Discover companies you will love

  • コンサルティング営業
  • 7 registered

コンサルティング営業 成果を残した分だけ評価されたい方Wanted!

コンサルティング営業
Mid-career

on 2025-04-02

2,961 views

7 requested to visit

コンサルティング営業 成果を残した分だけ評価されたい方Wanted!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Shuhei Yano

株式会社不動産SHOPナカジツ コーポレートスタッフ 早稲田大学スポーツ科学部卒業後、ボストンサイエンティフィックジャパン株式会社入社。東海三県の主要病院を中心にペースメーカー、植込み型除細動器などの医療機器営業に従事。その後、(株)リクルートキャリア入社。前職での経験を生かすため、ヘルスケア業界の人財採用支援業務に従事するも、脛骨動脈瘤罹患のためあえなくドロップアウト。傷心で転職活動をしていた中で現職と出会い、入社に至る。 小学校から大学まで野球一筋。 見た目+10歳の貫禄とガチムチ体系という身体的特徴とは裏腹にガラスのハートを持つ26歳。 部活引退後は本場アメリカでの海外遊学を通...

岩田 茉奈

株式会社不動産SHOPナカジツ 人事担当  2019年4月に新卒で当社へ入社。 アシスタント職として入社予定だったが、配属されたのは管理系総合職のシステム部門。 3年間システムの導入や運用など、プロジェクトマネージャーとして従事。 その後、2022年5月に経営企画課へ異動し、広報担当としてメディアへのアプローチや取材対応を担うほか、広告費用管理やイベント運営に携わる。 そして2024年5月にキャリア採用・広報課へ異動し、広報を掛け持ちしながら人事担当を担う。

株式会社不動産SHOPナカジツ's members

株式会社不動産SHOPナカジツ コーポレートスタッフ 早稲田大学スポーツ科学部卒業後、ボストンサイエンティフィックジャパン株式会社入社。東海三県の主要病院を中心にペースメーカー、植込み型除細動器などの医療機器営業に従事。その後、(株)リクルートキャリア入社。前職での経験を生かすため、ヘルスケア業界の人財採用支援業務に従事するも、脛骨動脈瘤罹患のためあえなくドロップアウト。傷心で転職活動をしていた中で現職と出会い、入社に至る。 小学校から大学まで野球一筋。 見た目+10歳の貫禄とガチムチ体系という身体的特徴とは裏腹にガラスのハートを持つ26歳。 部活引退後は本場アメリカでの海外...

