Discover companies you will love

  • 未経験OK・安心サポート・受託
  • 5 registered

HTML/PHP/経験ゼロから受託開発会社でエンジニアデビューしませんか?

未経験OK・安心サポート・受託
Mid-career

on 2023-06-16

227 views

5 requested to visit

HTML/PHP/経験ゼロから受託開発会社でエンジニアデビューしませんか?

Mid-career
Mid-career

Yuika Su

Web サーバーサイドエンジニア 株式会社ジークスに在籍していましたが、プログラマーとして下流工程に注力したいと思い、ウィメックスに転籍しました。 今はJavaメインの案件に携わっています。

龍原 高志

前職は自動車の試作工場で品質保証の仕事をしておりました。 そこでは体を使った作業が主だったため、PCを使用した作業の効率化があまり進んでいませんでした。 試しにExcelのマクロを勉強し業務に取り入れてみたところ、想像以上の時間短縮につながり、これまで知らずに作業してきたことをすごく後悔したことを覚えています。 それをきっかけにプログラミングに興味を持ち始め、ゲームを作ってみたりwebサイトの作り方を勉強していく内に、その世界で仕事をしてみたいと思うようになりました。 現在は今の職場で、効率的に仕事ができるようなシステム作りができるように、日々スキルを磨いております。

樟木 健太郎

25歳の頃、異業種(サービス業)から実務未経験で転職しました。 3ヶ月の研修期間を経て、現在はサーバーサイドのプログラマーとしてJavaの案件に従事しています。

西本 亘騎

大学を卒業後、趣味としてダンスをしながらフリーターをしていました。 フリーター時代にWebやスマホアプリのテスターとして勤務する中で、開発業務にも携わりたい気持ちが強くなりWebエンジニアへの道を目指しました。

株式会社ウィメックス's members

Web サーバーサイドエンジニア 株式会社ジークスに在籍していましたが、プログラマーとして下流工程に注力したいと思い、ウィメックスに転籍しました。 今はJavaメインの案件に携わっています。

What we do

私たちウィメックスは、受託開発を中心に事業展開している「株式会社ジークス*」のグループの一員として、2021年に誕生しました。 *株式会社ジークス:https://www.zyyx.jp ジークスが掲げる「デザイン力x技術力のパフォーマーとしてITを社会に実装する」というミッションの意思を継ぎ、ウィメックスも、『インプリメント(実装)のブロ集団』として最先端のITの力を使い社会問題を解決していきます。 ■事業内容 ○Webサイト開発:受託開発 ウィメックスは、ジークスが受託したシステム開発案件に参画しています。 主に、JavaとPHPを中心とした実装・検証を担当し開発しています。 より高いレベルでお客様が実現させたい「ビジネス・目的」を理解し、その目的以上の結果を出すことを目指します。
規模は大きなものから小さなものまで様々です。
"エンジニアのエキスパート集団"として胸を張れるように一人ひとりが真剣に取り組んでいます。
快適に作業できるよう、マシンはMac Book Proを支給しています。
プログラミング経験がない方でも安心な"サポートプログラム"をご用意しています。

What we do

規模は大きなものから小さなものまで様々です。

"エンジニアのエキスパート集団"として胸を張れるように一人ひとりが真剣に取り組んでいます。

私たちウィメックスは、受託開発を中心に事業展開している「株式会社ジークス*」のグループの一員として、2021年に誕生しました。 *株式会社ジークス:https://www.zyyx.jp ジークスが掲げる「デザイン力x技術力のパフォーマーとしてITを社会に実装する」というミッションの意思を継ぎ、ウィメックスも、『インプリメント(実装)のブロ集団』として最先端のITの力を使い社会問題を解決していきます。 ■事業内容 ○Webサイト開発:受託開発 ウィメックスは、ジークスが受託したシステム開発案件に参画しています。 主に、JavaとPHPを中心とした実装・検証を担当し開発しています。 より高いレベルでお客様が実現させたい「ビジネス・目的」を理解し、その目的以上の結果を出すことを目指します。

