Discover companies you will love
Kazuyuki Namba
【略歴】 愛知県豊田市出身。 10歳よりプログラムを書く。 大学時より上京し、学生生活を送る傍らベンチャー企業でエンジニアとして勤務し、コンシューマ向けサービスを開発。 その後、独立系ITコンサルティングを行うフューチャーアーキテクト株式会社で勤務。 大手メーカーのプロジェクトに従事。 独立後、タビアン株式会社を立ち上げる。 【ウェブサイト】 https://kaznamba.engineer/
組織づくりは1日にしてならず。モノづくりを思いっきり楽しめるエンジニア集団を目指して
Kazuyuki Namba's story
大輝 鈴木
筋トレと開発が大好き。 TypeScript(JavaScript)・PHP・Dart(Flutter)が好き。 好きな筋肉は三角筋。 たった1人のインハウスエンジニアとしてキャリアをスタートし、Webアプリやスマホアプリとか作ってます。 あ、デザインもちょっとやります。
ひとりエンジニアが師匠に出会い、最高の環境で最強のエンジニアを目指すまで
大輝 鈴木's story
ao Ito
北海道旭川市出身。 大学在学中。 日々、業務でVue、Nuxt、TypeScript、AWS Amplifyを用いて開発している。 React、Next.jsも勉強中。 趣味は、映画鑑賞、読書、新譜漁りなどインドアなものが多い。
文系学生だった自分が、フロントエンドエンジニアになるまで
ao Ito's story
Asuka Kajiwara
ネットワークエンジニア→開発エンジニア お気に入りの言語はJava / JavaScript / TypeScript フリーランスで活動中 趣味:筋トレ
「正社員×副業」のエンジニアから、フリーランスになってもタビアンで働き続ける理由
Asuka Kajiwara's story
タビアンでは、プロダクト作りのあらゆるフェーズにエンジニアリングの専門性を活用します。これからのエンジニアは、ビジネスモデルを作る人や、顧客体験を作る人と積極的にコミュニケーションを取りながら、理解できる領域を拡げていくことが求められる、と考えています。
「DSAI」では、ソリューション型AIツールとして、「自然な文章検索を実現」「高度なデータ検索機能」「統合・カスタマイズの柔軟性」といった特徴を備えています。自社の課題に合わせたカスタマイズも可能なので、柔軟性の高いAIプロダクトとしても好評です。
エンジニアチームは正社員2名・業務委託3名・インターン生1名と代表の7名で構成されています。関わり方の多様さがオープンな雰囲気を生み出している一方、チーム全体で、モノづくりにまつわるあらゆるスキルを磨くための取り組みをしています。
全社で行っている週次の共有会の様子。共有会では業務の進捗内容はもちろん、技術的な気づきや今注目している技術などの話題で盛り上がります。
Company info