Discover companies you will love
Hideyuki Ikeda
2001年に東京工業大学大学院物性物理学専攻を修了後、株式会社日本総合研究所入社に入社。エンジニアとしてのキャリアを経た後に株式会社GMS(現gloops)に入社、同社取締役CTO・そして2013年6月には同社の代表取締役社長に就任。2017年4月に同社を退社後、600名規模の経営及び組織マネジメントを推進していく中で「エンジニア組織の構築や生産性向上」の重要性を感じ、「Empowering Engineers」のビジョンに共感し株式会社ギブリーにジョイン。同社のCTOに就任。
Shota Max Nitta
2012年3月に筑波大学理工学群社会工学類経営工学主専攻卒業。 現在、株式会社ギブリー取締役を務めています。 おもに、codecheckやCODEPREPといった、エンジニアの成長支援事業の統括、及び自社サービスプロダクト推進室の責任者として活動をしております。
木村 美波
保育系の4年制大学卒業後、地方から上京。20代の既卒・第二新卒層に特化したエージェントにて1年間営業サポート職・3年間法人営業(RA)として従事。やりがいを感じつつも『会社において最も重要な資源は人である』との考えに至り、転職を決意。自身も採用の仲介業ではなく、内部で採用人事として組織強化したいと思い、現在はIT・SaaS業界で中途の採用人事をしている。
Orie Nishida
人事として大規模新卒研修の運営、総合職採用のエンジニア適性を判断し評価するプロジェクトの企画と設計を担当後、国内外の新卒エンジニア採用および中途エンジニア採用に従事しました。 現在は、現職株式会社ギブリーのCustomer Success TeamのマネージャーとしてHR Tech事業部/Operation事業部に参画。こっそりコーポレート人事部のマネージャーも兼務しながら、社内外問わずHRに携わっています。
DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム
HRテクノロジー大賞をはじめ、HRテック業界の受賞歴多数
〜EMPOWER ENGINEERING〜テクノロジースキルを経営資源に
14カ国以上の国籍、バーテンダーや飼育員など経験業種も様々、多様なバックボーンを持つメンバーが活躍しています
私たちは、最先端のテクノロジーを駆使し、 心身ともに豊かさで満ち溢れた社会を作りだす企業であり、 そのために進化し続けます。
「顧客の課題解決のために」という議論が職種、年度関係なく日々くりひろげられています。
Company info