• 経営企画 兼 役員秘書
  • 4 registered

GWS導入支援最前線を走るベンチャー COOの右腕となる、経営企画&秘書

経営企画 兼 役員秘書
Mid-career

on 2023-02-05

96 views

GWS導入支援最前線を走るベンチャー COOの右腕となる、経営企画&秘書

Mid-career
Expanding business abroad

Daisuke Mbayashi

大阪府生まれ。20歳の時に独立を決意し、経営を学ぶためベンチャー企業へ入社。20代半ばで役員へ昇格し、140名近い営業部隊を統括する。 2009年9月にストリートスマートを創業。「ひとりひとりが活躍し、仕事を歓びに変えられる人を1人でも多く増やす」をミッションに、企業や教育機関へクラウドツールの導入支援を行う。2016年、働き方を選択できる社会づくりを目指して一般社団法人at Will Workを設立、代表理事に就任。世の中に働き方の選択肢を増やすため、カンファレンスやアワードの開催など、さまざまな活動を展開中。

【社長インタビュー vol.1】 働き方の次は、学び方。すべては「生き方」をよりよくするための、ストリートスマートの軌跡(代表取締役 松林 大輔・後編)

Daisuke Mbayashi's story

Morita Ryoji

ストリートスマート 専務取締役 COO 上場企業取締役として企業経営を学び、新規事業立ち上げの経験を経て、2013年に株式会社フォレストグローバルを設立。2014年、株式会社ストリートスマートに参画、取締役に就任。

-Education事業部のミッション- 子ども達が社会で生き抜く力を育むために、あらゆる手段でできることを。

Morita Ryoji's story

Kosuke Fujita

Enterprise 事業部 部長 新卒で国内の通信キャリアに入社して7年間勤め、その後、個人向けのフリマアプリやスマホ決済の事業を展開する会社に転職して3年半勤める。ストリートスマートが3社目。

Yuki Suka

役員室で代表のアシスタントをしながら、コーポレートデザイン部で総務も担当しています。

【社員インタビュー】高校教員・社長秘書──異色の経歴から辿り着いた新たなフィールド(須加 由紀さん・前半)

Yuki Suka's story

株式会社ストリートスマート's members

Daisuke Mbayashi

代表取締役

Read story

Morita Ryoji

専務取締役

Read story

Kosuke Fujita

部長

Yuki Suka

コーポレートデザイン、社長秘書

Read story

大阪府生まれ。20歳の時に独立を決意し、経営を学ぶためベンチャー企業へ入社。20代半ばで役員へ昇格し、140名近い営業部隊を統括する。 2009年9月にストリートスマートを創業。「ひとりひとりが活躍し、仕事を歓びに変えられる人を1人でも多く増やす」をミッションに、企業や教育機関へクラウドツールの導入支援を行う。2016年、働き方を選択できる社会づくりを目指して一般社団法人at Will Workを設立、代表理事に就任。世の中に働き方の選択肢を増やすため、カンファレンスやアワードの開催など、さまざまな活動を展開中。

