Discover companies you will love

  • カスタマーサクセス
  • 29 registered

介護×テクノロジーで業界に変革を|カスタマーサクセス募集!

カスタマーサクセス
Mid-career

on 2025-04-23

1,321 views

29 requested to visit

介護×テクノロジーで業界に変革を|カスタマーサクセス募集!

Mid-career
Mid-career

yuki mizuno

イチロウ株式会社 代表取締役 公的介護保険を利用しない在宅介護サービス「プライベートヘルパーイチロウ」を運営する株式会社LINKの代表をしています。 20歳から介護士として介護現場で働き、マネジメント業務など幅広く介護に関わってきました。介護領域での経験は10年以上になります。 持続可能な介護環境づくりや、介護士の低賃金による介護士不足などの高齢社会の課題を解決するプライベートヘルパーイチロウを立ち上げました。 自分の祖父に介護が必要になった時に必要なサービスであるべきであると、私の祖父の名前の「イチロウ」をサービス名にしました。

Nakazawa

イチロウ株式会社にてコーポレート業務全般を担当しています。 代表の水野はじめメンバーみんなの、介護業界に対する課題意識の高さと使命感に感銘を受けて、2021年1月よりジョインしました! 趣味はアウトドアや音楽鑑賞。屋外で音楽を聴くことが好きで、キャンプインフェスを毎年楽しみにしています!

【社員インタビュー】オペレーション全般を束ねる若きエース!そのモチベーションの源はお客様の「ありがとう」だった

Nakazawa's story

益田 敬土

人材・タイヤメーカー営業→ハウスメーカー人事採用職を経て、2023年5月より、イチロウ株式会社コーポレート部門へジョイン。介護×ITで介護業界をより熱くしていきたい真っすぐな気持ちに感銘を受け、入社を決意! 採用は『情報』ではなく『情熱』を伝えていく。をモットーに、新卒中途問わず、多くの求職者様と対話を重ねてきました。 趣味は、DIY好きの妻&Youtubeドハマり中の3歳/1歳の愛娘と過ごすこと、野球観戦(ヤクルトファン)です。今年はもっと神宮球場や近くの西武ドームへ足を運び、ビール片手にお肉をたくさん食べたいです!

イチロウ株式会社's members

イチロウ株式会社 代表取締役 公的介護保険を利用しない在宅介護サービス「プライベートヘルパーイチロウ」を運営する株式会社LINKの代表をしています。 20歳から介護士として介護現場で働き、マネジメント業務など幅広く介護に関わってきました。介護領域での経験は10年以上になります。 持続可能な介護環境づくりや、介護士の低賃金による介護士不足などの高齢社会の課題を解決するプライベートヘルパーイチロウを立ち上げました。 自分の祖父に介護が必要になった時に必要なサービスであるべきであると、私の祖父の名前の「イチロウ」をサービス名にしました。

What we do

■当社について 当社は創業7年目になる介護系スタートアップ企業です。 弊社代表 水野が、10年以上介護業界に従事してきた経験の中で、介護の財源・人手不足を発端とする様々な社会課題を、今解決しないといけないという強い危機感を感じ、介護士のマッチングプラットフォーム「イチロウ」を立ち上げました。 サービスHP:https://ichirou.co.jp/ 具体的には、オンライン上でフリーランス介護士と介護をしてほしいご家族をマッチングするプラットフォームを構築しております。 ■実績 ・現在、東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・大阪・兵庫・京都の9エリアでサービスを展開しています。 ・サービス開始から4年間、毎年300%以上の成長を遂げています。 ・資格を保有した登録介護士数も3,000名を超え、介護士に支持されるプラットフォームとなっています。 ・昨年2023年2月にシリーズAとして2.2億円の資金調達を実施しています。(現在シリーズBの調達が進んでおります) ■今後の成長 ・現在の順調な事業トラクションをもとに、次の大きなチャレンジのために5~7億円規模の資金調達に動き出す予定をしています。 ・イチロウの次のチャレンジとして、公的介護保険外のイチロウから保険内と保険外を一体的に提供できるサービスへと進化させていきたいと思っています。アナログな運営を続けている介護保険内の訪問介護をDXし、優れた顧客体験の構築によるLTVの向上・効率的なオペレーションを通じたコスト構造の改善により、介護利用者・働く介護士・国家すべてのステークホルダーにおいて有益な新しいモデルを作っていきたいと思っています。
サービスサイトもリニューアルしました♪♪
介護保険では利用できない介護を「イチロウ」が提供します。

What we do

サービスサイトもリニューアルしました♪♪

介護保険では利用できない介護を「イチロウ」が提供します。

■当社について 当社は創業7年目になる介護系スタートアップ企業です。 弊社代表 水野が、10年以上介護業界に従事してきた経験の中で、介護の財源・人手不足を発端とする様々な社会課題を、今解決しないといけないという強い危機感を感じ、介護士のマッチングプラットフォーム「イチロウ」を立ち上げました。 サービスHP:https://ichirou.co.jp/ 具体的には、オンライン上でフリーランス介護士と介護をしてほしいご家族をマッチングするプラットフォームを構築しております。 ■実績 ・現在、東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・大阪・兵庫・京都の9エリアでサービスを展開しています。 ・サービス開始から4年間、毎年300%以上の成長を遂げています。 ・資格を保有した登録介護士数も3,000名を超え、介護士に支持されるプラットフォームとなっています。 ・昨年2023年2月にシリーズAとして2.2億円の資金調達を実施しています。(現在シリーズBの調達が進んでおります) ■今後の成長 ・現在の順調な事業トラクションをもとに、次の大きなチャレンジのために5~7億円規模の資金調達に動き出す予定をしています。 ・イチロウの次のチャレンジとして、公的介護保険外のイチロウから保険内と保険外を一体的に提供できるサービスへと進化させていきたいと思っています。アナログな運営を続けている介護保険内の訪問介護をDXし、優れた顧客体験の構築によるLTVの向上・効率的なオペレーションを通じたコスト構造の改善により、介護利用者・働く介護士・国家すべてのステークホルダーにおいて有益な新しいモデルを作っていきたいと思っています。