What we do

創業以来大切にしているのが、「業界を変革したい」という想い。 既存モデルにとらわれず、本当にお客様に喜ばれるサービスを目指して、柔軟に不動産・住宅ビジネスを展開してきました。 店舗は気軽に来店していただきやすいカフェスタイルで、お子様連れでも安心なキッズルームを全店に完備。不動産屋には珍しいリフォームのモデルルームもオープン。 ハード面でのサービスメニューだけでなく、“人”が創るサービスにも徹底し、社員一人一人が意見を出し合っています。 ◆◆不動産流通事業(売買仲介事業)◆◆ ナカジツがお届けするのは"ワクワクする、不動産。" 従来の「敷居が高い」不動産屋さんのイメージを払拭するポップなカラーリングやオリジナルキャラクターで外観を彩り、店内は女性おひとりでも気軽に来店できるようなカフェテイストの内装に仕上げています。 更に旗艦店には、新築・リノベーションを五感で感じられる大型の体感型ショールームを併設するなど、”ワクワクしながら不動産探し”ができるよう工夫をしています。 また、WEBマーケティングにも力を入れている為、オーナー様(売主)からのご依頼も多く、圧倒的な情報量が集まる仕組みを創り上げています。 ◆◆リノベーション事業(不動産再生事業)◆◆ "Asobi-リノベ"をブランドとする。 「中古でいいから、中古がいいへ。」 「中古+リノベーション」売上高は全国第3位の急成長事業。 リノベーションとは、既に存在する古い建築物を時代のニーズに合うようアレンジし、付加価値を付けて、新たにお客様へ提供していく事業です。 既存の建築物の利点を最大限に生かしながら、お客様にとって快適で暮らしやすく理想的なライフスタイルに近づけ、無理せず妥協せず、希望をカタチにします。 プロが厳選した商品が揃う定額リノベーション「ラクリノ」では、豊富なデザインや機能の中から自由に組み合わせが可能です。 ◆◆新築住宅事業◆◆ "Asobi-創家"をブランドとする。 「家族のために日本一の品質を」 品質、性能、プラン、デザイン、メンテナンスを不動産のプロが厳選した最適なバランスで、お客様に満足していただける暮らしを提供いたします。 めざしたのは住みやすさAAA 家創りで一番大切なことは、そこで暮らす人が笑顔でいること。 不動産屋であるナカジツが行きついたのは笑顔のために、家族のために、品質にこだわりぬくこと。 デザインも、性能も、品質が保証された安心・安全があってこそ。 その土台に、デザインや高気密高断熱住宅というアソビや選択肢を加えていく。 誰もが笑って暮らせるおうち創り、それがNAKAJITSUのAsobi-創家。 日本一の品質が家族の笑顔を支え続けます。 ◆◆投資用不動産事業◆◆ "Hugkum"をブランドとする。 「お客様の資産をともに育む」 不動産事業会社の目線で目先の利回りだけでなく資産価値や出口戦略まで描いたご提案で、お客様の信頼のおけるパートナーとして継続的に資産を育むお手伝いをさせていただきます。 土地の価値を第一に置いた「立地」、資産価値に繋がる広さや形状が確保された「土地」、長期居住に影響するフラットフロアの「間取り」、第三者機関からの評価を得た「施工品質の高さ」でインカムゲイン(運用益)とキャピタルゲイン(売却益)への戦略バランスが取れたサービス提供が最大のメリットです。 ◆◆中古再販事業◆◆ "Asobi+"をブランドとする。 あなたらしいおうちの、もう一つの選択肢 不動産のプロのナカジツが売主の中古物件 Asobi+は不動産仲介業をメインとするナカジツが物件を選定した上で購入した中古住宅を販売する事業です。プロの視点で物件選定をしているので、物件の立地や状態を確認し、価値を認めた物件だけを購入しています。
取締役社長(樗澤 和樹)
採用チーム
全社表彰式(BEASTER)
社内イベント(運動会)
建築施工管理スタッフ
営業スタッフ・フロアセールススタッフ

What we do

取締役社長(樗澤 和樹)

採用チーム

創業以来大切にしているのが、「業界を変革したい」という想い。 既存モデルにとらわれず、本当にお客様に喜ばれるサービスを目指して、柔軟に不動産・住宅ビジネスを展開してきました。 店舗は気軽に来店していただきやすいカフェスタイルで、お子様連れでも安心なキッズルームを全店に完備。不動産屋には珍しいリフォームのモデルルームもオープン。 ハード面でのサービスメニューだけでなく、“人”が創るサービスにも徹底し、社員一人一人が意見を出し合っています。 ◆◆不動産流通事業(売買仲介事業)◆◆ ナカジツがお届けするのは"ワクワクする、不動産。" 従来の「敷居が高い」不動産屋さんのイメージを払拭するポップなカラーリングやオリジナルキャラクターで外観を彩り、店内は女性おひとりでも気軽に来店できるようなカフェテイストの内装に仕上げています。 更に旗艦店には、新築・リノベーションを五感で感じられる大型の体感型ショールームを併設するなど、”ワクワクしながら不動産探し”ができるよう工夫をしています。 また、WEBマーケティングにも力を入れている為、オーナー様(売主)からのご依頼も多く、圧倒的な情報量が集まる仕組みを創り上げています。 ◆◆リノベーション事業(不動産再生事業)◆◆ "Asobi-リノベ"をブランドとする。 「中古でいいから、中古がいいへ。」 「中古+リノベーション」売上高は全国第3位の急成長事業。 リノベーションとは、既に存在する古い建築物を時代のニーズに合うようアレンジし、付加価値を付けて、新たにお客様へ提供していく事業です。 既存の建築物の利点を最大限に生かしながら、お客様にとって快適で暮らしやすく理想的なライフスタイルに近づけ、無理せず妥協せず、希望をカタチにします。 プロが厳選した商品が揃う定額リノベーション「ラクリノ」では、豊富なデザインや機能の中から自由に組み合わせが可能です。 ◆◆新築住宅事業◆◆ "Asobi-創家"をブランドとする。 「家族のために日本一の品質を」 品質、性能、プラン、デザイン、メンテナンスを不動産のプロが厳選した最適なバランスで、お客様に満足していただける暮らしを提供いたします。 めざしたのは住みやすさAAA 家創りで一番大切なことは、そこで暮らす人が笑顔でいること。 不動産屋であるナカジツが行きついたのは笑顔のために、家族のために、品質にこだわりぬくこと。 デザインも、性能も、品質が保証された安心・安全があってこそ。 その土台に、デザインや高気密高断熱住宅というアソビや選択肢を加えていく。 誰もが笑って暮らせるおうち創り、それがNAKAJITSUのAsobi-創家。 日本一の品質が家族の笑顔を支え続けます。 ◆◆投資用不動産事業◆◆ "Hugkum"をブランドとする。 「お客様の資産をともに育む」 不動産事業会社の目線で目先の利回りだけでなく資産価値や出口戦略まで描いたご提案で、お客様の信頼のおけるパートナーとして継続的に資産を育むお手伝いをさせていただきます。 土地の価値を第一に置いた「立地」、資産価値に繋がる広さや形状が確保された「土地」、長期居住に影響するフラットフロアの「間取り」、第三者機関からの評価を得た「施工品質の高さ」でインカムゲイン(運用益)とキャピタルゲイン(売却益)への戦略バランスが取れたサービス提供が最大のメリットです。 ◆◆中古再販事業◆◆ "Asobi+"をブランドとする。 あなたらしいおうちの、もう一つの選択肢 不動産のプロのナカジツが売主の中古物件 Asobi+は不動産仲介業をメインとするナカジツが物件を選定した上で購入した中古住宅を販売する事業です。プロの視点で物件選定をしているので、物件の立地や状態を確認し、価値を認めた物件だけを購入しています。