What we do

ストリートスマートは、2014年に Google 公認のトレーニングパートナーに認定されて以来、Google から2つのスペシャライゼーション認定を受ける【Google Cloud パートナー】です。 エンタープライズ領域の DX を皮切りに、全国の学校や教育委員会の ICT化を推進しています。 --------------------------------------------- エンタープライズ領域のDX 「Enterprise 事業」 --------------------------------------------- Googleの提供する Google Workspace のスペシャリストとして、Google Workspace 導入支援や最適な活用手法の運用コンサルティングをはじめとした業務設計、最適な利活用方法のご提案、トレーニングなど、導入後のサポートなどを行っています。 他: 動画型eラーニング「Master Program」の展開 --------------------------------------------- 学校教育機関のDX 「Education 事業」 --------------------------------------------- Googleの提供するOSを搭載したパソコン Chromebook や学習管理ツール Classroom、Google Workspace for Education など、ICT教育に欠かせないツールの導入支援や最適な活用手法の運用コンサルティングをはじめとした業務設計、最適な利活用方法のご提案、トレーニングなど、導入後のサポートなどを行っています。 他: クラウド学習ツール実践ガイド「できる Google for Education」等の書籍の企画制作 学校の先生のための総合プラットフォーム「master study」の提供 PC 保証サービスなども展開 デジタルツールやクラウドツールの販売やコンサルティング企業は日本にも数多く存在します。しかし当社のこの領域での事業実績は約10年におよび、導入〜活用支援までワンストップで実施できるナレッジを膨大に保有。まだ知見が少ないクライアントに対し、軽微な修正であったとしても都度マニュアルを更新するなど、最適な活用手法を提案・運用している企業は他にありません。
企業への導入支援実績は3,000社以上、教育機関への研修実績は44都道府県にも及びます。
ストリートスマート は Google 公認トレーナーに認定されており、他 Google から多数の表彰・認定実績があります。
代表の松林。自身の経験から「あらゆる人を幸せにする健全な会社運営を目指し、ゆっくりでも右肩上がりの成長を続けていく」を信念に経営を行い、それが現場社員にも浸透している。
IT 活用に抵抗がある方、疎い方へのサポートを行う事業の性質上、“相手の立場に立っておもんぱかる” 人間性を持つ方を積極的に採用。よい意味で「おせっかい」なメンバーがたくさん活躍ししている。
ミッション:テクノロジーと「人」をつなげる / 多くの人がテクノロジーを使いこなして自分自身の選択肢を増やせる、一歩進んだ社会づくりを目指しています。
ビジョン:DXを通じて社会変革をリードする / テクノロジーを利用する人々のサポーターとなり、分かりやすく伝え、活用を促進していく、「テクノロジーの翻訳家」でありたいと考えています。

What we do

企業への導入支援実績は3,000社以上、教育機関への研修実績は44都道府県にも及びます。

ストリートスマート は Google 公認トレーナーに認定されており、他 Google から多数の表彰・認定実績があります。

ストリートスマートは、2014年に Google 公認のトレーニングパートナーに認定されて以来、Google から2つのスペシャライゼーション認定を受ける【Google Cloud パートナー】です。 エンタープライズ領域の DX を皮切りに、全国の学校や教育委員会の ICT化を推進しています。 --------------------------------------------- エンタープライズ領域のDX 「Enterprise 事業」 --------------------------------------------- Googleの提供する Google Workspace のスペシャリストとして、Google Workspace 導入支援や最適な活用手法の運用コンサルティングをはじめとした業務設計、最適な利活用方法のご提案、トレーニングなど、導入後のサポートなどを行っています。 他: 動画型eラーニング「Master Program」の展開 --------------------------------------------- 学校教育機関のDX 「Education 事業」 --------------------------------------------- Googleの提供するOSを搭載したパソコン Chromebook や学習管理ツール Classroom、Google Workspace for Education など、ICT教育に欠かせないツールの導入支援や最適な活用手法の運用コンサルティングをはじめとした業務設計、最適な利活用方法のご提案、トレーニングなど、導入後のサポートなどを行っています。 他: クラウド学習ツール実践ガイド「できる Google for Education」等の書籍の企画制作 学校の先生のための総合プラットフォーム「master study」の提供 PC 保証サービスなども展開 デジタルツールやクラウドツールの販売やコンサルティング企業は日本にも数多く存在します。しかし当社のこの領域での事業実績は約10年におよび、導入〜活用支援までワンストップで実施できるナレッジを膨大に保有。まだ知見が少ないクライアントに対し、軽微な修正であったとしても都度マニュアルを更新するなど、最適な活用手法を提案・運用している企業は他にありません。

Why we do

ミッション:テクノロジーと「人」をつなげる / 多くの人がテクノロジーを使いこなして自分自身の選択肢を増やせる、一歩進んだ社会づくりを目指しています。

ビジョン:DXを通じて社会変革をリードする / テクノロジーを利用する人々のサポーターとなり、分かりやすく伝え、活用を促進していく、「テクノロジーの翻訳家」でありたいと考えています。

