Discover companies you will love

  • オペレーター/東京・八重洲勤務

東京駅・八重洲口丨モバイルオーダーを広める!説明・案内スタッフを募集

オペレーター/東京・八重洲勤務
Contract work/ Part-time work

on 2024-05-24

31 views

0 requested to visit

東京駅・八重洲口丨モバイルオーダーを広める!説明・案内スタッフを募集

Contract work/ Part-time work
Use foreign languages
Contract work/ Part-time work
Use foreign languages

Tasuku Koguchi

🇺🇸🇯🇵 [経歴] •高校卒業後シリコンバレーに留学し7年半暮らす •短大→日本食居酒屋 •飲食業界経験10年。 趣味 Sports(both watching and playing)/working out/driving/cooking/exploring foods/hiking/ I was a chef and a manager at Japanese restaurants in Silicon Valley, CA. Taking care of my workers schedules, calculating the sales, making recipes, and ordering and purchasing some restaurant’s supplies not only foods, but also equipments that need in my restaurant are mainly my works.

Seiji Sato

「(飲食)店が簡単に潰れない世界を創る」のビジョンに強く共感し、favy入社。 現在は、“RaaS=Restaurant as a Service”を、飲食業界と不動産業界に広く認知、導入いただく為に日々奮闘。 好きな領域は、PR/プロモーションを統合した飲食事業立ち上げ。

【14人のメンバーを表彰!】8Y2Q締め会を開催しました

Seiji Sato's story

栄実 金

飲食での経験は浅くともいろいろな事にチャレンジしてきました。 最初はホールスタッフから始まり店長、人事と経験を積んでます。 今はマネージャーとして経営、マネジメントにも積極的にチャレンジ中です。

Kenichiro Yoneyama

18歳で料理人の道を歩み始め、2002年からは大手外食チェーンのレインズインターナショナルに入社、『牛角』や『温野菜』などの業態のメニュー開発や新業態開発を行う。2015年からは食マーケティング専門の株式会社favyにて、会員制の低温調理専門店『29ON』や日本初のサブスクリプション型のコーヒーショップ『coffee mafia』、日本初のシェフのコワーキングスペース『re:Dine GINZA』の立ち上げを担当し、現在は株式会社29ON代表取締役。

【2024年2月】株式会社favyと株式会社29ON、合併のお知らせ

Kenichiro Yoneyama's story

株式会社favy's members

🇺🇸🇯🇵 [経歴] •高校卒業後シリコンバレーに留学し7年半暮らす •短大→日本食居酒屋 •飲食業界経験10年。 趣味 Sports(both watching and playing)/working out/driving/cooking/exploring foods/hiking/ I was a chef and a manager at Japanese restaurants in Silicon Valley, CA. Taking care of my workers schedules, calculating the sales, making reci...

What we do

株式会社favy(ファビー)は、システムと実務の両面でリテールビジネスをサポートしている企業です。 【主な事業1:OMOツールの提供】 複数のツールを組み合わせることで、効率的にOMO(オンラインとオフラインの融合)マーケティング施策を実施するサポートをしています。 具体的な提供ツール ・店舗向けサブスクプラットフォーム「favyサブスク」 ・店舗向けのモバイルオーダーシステム「favyモバイルオーダー」 ・無料でお店のWebサイトを作れるサービス「favyページ」 ・PR記事を掲載・広告運用できるメディア「グルメメディアfavy」 など 【主な事業2:運用代行】 Saasツールや、ツール群から生まれるユーザ行動データを活用し、OMOマーケティング施策を企画・実行します。 具体的な提供サービス ・大型物件の店舗運営の課題解決に特化した「Raas」 ・デジタル広告の企画から運営まで代行する「広告運用代行」 など 【クライアント】 現在は、エンタープライズ企業を中心にサービスを提供しています。 主なサービス提供業界 ・大手ディベロッパー ・鉄道会社 ・小売 ・飲食 など 【主な事業3:シェア型フードホールの運営】 店舗の運営支援、大型物件の課題解決に特化した企画/デザイン/施工/システムをワンストップで提供しています。 現在は仙台〜鹿児島まで全国10ヶ所に展開。 今年オープン予定の物件もあり、年々物件数を増やしています。 最新情報はこちらをご覧ください:https://blog.favy.co.jp/category/release/
複数ブランドで直営店舗を経営し、現場の知見に基づいて開発。顧客体験の最適化と売上アップのためのツールとソリューションを提供しています。https://favy.co.jp/info/index
自社ツールと他社ツールを組み合わせ、来店客・入居店舗・物件オーナー・favy四方よしな、新しいシェア型フードホールも全国各地で運営しています。
オフィスの雰囲気
企画の立ち上げからマーケティング施策の立案・実施、効果測定まで一貫してサポートします。
favyが大事にしていること
favyのミッション

What we do

複数ブランドで直営店舗を経営し、現場の知見に基づいて開発。顧客体験の最適化と売上アップのためのツールとソリューションを提供しています。https://favy.co.jp/info/index