Why we do

建築施工管理スタッフ

営業スタッフ・フロアセールススタッフ

不動産の売買は、人生を左右する大きなお金が動きます。そして必ず専門知識を携えたプロが介在します。 あってはならない話ですが、双方の損得が、プロの知識と良識により明暗を分けます。 複雑で奥が深いゆえ、不透明さが多くの人の誤解や不信を招く理由にもつながっています。お客様にとってかけがえの無い大切な不動産を曖昧な知識やノリで取り扱ってはいけない。課せられた使命は、実はとても重いものだからこそお客様へ幸せをもたらした時の喜びも大きくなります。これからもお客様以上にお客様の事を考え行動できる「新しいスタイル」を追求し続けます。

How we do

全社表彰式(BEASTER)

社内イベント(運動会)

「従業員満足度の向上が、顧客満足度を高める」という考えのもと、組織文化風土を創っています。自ら高い目標を設定し、達成のための努力やアイデア発信を絶え間なく続け、コミュニケーションツールとして採用をしている社内SNSは、スタッフの問題解決の場としても活用。情報は共有の知的財産。良い仕事は全員で共有し、即実行。仕事も遊びもなんでもホンキの仲間が集まっています。 ◆◆成果を出した分だけ評価される環境◆◆ 「チームで売ってほしい×個人も評価したい」という想いから、チームでの助け合いや目標達成も目指しながら、個人も納得のいくインセンティブ制度を設けております。 チーム全体で目標達成した場合はチーム賞が用意されており、個人には3ヵ月の月平均でインセンティブが支払われるため、ご自身の売上次第で高収入を実現できます! ◆◆社員総会で成果を表彰◆◆ ・BEASTAR 半期に一度(5月/11月)に行われる社員総会BEASTAR。 前期の業績報告や今期の目標、各事業部の目標や新たな取り組みだけでなく、​BEASTAR AWARDと呼ばれる表彰式やMVPの発表が行われます。​