ストリートスマートが企業や教育機関の DX に取り組む理由。 それは、私たちが「テクノロジーの翻訳家」として【テクノロジー】と【人】をつなぐことで社会変革を起こしていけると信じているから。 テクノロジーの活用が進むいま、テクノロジーを使いこなせる人、そうでない人の二極化が起きていることは事実です。せっかく便利なサービスが生まれても、その使い方がわからなかったり、テクノロジーに抵抗感がある人は、その恩恵を受けることができませんし、究極的にはそれが「労働格差・賃金格差」などの社会課題につながってしまう可能性もあります。 だからこそ私たちは、独自のアプローチでテクノロジーと人をつなげることで、それらの格差をなくし、働き方や学び方の選択肢に溢れる社会を目指していきます。

How we do

代表の松林。自身の経験から「あらゆる人を幸せにする健全な会社運営を目指し、ゆっくりでも右肩上がりの成長を続けていく」を信念に経営を行い、それが現場社員にも浸透している。

IT 活用に抵抗がある方、疎い方へのサポートを行う事業の性質上、“相手の立場に立っておもんぱかる” 人間性を持つ方を積極的に採用。よい意味で「おせっかい」なメンバーがたくさん活躍ししている。

【大切にしている考え方】 ■メンバーと組織の成長を同時に実現する ■自由と責任のバランス ストリートスマートには、異業種転職の方もたくさんいます。 そんな多様性あるメンバーに対し、ルールや制度を増やすのは簡単。 でもルールばかりに縛られてばかりでは、新しいアイデアやメンバーの自主性は育ちません。 そのため、私たちは適切なコンテキストを共有しながら、それぞれがそれぞれの人生の主人公であることができるよう、組織体制を構築しています。 【どんな雰囲気?】 チャレンジングな目標に向かって邁進するベンチャーでありながら、平均33歳と大人な雰囲気も持ち合わせている組織です。 四半期ごとの経営報告会、2週間ごとの ShareMee(朝会) など、メンバーのコミュニケーションが自然と促進されるような仕組み作りにも力を入れています。 【ストスマデータ】 ■ 拠点    :東京・大阪・長野・タイ ■ 社員数   :約50名 ■ 社員男女比 :3:7 ■ 社員平均年齢:33歳

As a new team member

役員室配属にて、以下の業務内容を想定しています。 いままでの経験を踏まえて、役員サポート業務他、経営企画の役割を担っていただきます。 ・全体事業計画の元となる情報収集、取りまとめ、作成 ・年間施策の実施 ・各種経営会議等の資料作成 ・各種議事録作成 ・提出が必要な書類の基本事項の代理記入 ・役員のスケジュール、アポイント調整  それらに伴う事前準備、手配 ・他 *業務範囲は会社運営にまつわる全てに関わってきます。 【キャリアパス】 本ポジションは役員直属の OJT となります。 手取り足取りの教育はしませんが、当社の事業部〜バックオフィスまで幅広い領域のマネジメントする役員の直下にて役員補佐として経営企画の知見も詰みながら、多岐に渡る業務に携わることが可能な環境です。 50名程度の組織規模で、会社運営に最も近い立場から全体を見れるポジションですので、キャリアパスは最も幅広く用意されております。 【必須条件】 ・会計やファイナンスの知識をお持ちの方 ・経営課題へ取り組みながら、実践で経営企画を目指していきたい方 ・事業企画経験をお持ちの方 ・自己研鑚し続けられる方(実務以外の場でも学習し続けられる方) 【歓迎スキル・要件】 ・簿記2級 ・中小企業診断士 ※いずれも必須ではありません。 ※経営企画、秘書のご経験は問いません。 ストリートスマートは、コロナ禍の DX ニーズの高まりが後押しとなり組織規模も1.5倍に。 さらなる事業拡大も見据え、やるべきことは山ほどあります。 このフェーズで経営企画にチャレンジしながら、ご自身のキャリアを切り拓いていきたい方をお待ちしております。

1 recommendation

4 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

1 recommendation

Company info

Founded on 09/2009

50 members

  • Funded more than $300,000/
  • Expanding business abroad/

大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル 3F