Discover companies you will love
Eiko Kuroda
株式会社Another works社長秘書 株式会社Another worksという東京のITベンチャー企業で社長秘書を担当しています! 弊社は「挑戦するすべての人の機会を最大化する」をビジョンに掲げ、複業という新しい働き方を推進する企業です。 母親の影響で秘書を志し、大学1年生の頃からインターンをスタート。Another works代表の大林さんと出会い、社長秘書として新卒入社しました。 神奈川県横浜市生まれ、大学は立教大学に通い、英米文学を専修していました。昔から英語が好きで、関心のある英米文学を選択。文学を通じてリベラルアーツ、答えのないものに対して問う力を学ぶことができました。 陸上、テニス、クラシックバレエなど運動好き、今でも時々リフレッシュがてらランニングをしたりしています!
21's Advent【vol.24】_社長室 えいちゃん_私と向き合い、周りに支えられた2021年
Eiko Kuroda's story
Shogo Yoshikawa
【簡単な経歴】 2021年〜現在:株式会社Another works 2021年1月に正社員3人目として参画し、HR/Sales/CSと部署横断的に管掌。 採用責任者として、2023年5月には正社員50名と絶賛組織拡大中です。 2017年〜2020年:株式会社パソナ 顧問やフリーランスを業務委託紹介する新規事業に配属。 3年間法人営業担当として経営層に向けたトップアプローチを行い、 業種業界問わず計500社以上の開拓しました。 全社員が事業立案提案を行う社内新規事業制度「チャレンジの日」にて、 ファイナリストとして社長への提案を機に官公庁営業部署に異動。 入札案件の企画・運営に従事しました。
人材業界のネクストキャリアとしてのAnother works
Shogo Yoshikawa's story
中村 俊之
2014年株式会社マクロミルに28歳の新卒(オールドルーキー)として入社。入社一年目より経営企画/事業戦略/財務経理と複数の部署を経験させていただき、ベインキャピタルによるTOB後の再上場にも携わらせていただけるなど、恵まれたチャンスに数多く巡り合う。2018年からの2年間は子会社である株式会社電通マクロミルインサイトにて経営企画の責任者を勤めたのち、2021年9月に退職。 2021年10月より株式会社Another worksの管理本部の立上げ責任者として参画。 #IPO #管理会計 #IFRS #内部統制 #財務会計 #管理本部 #会議体運営 #全社PJT
執行役員_経営企画室長note:「挑戦することでしか得られない経験がある」
中村 俊之's story
尚朝 大林
1992年 大分県大分市出身 2015年 早稲田大学法学部卒業 2015年 パソナグループ入社 2018年 株式会社ビズリーチ(現・ビジョナル株式会社)入社 2019年 株式会社Another works 創業 2019年、「複業」を通じて「挑戦する全ての人の機会を最大化する」ために、株式会社Another worksを創業。業界初、複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、成功報酬無料の総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を開発・運営。 創業4年で、大手企業からスタートアップ、スポーツチームまで累計1,000社以上の導入、全職種、かつ、金銭報酬だけでなくスキル・キャリア・感情報酬を目的とする複業人材が50,000名以上登録、80自治体以上と複業での地域活性を目的とした連携協定を締結、テレビから新聞・雑誌まで400件以上のメディア掲載実績を持つ。 日本経済新聞が運営する「日経COMEMO」のKOL(キーオピニオンリーダー)を務め、複業やキャリア構築、働き方のトレンドに関する情報を毎月寄稿。複業人材採用を前提とした組織構築や複業を通じたリスキリングの促進、人材の流動化による社会課題の解決、官民・産学連携での地域活性などの新概念を啓蒙し、行政や教育機関をはじめ100件以上の登壇実績を持つ。高知県宿毛市にて行政における複業総合アドバイザーとしての参画経験も有する。著書に『スキルマッチング型複業(副業)の実践書』がある。 出版・連載 スキルマッチング型複業(副業)の実践書(出版社.日本能率協会マネジメントセンター) 丸善・丸の内本店1位、楽天1位獲得!1,000社・50,000名以上の複業を支えるプラットフォーム経営者が執筆した至極の複業実践書!リアルな複業市場を見てきたからこそ分かる、複業で躓くポイントや成功する人の共通点を網羅しています。 https://amzn.asia/d/9yUxvTB 株式会社Another worksでは、私のトップインタビューを含め、創業4年でテレビから新聞・雑誌まで400件以上のメディアにご掲載いただきました。 最新のメディア掲載実績はこちらをご覧ください! https://fukugyo.naotomo-obayashi.com/news/media
代表取締役社長note:「未来のAnother worksの革命仲間たちへ」
尚朝 大林's story
2019年5月に創業。複業の社会実装を実現するため、様々なバックグラウンドを持つ仲間が集まっています。
新規事業である「複業クラウド for Public」は日本最大の自治体と複業人材を結ぶマッチングプラットフォームとして全国230自治体以上に導入を頂いています。
平均年齢27歳の若い組織で新卒や第2新卒から元上場企業管理職まで幅広いメンバーで構成されています!年次関係なく任せ、挑戦できる環境です!
社内限定ラジオ「Another Radio」や社内報「Another Paper」など社内文化醸成を目的として実施しています。複業クラウドのロゴは「Nico(ニコ)」と言い、ラクダをモチーフにしています。複業という挑戦を支えるサービスとしてラクダのように旅の伴走者であり続けたいという願いが込められています。また、アナザーくんとワークスちゃんは弊社のオリジナルキャラクターです!
創業1期目からMVVを大切にしています。挑戦するすべての人の機会を最大化する事を実現するために、場所や環境を問わずに挑戦できる複業を日本で当たり前にしていきたいと考えています。入社時にValue研修を実施したり会社の入り口に「Vision Wall」としてMVVを掲示したりと浸透に向けた取り組みも強化しています。
創業1期目から新卒入社社員を迎え、年次関係なく活躍できる会社です。毎年新卒向けに内定式及び入社式など式典を執り行っており節目を大切にしています。25卒の内定者向けにはセレモニーを企画し、Jリーグのツエーゲン金沢様の最終節で内定者3名によるキックインセレモ二ーをさせて頂きました!26卒、27卒の仲間も絶賛募集中です!
Company info
Founded on 05/2019
50 members
東京都港区虎ノ門5丁目13-1 虎ノ門40MTビル3階