続可能な社会の実現に貢献します。 地球温暖化や少子高齢化など、様々な社会課題が山積する現代。他人任せではなく、主体的にアクションを起こす姿勢が求められています。「ユビキタス社会のリーディングカンパニー」として、誰もが成し遂げたことのないことに挑戦し、お客様と共に悩み、喜びを分かち合い、新たな価値観を創造してまいります。

How we do

■大切にする価値観■ ・変化を察知し、率先して行動 社会の変化やリスクをいち早く察知し、お客様や社会、仲間や会社のために何ができるのか、常に自問自答を繰り返しています。ピンチのときに素早く行動し、課題解決に向けて力を結集できるよう、高い意識を持ち続けます。 ・オンもオフも充実 「仕事も遊びも全力で楽しむこと」を大切にしています。有給休暇の取得はもちろん、フレックスタイム制度で自分らしいワークライフを実現可能。オン・オフをしっかりと切り替え、心身ともにリフレッシュすることで、より高いパフォーマンスを発揮できると考えています。 ■共に働くメンバーたち■ 子会社を含め150名弱、本社には90名程度のメンバーが在籍しています。うちエンジニアは約40名です。本社のオフィスでは開発と営業が同じスペースにいるので、対面でのコミュニケーションが取りやすく、物理的にも風通しが良い環境です。 ▍部署間の垣根をなくす取り組み 部署の垣根を越えた交流も行っています。懇親会や夏祭りの開催はもちろん、野球・テニス・eスポーツ部などの部活動も盛ん!インストラクター資格保有メンバーによるヨガ会など様々な施策でメンバー同士がとても仲が良いのが特徴です!

As a new team member

■募集内容■ 監視カメラ、制御機器、センサ、スイッチ等を自動制御・管理する、 IoTプラットフォームサービス、「FASTIO」のシステム開発を担当。 ■「FASTIO」とは? FASTIOとは今ある様々な機器をインターネットにつなげて様々な管理を実現できるIoTの当社のフルパッケージサービスです。 通信モジュール、NW、クラウドサーバ、アプリケーションと、 IoTの分野で必要となる、ほぼすべてのレイヤを網羅しているため 誰でも簡単にIoTを始めることができることが特徴のサービスです。 担当頂く領域はアプリケーションの開発となります。 各フェーズのエンジニアと連携し、上流から自社内開発をしています。 ■仕事の魅力■ 私たちは単なるシステム開発会社ではなく、自社で開発・運営しているため、自分たちのアイディアが世に出ていく過程を楽しめる点や、世界情勢や世の中のニーズなど鑑みながら、「世の中にない」サービスづくりを行えることが大きな魅力です! ■求める人物像■ ・非喫煙者の方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・IoTをリアルに生かす開発に取り組みたい方 ・プログラミングが好きで、自身のアイディアを生かしてモノづくりがしたい方 ■求めるスキル■ ・何らかのWEBアプリケーション開発経験者(目安3年以上) ・PMや、PLとしての実務経験をお持ちの方(歓迎!規模感不問) ・モノづくりが好きで自社サービス開発に興味のある方! ■開発環境■ OS/Linux 言語/PHP、Java、Python 他 DB/ MySQL、PostgreSQL これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Tomokazu Kanekoさんの性格タイプは「コーチ」
    Tomokazu Kanekoさんのアバター
    Tomokazu KanekoIoTソリューション本部 営業企画グループ マネージャー
    Tomokazu Kanekoさんの性格タイプは「コーチ」
    Tomokazu Kanekoさんのアバター
    Tomokazu KanekoIoTソリューション本部 営業企画グループ マネージャー

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2007

    87 members

    • Funded more than $1,000,000/

    北海道札幌市中央区北一条東1丁目2-5 カレスサッポロビル 7F