Discover companies you will love

  • 教室スタッフ

仕事とサーフィン、両立できます!@鴨川

教室スタッフ
Mid-career

on 2024-06-17

20 views

0 requested to visit

仕事とサーフィン、両立できます!@鴨川

Mid-career
Mid-career

佐藤良平

私は、塾というフィールドの中で、多くの子供たちと接し、たくさんの素敵な成長のドラマを見てきました。数多くの素敵なドラマに触れると、ある共通項が見えてきました。それは「成功体験」です。こつこつと成功体験を積み重ねた子供は「やればできる」「自分は素晴らしい人間だ」という気持ちが強くなり、だんだん自信がついてきて、自己肯定感が高まっていきます。 読んで字のごとく、自己肯定感とは「自分は大切な存在だ」「自分には生きる意味がある」と感じる心の感覚であり、ポジティブな心の動きです。どんな人生においても、大なり小なり試練の瞬間が訪れます。ですが、自己肯定感が強い子供は、失敗を恐れず試練に立ち向かい、それを乗り越えていくことができます。失敗は努力を呼び、成功を呼ぶ可能性を高めます。そして、次から次へと新しいことにチャレンジすることができるのです。 成功体験は、足りないことがあっても、多すぎることはありません。 自己肯定感は、強くなればなるほど、子供は自信に満ち溢れていきます。 私は、この仕事を自分の生業とし、天職だと信じています!!

水野宏美

家庭教師・学習塾講師の経験を経て現在は学習塾の裏側の本部業務に携わっています。前線で教室が全力で子供たちの夢を応援して働いているのを後ろから支援するお仕事です。システム構築や広告宣伝・オリジナルテキストの製作など様々な業務にチャレンジしてきました。できることがどんどん広がっていることを実感しています。

株式会社HIGH―STANDARD&CO.'s members

私は、塾というフィールドの中で、多くの子供たちと接し、たくさんの素敵な成長のドラマを見てきました。数多くの素敵なドラマに触れると、ある共通項が見えてきました。それは「成功体験」です。こつこつと成功体験を積み重ねた子供は「やればできる」「自分は素晴らしい人間だ」という気持ちが強くなり、だんだん自信がついてきて、自己肯定感が高まっていきます。 読んで字のごとく、自己肯定感とは「自分は大切な存在だ」「自分には生きる意味がある」と感じる心の感覚であり、ポジティブな心の動きです。どんな人生においても、大なり小なり試練の瞬間が訪れます。ですが、自己肯定感が強い子供は、失敗を恐れず試練に立ち向かい、それ...

What we do

■「HIGH-STARS個別指導学院」について■  私たちは『勉学を通じて子供たちに成功体験を積ませ、自信に満ち溢れた人材を育成し、輝く未来を創造する』という理念のもと個別指導塾「ハイスターズ個別指導学院」を運営しています。  現在創業から9年目のベンチャー企業ですが、おかげさまで千葉・東京・神奈川・兵庫に12校開校し、1000名以上の生徒さんに通っていただいております。  日本中いたるところに個別指導塾があり、さらには少子化と言われる昨今の創業でした。 その中で順調に教室を増やし、多くの生徒さんや保護者の方に支持いただけたことは 学習指導メソッドや学習環境のクオリティ、他の塾との差別化を図る独自システムやツールが そして運営する室長と講師の想いが、それぞれの地域で支持されているからこそだと自負しています。
出典:日本青少年研究所 

What we do

■「HIGH-STARS個別指導学院」について■  私たちは『勉学を通じて子供たちに成功体験を積ませ、自信に満ち溢れた人材を育成し、輝く未来を創造する』という理念のもと個別指導塾「ハイスターズ個別指導学院」を運営しています。  現在創業から9年目のベンチャー企業ですが、おかげさまで千葉・東京・神奈川・兵庫に12校開校し、1000名以上の生徒さんに通っていただいております。  日本中いたるところに個別指導塾があり、さらには少子化と言われる昨今の創業でした。 その中で順調に教室を増やし、多くの生徒さんや保護者の方に支持いただけたことは 学習指導メソッドや学習環境のクオリティ、他の塾との差別化を図る独自システムやツールが そして運営する室長と講師の想いが、それぞれの地域で支持されているからこそだと自負しています。