自社ツールと他社ツールを組み合わせ、来店客・入居店舗・物件オーナー・favy四方よしな、新しいシェア型フードホールも全国各地で運営しています。

株式会社favy(ファビー)は、システムと実務の両面でリテールビジネスをサポートしている企業です。 【主な事業1:OMOツールの提供】 複数のツールを組み合わせることで、効率的にOMO(オンラインとオフラインの融合)マーケティング施策を実施するサポートをしています。 具体的な提供ツール ・店舗向けサブスクプラットフォーム「favyサブスク」 ・店舗向けのモバイルオーダーシステム「favyモバイルオーダー」 ・無料でお店のWebサイトを作れるサービス「favyページ」 ・PR記事を掲載・広告運用できるメディア「グルメメディアfavy」 など 【主な事業2:運用代行】 Saasツールや、ツール群から生まれるユーザ行動データを活用し、OMOマーケティング施策を企画・実行します。 具体的な提供サービス ・大型物件の店舗運営の課題解決に特化した「Raas」 ・デジタル広告の企画から運営まで代行する「広告運用代行」 など 【クライアント】 現在は、エンタープライズ企業を中心にサービスを提供しています。 主なサービス提供業界 ・大手ディベロッパー ・鉄道会社 ・小売 ・飲食 など 【主な事業3:シェア型フードホールの運営】 店舗の運営支援、大型物件の課題解決に特化した企画/デザイン/施工/システムをワンストップで提供しています。 現在は仙台〜鹿児島まで全国10ヶ所に展開。 今年オープン予定の物件もあり、年々物件数を増やしています。 最新情報はこちらをご覧ください:https://blog.favy.co.jp/category/release/

Why we do

favyが大事にしていること

favyのミッション

小売の現場をメディアとして活用する「リテールメディア」。favyはこの分野にも早くから取り組んで来ました。それは、Saasツールをうまく活用することが、小売や飲食店の生存戦略にとって重要だと思っているからです。 「好きを仕事にする人を増やす」というミッションを成し遂げるため、デジタルの力で人やお店が持つ可能性を最大限引き出すシステム・サービスを提供しています。 ■事例 森ビル株式会社様とのプロジェクト「虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入」 https://blog.favy.co.jp/24484/ JR東日本様とのプロジェクト「JREパスポート」 https://blog.favy.co.jp/15746/ 三井不動産グループ様とのプロジェクト「COREDO室町1 シェア型レストラン」 https://blog.favy.co.jp/23634/

How we do

オフィスの雰囲気

企画の立ち上げからマーケティング施策の立案・実施、効果測定まで一貫してサポートします。

favyは、 ・デジタルマーケティング ・webエンジニア ・飲食店 のスペシャリストが多くいる会社です。 顧客管理やサービス提供の実務の中からマーケティング目線で課題を浮き彫りにし、 見えてきた解決策を実際に店舗に導入。 ・仕組み化 ・改善 を繰り返し、具体的な解決策をマーケティングのロジックやツールで実現。 それから、他社へ提供をしています。 スピーディーにサービスが進展してくのもfavyの特徴。 自分の得意分野を自ら伸ばしていき、職種や年齢などに囚われず、対等に意見をぶつけ合う社風だからこそ実現できているのかなと思います。 【favyでの働き方】 「好きを仕事に」をモットーにしているので、メンバー各自の裁量が大きい組織です。 ・フレックス制度(コアタイム:13-16時) ・リモートワーク併用OK ・副業OK ・推し活ウィークデー ( https://blog.favy.co.jp/23619/ ) ・favy makanai(社食制度) など、自分らしく仕事に集中できるような仕組み作りを行っています。 【こんな方に合うかも】 ・自立自走できる ・仕組み化が好き ・データ活用が面白い・面白そうだと思う ・事業作りに挑戦したかったり、その楽しみを理解できる ・オンラインとオフラインを融合させること(OMO)が面白い・面白そうだと思う

As a new team member

東京駅直結のミッドタウン八重洲の2階にオープンした『ヤエスパブリック』。 5店舗の飲食店が並ぶALL STANDSエリアでは、 自分のスマートフォンを使って料理を注文することができる 「favyモバイルオーダー」を採用していただいております。 近年様々なモバイルオーダーシステムが普及していますが、 私達のシステムをよりお客様に快適に使ってもらう&現場の声を集めるため、 店舗で利用説明や案内をする新たなメンバーを募集しています! まずは一度お話してみませんか? エントリーお待ちしています! ■働き方の特徴 ・シフトは夜のみ(16:00〜23:30) ・東京駅直結だからアクセス抜群 ※社員・アルバイトどちらの雇用形態も募集しています ■こんなことやります ・来店客へのモバイルオーダーの説明・対応 ・自社プロダクト担当者へのシステム改善提案 ■こんな方大歓迎! ・favyのビジョンに共感できる ・マーケティングを学びたい ・レストランテックに興味がある ・デジタルツールとか好き ・関わっているSaaSサービスが使われている現場を、自分の目で見てみたい方 ■必須事項 ・お店に通勤可能 ・週3日以上勤務可能 ■favyモバイルオーダー https://favy.co.jp/mobile_order/post-pay ■ヤエスパブリック公式サイト https://www.yaesu.tokyo-midtown.com/yaesu-public ■参考 テレビ東京 『ガイアの夜明け「ニッポンの玄関口 八重洲が変わる!~密着!三井不動産の野望~」』 https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20230331.html
6 recommendations

6 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2015

110 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • CEO can code/

東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル7F