Discover companies you will love

  • sales/sales mgr
  • 23 registered

急成長中の東大発AIベンチャーで、セールス・事業開発インターンを募集!

sales/sales mgr
Internship

on 2025-09-05

1,049 views

23 requested to visit

急成長中の東大発AIベンチャーで、セールス・事業開発インターンを募集!

Internship
Internship

Nariaki Ishikawa

東京大学法学部 上場IT企業の新規事業に初期メンバーとして参画し中央省庁や大企業への営業に従事。その後医療系スタートアップにて個人営業や採用業務に従事した後、 人材系SaaSスタートアップにて法人営業に従事し、トップセールスを記録。その後マーケティングファームにてマーケターとしての経験を積み燈株式会社を共同創業。 CEO野呂とは大学のクラスメイト。 趣味はサッカーで好きな音楽は邦ロック。 座右の銘は「二流は期待に応えず一流は期待に応える。そして超一流は期待を超える。」 「燈」という漢字が示すように、信頼できる仲間と魂を燃やして高みを目指し続けるような人生を志しています

【創業ストーリー | 燈革命の第一話】Co-Founder/AI SaaS 事業部長 石川斉彬

Nariaki Ishikawa's story

侑希 野呂

東京大学工学部。高校 1 年次よりハッカソンに出場。Yahoo! Open Hack U で審査員特別賞受賞。東京大学入学後は、休学して AI スタートアップにてフルコミットでエンジニアインターン。その後、人材会社を創業(子会社として)し,代表取締役としてグロース。東大松尾研究室主催の GCI (2020summer) で優秀賞受賞。松尾研究所にて企業提案と共同研究に従事。2021 年に燈株式会社を創業。「Forbes JAPAN 30 Under 30 2022」受賞。 燈においてはCEOとして豊富な事業開発経験を活かしてDXソリューション事業とAI SaaS事業を立ち上げ、グロース。

【日本を照らす燈となる】燈株式会社 代表取締役CEO 野呂侑希

侑希 野呂's story

小田川 拓利

数理情報学の研究の傍ら、C向けのアプリ (Flutter + Go + k8s) を開発。燈株式会社にてSaaSの開発をリード。

AI スタートアップのカオスをアーキテクチャで解決する - 燈株式会社のソフトウェアエンジニアリング

小田川 拓利's story

川﨑 仁

燈株式会社SaaS事業部で建設業向け請求書処理業務DXサービス「Digital Billder/デジタルビルダー」のカスタマーサクセスに従事しています。

【建設業界に特化したAI SaaSでのCS】 燈株式会社AI SaaS事業部CS 川﨑 仁

川﨑 仁's story

燈株式会社's members

東京大学法学部 上場IT企業の新規事業に初期メンバーとして参画し中央省庁や大企業への営業に従事。その後医療系スタートアップにて個人営業や採用業務に従事した後、 人材系SaaSスタートアップにて法人営業に従事し、トップセールスを記録。その後マーケティングファームにてマーケターとしての経験を積み燈株式会社を共同創業。 CEO野呂とは大学のクラスメイト。 趣味はサッカーで好きな音楽は邦ロック。 座右の銘は「二流は期待に応えず一流は期待に応える。そして超一流は期待を超える。」 「燈」という漢字が示すように、信頼できる仲間と魂を燃やして高みを目指し続けるような人生を志しています

What we do

燈株式会社は東京大学松尾研究室発のAIスタートアップです。「日本を照らす燈となる」という使命を掲げ、GAFAM5社の時価総額の合計が日本の全上場企業約4000社の時価総額の合計を上回るような現代に、AIを中心とする最先端テクノロジーを用いて、産業特化で一つずつ日本の産業をアップデートしていくことで、日本の産業活力を取り戻し、GAFAMなどの世界のテクノロジートップ企業と本気の戦いをする企業となることを目指しています。現在は建設業界に注力して事業を行っております。 <事業内容> 「AI SaaS事業」「DXソリューション事業」の2つの事業を柱としています。 ■AI SaaS事業 研究開発組織やDXソリューション事業で生まれた最先端建設DX技術の種をソフトウェアに搭載し、全国の建設会社様に提供しております。知能化したソフトウェアによって人の判断や処理業務を効率化し、感動的なまでのワークフローを実現します。現在は建設業向けに特化したAI SaaSを複数サービス展開し、大手ゼネコンから地場ゼネコンまで規模や地域を問わず、幅広い会社の効率化を実現しています。 ■DXソリューション事業 事業の効率化に加えて、加速度的な成長を主眼におき、パートナーの企業様のDXを課題の抽出から、テクノロジーの現場導入まで二人三脚で達成します。パートナー企業様の持つノウハウやサプライチェーン、豊富なデータアセットに当社の持つテクノロジーを掛け合わせることで激しい環境変化に対応しうるビジネスへの強化・変革をサポートします。 これまで不動産・建設業界における事例を公開しており、大成建設様、東洋建設様などとの協業を発表し、業界に深く入り込んでいるからこそ解ける課題に研究開発能力と事業開発スピードを武器に取り組んでいます。 参考リンク: https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2022/220509_8718.html https://www.toyo-const.co.jp/topics/technicalnews-16533

