株式会社Inspire High members View more
-
東京都出身。学生時代にCINRAを起業し、代表取締役に就任。「人に変化を、世界に想像力を」をミッションに、自社メディアの事業運営や、官公庁や地方自治体、大手企業のブランディングやマーケティングに従事。2020年、教育事業『Inspire High』を立ち上げ分社化。Business Insider主催の『BEYOND MILLENNIALS 2021』のCulture x Business部門でグランプリ受賞。第18回日本e-learining大賞にて経済産業大臣賞受賞。第8期東京都文化政策部会専門委員。
-
Inspire Highでなんでもやってます。
東京都出身。高校で国際問題を、大学でメディアやジャーナリズムを学ぶ。卒業後、広告代理店でデジタルマーケティングやプロモーションに従事。イギリス留学、フィリピンの多国籍スタートアップでのプロダクトおよび組織マネジメントを経てCINRAに入社。高校時代から抱く社会に対する想いから「想像力を軸に世界の分断を無くしたい」という代表 杉浦の構想に共感し、Inspire High立ち上げから携わる。
What we do
Inspire High(インスパイア・ハイ)は、世界中の創造力と10代をつなぐEdTechスタートアップです。
起業家、アーティスト、漁師、科学者など、世界中からクリエイティブに生きる大人たちを招き、10代と一緒に答えのない問いを考えるライブ配信を行い、その動画を全国の小学校・中学校・高校の授業に届けています。
過去のプログラムには、台湾デジタル担当大臣オードリー・タン氏、詩人の谷川俊太郎氏、タレントの田村淳氏、建築家の隈研吾氏などの著名人の他、海外からはマサイ族長老、タイのドラァグクイーン、イスラエルの元兵士、メキシコの失敗研究者など国内外から多様な大人たちが参加しています。
また、独自のシステムを使い、授業の中に「話を聞いて考え、自分の意見を表現し、全国の同世代と学校を超えて共有する」という新しい学びの体験をつくっていることも特徴です。
「誰もが自分らしい人生を選ぶことができ、他者や世界とのつながりを感じながら生きている社会」の実現を目指して、10代にインスピレーションを届けるべく、コンテンツやプラットフォームの開発を行っています。
▼Inspire High 紹介動画
https://youtu.be/pIbYXKQ3sUQ
▼受賞歴
2021年日本e-Learning大賞 経済産業大臣賞
Global EdTech Startup Awards 2021 日本大会最優秀賞(日本代表)
NHK主催「日本賞」 デジタル部門ファイナリスト
▼参考記事
これまでよりずっと大変で、ずっと楽しい未来に向けて。 #InspireHigh
https://note.com/ta1s/n/n3e0a085a00dd
コロナ時代に「13~19歳まで限定」オンライン学習はなぜ生まれたか
https://www.businessinsider.jp/post-226377
※Business Insider Japan 「ビヨンド・ミレニアルズ」のカルチャー×ビジネス部門大賞を受賞しました。
「やりたいことを見つけられるのは特別な人だけ」は思い込み
10代向け"オンライン塾"が変える「右にならえ」教育
https://www.huffingtonpost.jp/entry/inspire-high_jp_5e688738c5b60557280dbc14
渡辺直美に中高生が問う「自分らしさはどう見つける?」10代の心を軽くした「私って最高!」
https://www.cinra.net/article/202112-watanabenaomi_kawrkcl
Why we do
私たちのミッションは「世界中の10代をインスパイアする」です。
世界中で活躍する様々な大人との出会いを、あらゆる10代にお届けしています。
人生を振り返ったときに、「あのとき、あの人に、あの作品に、あの本に出会わなかったら、今の自分はないかもしれない」という経験、誰もがあるものです。
そういった出会いが、モチベーションになり、ある人はプログラミングに打ち込み、ある人は勉強をがんばり、ある人は動画編集に目覚めたりします。
私たちは、こうした「インスパイア」される経験を、10代に広く届けていくために、世界中の創造力と10代をつなぐ教育事業を行っています。
この事業を通して世界の教育をアップデートした末に、ビジョンとして「一人ひとりのウェルビーイングと世界平和の実現」を掲げています。
How we do
Inspire Highでは、以下の5つをバリュー(行動指針)としています。
日常の中でもこれらのワードは使っており、チームを横断してみんなでコミュニケーションをとりながら、10代に変化のきっかけを届けられるよう日々行動をしています。
Be the change.
私たちは世界を変えている、ということを信じ、ビジョンの実現のため、長期的な視野をもって10代のために行動し続けます。
Go out there.
知らない世界へ、まだ達成していない世界へ、勇気をもって踏み出し、新たな地平を開拓します。
Respect, always.
誰に対しても、自分が知らないことに謙虚になり、相手を知り、相手を尊重し、助け合いを生み出します。
Unmute yourself.
疑問や違和感、感じたことに蓋をせず、自分の声で伝えることを大事にします。
Care first.
挑戦を始めるためにはまず自分をケアします。精神も身体も健康でこそ、大きな飛躍が可能だからです。
As a new team member
小学校・中学校・高校での活用が成功するように、先生を支援するカスタマーサクセスのアシスタントとして活躍いただきます。
Inspire Highが10代へ変化のきっかけを届けられるのは、授業の成功があってこそ。
授業の現場に実際に赴き、先生や生徒の利用をサポートいただきます。
変わりゆく教育現場の最前線や、教員の仕事を見る機会にもなるインターンです。
■業務内容
・Inspire Highを導入する学校を訪問し、授業実施のサポート
・先生へのレクチャー会や授業準備フォローのサポート
・生徒の投稿内容確認、実施結果確認、レポート作成など
【必須条件】
・基本的なPCスキル(Word / Excel / PowerPointなどの操作に慣れている方)
・WEBサービスやオンラインツールなどの利用が得意/好きな方
・2023年4月以降、中長期的にインターンとして関わることが可能な方(3ヶ月〜)
・学校現場への訪問が可能な方
・教育への関心がある方
※全国に利用校があるため、居住地やスケジュールにあわせて動き方を検討します。
※週2以上で検討をしていますが、導入校の状況により、曜日や時間帯、日数は都度ご相談させていただく可能性があります。
【歓迎条件】
・将来、教育現場や教育業界で働いてみたい方
・教育を学んでいる方
・社会人と協働するようなプロジェクトに携わった経験、企業でのインターン経験
・フレキシブルに予定を調整できる方
【求める人物像】
・変化する状況の中でサポートが必要とされることを考え、自律的に業務を推進できる方
・誰とでも怖じけずに極的にコミュニケーションがとれる方
・年齢やバックグラウンドを問わず、誰とでもフラットにオープンに接することができる方
・自身のパーソナルストーリーや経験からInspire Highのビジョン・ミッションに共感し、実現のために共に挑戦したい方
【魅力】
・現在、創業期にあたり、社員は約20名程度。創業タイミングのスタートアップを経験できます。
・自分たちの事業によって10代が変化していく様子も直近で見ることができます。10代のインスパイアリングな考え方・アイデアにふれ、刺激を受けながら仕事ができる環境です。
・学校現場のリアルな先生の声・姿にふれることができます。
※面談をお願いした方のみご連絡を差し上げます。ご了承ください。