Why we do

出典:日本青少年研究所 

■人づくりは国づくり■ 教育再生は経済再生と共に日本の最重要課題と内閣府が掲げています。 再生すべき「教育」の領域は広く、わかりやすいところではPISAの学力国際比較などがあげられます。 しかし私たちが最も再生が必要だと考える領域は「学力」ではなく「自己肯定感・自己有用感」だと考えています。 右上の画像をご覧ください。自己肯定感の国際比較ですが、突出して日本の子供たちの低さが目立ちます。 時間は経過し、世代は移り、今の子供たちが次の社会を支えていくことになります。 この流れを放置して、「自分はダメな人間だ」と考えている人が大多数になった社会に輝く未来を想像できますか。 この流れを変えるためには、教育を通じて子供たちに「やればできる」という自信を付けることで改善できますのでこの点において学習塾ができる社会貢献はまだまだあります。 しかし、学習塾業界は玉石混交です。 残念ながら、営利主義が先行している学習塾や、補習と目の前の点数だけを目的にしている学習塾が散見されます。 学力とともに子供たちの自信をつけられる塾になれれば、必ず人は集まります。 10年以上の現場経験から確信を持って言えることは 子供たちが前向きにチャレンジする姿、可能性を切り開こうと 自分の子供が頑張る姿を望まない親はいません。 それならば、私たちがそこに特化した塾を作ろうと、 学習塾のスタンダードを塗り替えようと考えて創業に至りました。 ■教育理念と経営理念■ ・教育理念 「勉学を通じて子供たちに成功体験を積ませ、自信に満ち溢れた人材を育成し、輝く未来を創造する」 この教育理念のもと、子供たちの自己肯定感・自己有用感を教育を通して向上させて、自信をつけさせることが、私たちができる社会的課題の解決策です。 将来的にはこの表の数値にインパクトを与える教室数・生徒数にすることを目標としています。 ・経営理念 そして、私たちは慈善事業をするつもりではありません。 四方良しを実現することを目的としています。 つまり、顧客・社会・企業・従業員、のWINWINを目指しています。 ・具体的には 私たちがこの理念のもと子供たちを輝かせることができれば、将来社会が輝きます。 顧客満足の対価として売上も上がり、会社も潤い、社員も潤い、自己実現が図れるという勝ち筋です。 自信に満ち溢れた子供たちを育成し、日本の未来を輝かせること。 この理念を全うし、四方良しを実現することが私たちの使命「なぜやるのか」の理由です。 *PISA :「Programme for International Student Assessment」の略。国際的な学習到達度調査。