As a new team member

「部活やサークルの延長のような、熱い思いで一緒の目標に向かって仲間と頑張れる環境がいいけど、上下関係の厳しい体育会系企業はちょっと・・・」 「個人の頑張りは評価してほしいけど、社内の競争環境が厳しすぎて蹴落としあうような社風は嫌」 「熱い思いや前向きさも大事だけど、地に足のついた建設的な会話をしたい」 そんな思いを持っている方は、是非一度面談でお話しましょう! 多くのみなさんが抱く不動産業界のイメージは「高収入ではありながら大量採用大量離職」ではないでしょうか? なぜこんな形になるのでしょうか? 弊社に入社をしている同業経験者の声をまとめてみました。 ---------------------------------------------------------------------------------- ①過度な新規開拓営業 実は不動産業界で一番離職理由として多く、またプロセスで一番難しいのは集客なのです。 入社後、集客を行うために顧客の新規開拓営業を行い、毎日個人宅を訪問する。成果が上がり辛く、孤独な業務であるため、心が折れてしまう方も少なくありません。 ②個人成果至上主義 個人営業成果のみが評価基準となるため、指導を受けにくい会社が多いのが現状です。また苦労して集客したお客様を先輩が接客し、自分の成績にならないといったお話もよくお聞きします。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【弊社の特徴】 不動産業界でありながら驚異の低離職率&高収入を両立できています。その理由は・・・ ①集客型営業 マーケティング戦略に重点を置き、年間広告宣伝・販売促進費予算に数億円を投下し、自社WEBサイトの運営等を実施するなど多くのチャネルを設け、カフェスタイルの”来店型不動産店舗=おうち探し館”を運営しています。 また、店舗に集客できるシステムを構築し、営業は興味をお持ちのお客様への提案に集中できる環境があります。入社後すぐに接客チャンスを多く与えられることで、成果を上げやすくなります。 ②チーム予算主義&個人インセンティブ 弊社は店舗ごとの目標設定となっております。とはいえ個人営業成績に対して業界最高水準のインセンティブを支給しているため、高収入を実現しています。またチームインセンティブも支給されることから、助け合いの風土があります。 ③組織風土文化 お節介なくらい社員を気遣い、友達のような距離感で接してくれる社員ばかりです。当然しっかりと指導をして頂けます! ■業務内容 住まい探しをされている個人の方を対象に、中古住宅+リノベーションから新築住宅に至るまで、住まいのすべてをトータルでご提案する「不動産コンサルティング営業」をお任せします。 ■部門 お客様のご要望に合わせたご提案ができ、「ありません・できません」と言わない。 お客様の住まい探しを土地から新築、中古、さらにはインテリアまで一貫してお手伝いしています。 1.不動産仲介事業 2.リフォーム・リノベーション 事業 3.新築住宅販売事業 4.中古住宅買取再販事業 5.収益不動産販売事業 弊社のビジネスモデルは上記部門を1つの事業に集約した「バリューアップ提案型仲介モデル」です。 ■お仕事の流れ (1)集客 マーケティング戦略に重点を置き、年間広告宣伝・販売促進費予算に数億円を投下し、自社WEBサイトの運営等を実施するなど多くのチャネルを設け、カフェスタイルの”来店型不動産店舗=おうち探し館”を運営しています。 (2)来店、コンサルティング 不動産総合コンサルティングサービスを手掛けるおうち探し館。 おうち探し館には、「不動産屋だと思って」「リノベーションがしたいと思って」「新築住宅に住みたくて」「なんとなく」など、様々な理由でのお客様が来店します。 (3)コンサルティング ナカジツでは、買いたい人、売りたい人のマッチングを行う不動産仲介業を軸に、中古+リノベーションや新築住宅の建築まで手掛けます。 不動産+住宅+お金のトータルアドバイザーである不動産コンサルティング営業と、デザイン・建築のプロである建築プロデューサーがタッグを組み、お客様へ安心・安全なサービスをお届けします。 (4)インテリアのご提案、保険サービス 住まいと共にインテリアや保険もワンストップで提案します。 (5)アフターサービス 購入して頂いて終わりではなく、アフターフォローもしっかり行います。ここから新たなお客様をご紹介頂けることも!
32 recommendations

Team Personality Types

Shuhei Yanoさんの性格タイプは「ライザー」
Shuhei Yanoさんのアバター
Shuhei Yano中途採用室 課長
Shuhei Yanoさんの性格タイプは「ライザー」
Shuhei Yanoさんのアバター
Shuhei Yano中途採用室 課長

32 recommendations

+20

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 06/2006

688 members

  • Expanding business abroad/

愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番地1号 JPタワー名古屋 26階2612号室