Discover companies you will love
Pe Dongjun
CI:交ぜる、はじまる ミッション:働きたい会社をつくる ビジョン :働きたい社会をつくる スローガン:ドーピングしない採用支援 通り名 :三流の韓流
代表インタビュー|HR業界のクリエイティブ事情を聞いてみた
Pe Dongjun's story
米田 礼奈
自社広報/クリエイティブライター ドーピングはせず、本質を捉えた言葉でNOVELを世の中に広めています。 「働きたい会社をつくる」このミッションを遂行するために ”働くこと”への哲学をやめてはいけません。 人間味のある温かい社風であり、感覚では終わらない 哲学的な考えができるNOVELで活躍しています。 性格:好奇心旺盛/意外と負けず嫌い/毎日コツコツが得意 過去の自分を振り返ると、簡単に諦めて、気持ちを誤魔化し 自分を正当化することに必死でした。 でも、NOVELへ入社してからは弱い自分と向き合うことの 大切さを教えてもらい少しずつ変われている気がします。 (元)感覚人間のため、勢いで行動した結果、失敗も多く経験しました。 ”なんとなく”で、うまくいくのは最初だけ。 常に感覚を研ぎ澄ませ、何度も壁にぶつかりながらも一歩一歩、 確実に前に進む方法を模索し、成長の道を歩み続けることが私の人生の目標です。
馬伏 美和
もっと採用活動をおもしろく!と常に考えている採用クリエイティブエージェンシーです。
「人事をガチる=人事る」人たちを集めた人事交流会「人事る部」を主催。関西エリアで活躍する優良企業、ベンチャー企業、老舗企業の人事担当者とワイワイ盛り上がります。
「働きたい社会をつくる」VISIONに向かって「人が集まる会社づくり」の企画やデザインをしています。
NOVELのMVVが記載されたCORPORATE RECIPE(通称"レシピ")。言葉の受け取り方の違いによるすれ違いが起きないよう、慎重に言語化しました(拡大してご覧いただけます)。
部門の垣根を超えてコミュニケーションが活発化するように創意工夫しています。
自社で行っている2026年卒向けインターンシップではオリジナルカードゲームを企画。クライアントワークだけでなく自社の採用企画にも本気です。