What we do

燈株式会社は東京大学松尾研究室発のAIスタートアップです。「日本を照らす燈となる」という使命を掲げ、GAFAM5社の時価総額の合計が日本の全上場企業約4000社の時価総額の合計を上回るような現代に、AIを中心とする最先端テクノロジーを用いて、産業特化で一つずつ日本の産業をアップデートしていくことで、日本の産業活力を取り戻し、GAFAMなどの世界のテクノロジートップ企業と本気の戦いをする企業となることを目指しています。現在は建設業界に注力して事業を行っております。 <事業内容> 「AI SaaS事業」「DXソリューション事業」の2つの事業を柱としています。 ■AI SaaS事業 研究開発組織やDXソリューション事業で生まれた最先端建設DX技術の種をソフトウェアに搭載し、全国の建設会社様に提供しております。知能化したソフトウェアによって人の判断や処理業務を効率化し、感動的なまでのワークフローを実現します。現在は建設業向けに特化したAI SaaSを複数サービス展開し、大手ゼネコンから地場ゼネコンまで規模や地域を問わず、幅広い会社の効率化を実現しています。 ■DXソリューション事業 事業の効率化に加えて、加速度的な成長を主眼におき、パートナーの企業様のDXを課題の抽出から、テクノロジーの現場導入まで二人三脚で達成します。パートナー企業様の持つノウハウやサプライチェーン、豊富なデータアセットに当社の持つテクノロジーを掛け合わせることで激しい環境変化に対応しうるビジネスへの強化・変革をサポートします。 これまで不動産・建設業界における事例を公開しており、大成建設様、東洋建設様などとの協業を発表し、業界に深く入り込んでいるからこそ解ける課題に研究開発能力と事業開発スピードを武器に取り組んでいます。 参考リンク: https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2022/220509_8718.html https://www.toyo-const.co.jp/topics/technicalnews-16533

Why we do

「日本を照らす燈となる」これが我々の使命です。現在、GAFAM5社の時価総額の合計は日本の全上場企業の時価総額の合計を上回っています。情報革命以降、日本企業の競争力は欧米・中国などに遅れを取っているのです。その要因の一つにテクノロジーの産業への実装が遅れていることが挙げられると考えております。その中で我々はAI技術を中心とする最先端テクノロジーを用いて産業を照らし、日本の大きな希望の光となることを目指しています。

How we do

当社は2021年2月に東京大学に在籍するメンバーらで共同創業し、エンジニアを中心に350名(2025年9月現在)の組織で事業を行なっています。 我々は産業特化でテクノロジーを活用することで、その業界の奥深い課題まで解決することができると考えております。そのため現在は建設業に注力してDX事業を展開しております。 東京大学の技術者・研究者を中心とした日本最先端の研究開発組織であるLab、その技術を基に大手企業とのDX協業を実施するDXソリューション事業、さらに弊社の最先端技術をソフトウェアに搭載し全国の企業に提供するAI SaaS事業を展開しております。 当社では「志が全て」を合言葉に、これまでの限界を超えて、自ら機会を追求し、まだ成しえていない難題に技術・ビジネスの両側面から挑戦する仲間を募集しています。

As a new team member

『何年も前からこの手書き請求書をどうしたらいいか悩んでいて、救世主的存在でした。導入してからは人生で一番充実した仕事時間でした。』 お客様からそんなお声をいただけるサービス開発に携わることができます。 創業5期目で社員数350名(2025年9月現在)で前年比売り上げ2.5倍超え! 加速成長を続ける燈株式会社のAI SaaS事業の展開に初期メンバーとして参画できるエキサイティングなポジションです。 ■圧倒的なスピードで燈のAI SaaSプロダクトの開発を進めるエンジニアインターンを募集しています! AI SaaS事業部では、建設業向けDXサービス「Digital Billder/デジタルビルダー」シリーズを主に展開しています。 1️⃣Digital Billderシリーズ(建設業特化バックオフィス業務DXサービス) ・建設業に特化したバックオフィスDXサービス。 ・Digital Billder見積書・発注・請求書・経費精算の4サービスから構成されるシリーズ。 ・サービス累計700社以上が導入。 2️⃣AIコンストシェルジュ 光/Hikari ・建設業特化の生成AIサービス。 ・ローンチ1年で200社の契約を達成。 3️⃣製造業AIエージェント「工/Takumi」 4️⃣物流業向け生成AIエージェント「運/Hakobi」 今後も、既存サービスの成長とともに、新たなプロダクト開発を加速させ、建設業界の業務改革の支援をしていきます! ↓インターン生の働き方の詳細はこちらのストーリー記事をチェック!↓ https://www.wantedly.com/companies/company_8250113/post_articles/971500 大学1年生から燈で長期インターンをする理由【未経験から営業チームのリーダーへ】 【詳細】 セールスマネージャー|自社サービスのセールス全体の戦略策定から実行指揮、数値管理 インサイドセールス|商談アポイントの獲得施策の立案・実行 フィールドセールス|商談を行い契約を取る 新規事業開発|新サービスのヒアリング、機能要件定義、ニーズ検証、リリース ◆必須要件 - 自分の成長に向けた強い意気込みとやる気 ◆歓迎要件 - 他企業でのインターン経験 ◆キャリアパス - 正社員へのキャリアアップ機会 ・ 新規事業責任者に抜擢例も ・ セールスマネージャーへ抜擢された実績多数 -インターン経験を活かした就職内定実績多数 ・ 内定実績例 - 大手証券会社 投資銀行部門 - 外資系コンサルティングファーム - 大手飲料メーカー
18 recommendations

18 recommendations

+6

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2021

280 members

  • CEO can code/
  • Average age of employees in 20s/

東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル4階