How we do

■『成功体験』■ 「成功体験を積ませること。」これが自信をつけさせるためにとても重要です。 そのために、生徒の目標に寄り添い、達成まで伴走し、共に喜ぶ。このプロセスを丁寧に紡ぎます。 「自分もやればできるんだ」という実感を持たせることが、生徒の自信につながります。 目標を達成し成功体験を積み、自信がつくと、その上の目標にチャレンジしたくなります。 その積み重ねで大きな壁にもチャレンジできるようになっていきます。 理念の実現に向けて、大まかな流れは以上の積み重ねです。 地道ではありますが王道であり、一人一人の生徒に丁寧に向き合うことが一番の近道です。 そのために学習塾は様々なツールやシステムを使いますが、 HIGHSTARS個別指導学院ではツールとメソッドに特許を持っています。 歴の浅い講師でもベテラン講師のような問題選定を可能にするメソッドであり、 他塾との差別化ができるツールと自負しています。 ■『人』と『想い』■ システムにも自信はありますが、優れたシステムやツールはよく切れる包丁と似ています。 美味しい料理を提供するためにはよく切れる包丁だけではダメで、それを使いこなす『人』と『想い』の方が重要です。 塾の商品は大まかには「進路相談」と「授業」ですので 他の業界の商品と違い、工場で作れないため標準化が困難です。 特許のあるツールであっても、それを使う「人」と「想い」次第で授業の品質はばらけます。 だからこそ塾は他の業界よりも、さらに『人』と『想い』が重要であり、文字通り成否の要です。 (その「人と想い」を大事な価値と考えて、私たちは社名を「&CO.(共に~する仲間たち)」としています。) それゆえにお預かりする子供たちのため、 また私たちを信頼して大事なお子さんを預けて下さった保護者の方々のために 以下3点に力を入れて磨き続け、理念の実現に向かっています。 ①優れたメソッド・システム・ツールをアップデートし続ける。 ②①を使いこなし、的確な進路指導と授業を展開するための室長研修。 ③②のクオリティを高めて実現度を高めるための講師研修。 ②③は業界水準と比べてかけている時間が突出しています。 言っていることではなくやっていることがその人を表すといわれますが法人もまったく同様です。 社内でかけている時間を比較するとその企業の価値観が如実に表れます。 ■求める仲間■ 自信に満ち溢れた子供たちを育成して日本の社会を変えていく―。私たちのこの”教育理念”に共感し、想いを一つにしてハイスターズ個別指導学院の運営に使命感をもって取り組んでいただける仲間を我々は求めています。 募集はこれからの拡大に向け、開校する教室長候補、副室長候補、専任講師と幅広く、教室を束ねるマネージャー候補まで、あなたが活躍できるフィールドもきっとあります。 想いに共感してくれた方のお問い合わせ、楽しみにお待ちしております。

As a new team member

■パーフェクトウェーブの街、鴨川で最高のライフワークバランスを実現!■ 鴨川シーワールドなどのレジャースポットもある千葉県屈指のリゾート地でもある鴨川ですが、 他県からも多くのサーファーが集まる全国屈指のサーフポイントです。 職場からも海までは車で5分弱、3つの有名なサーフポイントまでも10分弱のため 塾の仕事は14時から22時。だから毎朝でも最高のサーフィンを楽しむことができます。 最高のサーフィンの後、昼寝を挟んで最高の仕事、そんな働き方を全力で応援します。 遠方から鴨川に生活拠点を移して働きたい!という方を応援するのために 引っ越し費用の補助の精度があります。 ■募集職種■ 専任講師、社員講師、室長候補の3つの職種の募集をしています。 ◆扶養内で働ける、事務員も同時募集しています。 ■仕事内容■ ・生徒のサポート ・講師の採用、教育 ・生徒募集    ・売上管理 仕事とライフワークのハイバランスに繋がるやりがいのある仕事です。 ■こんな人を求めています■ ・サーフィンをライフワークとして、仕事と両立させたい強い意欲を持つ人 ・教育を通じて子供の成長に携わり、社会に貢献をしたい人 ・今の塾業界水準のサービスに疑問を感じている人 ・これなら自分も買いたい!と思う商品・サービスを売りたい人 ・生徒の成長を自分の活力に変えられる人 ■様々な経験が活かせます■ ・塾や個別指導での塾講師、英語講師、学習塾講師の経験 ・教員、家庭教師、予備校講師の経験 ・店舗運営 ・コンサルティング営業 ・営業・販売全般 など 【募集人数と期間について】 ①6月中に選考を行い、7月にOJTを開始できる方を1名採用予定 ※事務員は1名の募集で決定次第締め切ります。 ※予定人数に達し次第締め切ります。 【応募資格・方法】 男女・年齢・経験不問 このページ下からお気軽にお問い合わせください。 面談はWEB面接を実施しております。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2015

    200 members

    〒296-0001 千葉県鴨川市横渚975−4 マツノビル3F