Why we do

■MISSION ‐ミッション‐ 『Implementation Expert with IT 』 ウィメックスのミッションは、ITをフルに活用し、顧客の持つビジネスへの夢や想い、課題を理解し、実現(インプリメント)することです。 会社は設立して1年程ですが、積極的に人材を採用し、「インプリメンテーション・エキスパート集団」になることを目指しています。 ■私たちの想い コロナ禍で、世界では過去経験したことのない大きな変化が起こっています。 今後世界では、さらなるDX化が進み、私たちの働き方も大きく変わってきます。 このような時代に即応して、過去の経験にとらわれず、ものづくりに対する熱い想いや新しい発想を持つ人が大きく飛躍する場を作りたいと考え、"プログラミングの専門集団"となるウィメックスを立ち上げました。 「本当に今の働き方でいいのか?」 「自分の強みはなんなのか?」 と漠然とした不安の中で自分のやりたいことを模索し、自分を変えるきっかけを掴めない人もいるのではないでしょうか? 私たちは、現状に満足していない向上心溢れる方の「成長」をサポートしています。 実際に関わって頂く案件規模は、大きなものから小さなものまでさまざまです。 言われた事をただこなすだけのエンジニアではなく、自ら考え、成長し続けられるインプリメント・エキスパートなエンジニアに育って頂きます。

How we do

快適に作業できるよう、マシンはMac Book Proを支給しています。

プログラミング経験がない方でも安心な"サポートプログラム"をご用意しています。

入社後は、社内外での研修を通してITの基礎を学んでから実際の業務に携わっていただきます。 未経験の方でもご安心ください。 ■入社後の研修・サポートプログラム =================================== Step 1. 社外言語研修(3ヶ月間) まずはプログラミングを基礎から勉強してもらうためにITスクールにて言語研修を受講していただきます。 言語は、Java、PHPのいずれか、内定時に相談し、研修を受けていただく言語を決定します。 =================================== Step 2. OJT開始(9ヶ月間) いよいよ実際にお客様がいるプロジェクトに開発メンバーの一員として参加して頂きます。 研修時に比べ仕事は難易度が高くなりますが、その分得られる経験や達成感はそれまでとは格段に違った大きなものとなります。 =================================== ■成長のサポート ・個人面談(月に一度×12回) 月に1度、マネージャーとの面談を行います。 研修や仕事で感じた悩み、難しく感じたところについて聞かせてください。 メンバーごとに成長スケジュールや目標をその都度見直しながら、プログラマーとしてだけではなく社会人としての成長もフォローしていきます! ・メンター制度(1年間) 入社後1年間は、先輩社員が専任のメンターとして技術、業務面・会社生活等の相談に応じサポート致します。 OJT期間では、メンター以外にも同じプロジェクトメンバーも技術のフォローを行います。 ■スキルアップを応援する制度 個人の更なるスキルアップのために、社内外で開催される勉強会やセミナーの受講費用サポート、資格取得時の受験費用サポートなどの制度も整っています。 制度を活用して、どんどん自分のスキルアップに繋げてください! ■作業環境は、"MacBook Pro" 快適に作業できるよう、マシンは"Mac Book Pro"を支給しています。

As a new team member

■募集ポジション 経験は無いけど、「Webエンジニア」として将来活躍したいという方を募集しています。 ■研修後の具体的な業務内容 Webサイトのプログラミング業務がメインとなります。 ■プロジェクト参画例 ・大手ゼネコン:位置情報システム(iBeacon / PHP / CodeIgniter / MySQL) ・大手出版社:書籍購読サイト(Java / Spring / thimeleaf / mybatis / MarlaDB) ・食品メーカー:処方管理システム(Java / Spring / thimeleaf / mybatis / MySQL) ・大手家電:ゲームプラットフォーム(Java / Cubby / mayaa / Doma / PostgreSQL) ・大手アパレル:ECサイト(Java / Spring / thimeleaf / mybatis / MarlaDB) ・大手サービス:ソーシャルゲームプラットフォーム(Java / Cubby / mayaa / Doma / MySQL) ・個人型確定拠出年金申し込みサイト(PHP / CakePHP / PostgreSQL) ■こんな方は大歓迎! ・プログラミングスクールを卒業した方、通っていた方 ・自分でプログラミングを学んだ事がある方 ・プログラミング経験はないが、IT業界に興味があり参加してみたい方 ・エンジニアという職種にチャレンジしてみたい方 弊社には、魅力的なメンバーが多数集まっています。 新しい刺激や、考え方が身に付くと思います。 1年後、今よりも高い景色を一緒に見ましょう! 「エンジニア」を仕事にしたい方、ご応募お待ちしています!!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2021

    10 members

    大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9−1 肥後橋センタービル15F