Why we do

■なぜするのか ・高齢化や生産年齢人口の減少が進む日本において、仕事をしながら家族等の介護に従事するビジネスケアラーが300万人以上に達し、日本全体で9兆円の経済損失が発生する大きな社会課題を抱えています。その背景には、急激な高齢化による社会保障費の財源不足や介護士不足があり、公的介護保険制度だけに頼る介護が限界を迎えているという危機的な状況にあります。私たちイチロウは、介護をテクノロジーの力でDXした新しい介護支援のサービスを作り、この国家が抱える社会課題に対して抜本的な解決策を見出していきたいと思っています。 ■組織風土について 10年以上介護業界の従事したドメインに特化してきた代表の水野を中心に、20代から30代中心のメンバーで、風通しの良いアットホームな雰囲気を大切にしながらも、メリハリをつけて真剣に社会課題に向き合い事業を進めています。 現在、第二創業期を迎え、介護・医療業界の経験者をはじめ様々なバックボーンを持ったメンバーが、イチロウの目指すビジョン・ミッションを実現させるために集まっています。スタートアップとして、日本の介護をあるべき姿へアップデートしていくスピード感と充実感を味わうことができると思います。

How we do

■イチロウのフィロソフィ・バリュー ◼︎Philosophy 「ハートワーク」 ┗ 人を助けようとする「利他の心」を判断基準にして行動すること。 ◼︎Value 「凡事徹底」(ぼんじてってい) ┗ 一見地味に見える当たり前のことを妥協せずに地道に続けること。 「在可主義」(あるべきしゅぎ) ┗ 目の前の解像度を高めながら、こう在るべきという未来の理想に向かって問いを立て続けること。 「動的勇気」(どうてきゆうき) ┗ 小さな一歩から大きな一歩でも、勇気を持って前進するための行動・挑戦すること。 ■はたらく環境 オフィスは東京都千代田区にあるシェアオフィスです。場所に囚われない働き方を目指しリモートワークを推奨しており、出社は基本的に月1回です。 物理的な距離があっても皆で一緒に仕事をしている心理的安全性を担保するために、バーチャルオフィスoViceを使い気持ちよく皆がコミュニケーションが取れるように職場環境を工夫しています。 加えて定期的にオンラインランチ会を開いたり、slackの雑談チャンネルも活用して気兼ねなく会話ができるようにしています。

As a new team member

【募集背景】 今後、さらなるサービス品質向上とリード数の増加により、カスタマーサクセスの役割がより戦略的かつ重要になってきています。そこで、利用者様の体験価値を最大化し、スムーズなサービス運用を支えるカスタマーサクセス担当を新たに募集することになりました。 本ポジションでは、オンボーディングやサポート業務に加え、データを活用した改善提案や、プロダクト開発チームとの連携を通じて、より良いユーザー体験を共創していきたいと考えております。 【業務内容】 < 1 > サービスマネジメント業務 ご利用者様が安心してサービスをご利用いただけるように、介護環境の整備やサポート体制の構築を担っていただきます。また、フリーランスとして活躍されている介護士の方々とも日々連携し、双方にとってより良い手配・サービス提供が行えるよう伴走していただくポジションです。利用者様・介護士の双方と関係性を築きながら、サービスの調整や運営に携わるとともに、運用上の気づきをもとに改善提案を行っていくことも期待しています。 ⚫︎ご利用者様に関する業務 ・お問い合わせいただいた方へのヒアリング・ご状況の整理 ・ご希望に沿ったサービス内容やスケジュールのご提案 ・システムを使った介護士のアサイン・日程調整 ・初回サービス前のご説明・導入サポート ・サービス提供後のレポート確認や継続的な見守り対応 ・ご家族とのコミュニケーションやフォロー ⚫︎介護士に関する業務 ・ご希望やスキルを踏まえたお仕事のご案内・調整 ・日々のやりとりやご相談への対応、信頼関係の構築 ⚫︎その他の業務 ・請求に関わる事務対応 ・サービスに関するご案内文などの作成 < 2 > サービス品質向上業務 ご利用者様や介護士の方々から寄せられる声をもとに、「もっとこうだったらいいのに」という気づきをサービス改善につなげていく業務です。現場で得た知見をもとに、社内で意見を出し合いながら、業務やシステムに関する提案・フィードバックを行い、より良いサービスづくりに貢献していただきます。 ・ご利用者様や介護士からの声をもとにした業務改善の提案 ・サービス体験の向上につながるアイデアの発案 ・社内メンバーと連携しながら、業務上の課題や改善点を共有 ・必要に応じてシステム開発チームへの改善提案や相談 【使用ツール・業務環境】 ・HubSpot(CRM/問い合わせ・対応管理) ・Relation(訪問・サービス履歴の記録管理) ・Notion(社内情報の整理・共有、業務マニュアル管理など) ・Slack(社内コミュニケーション) ・LINE(社外コミュニケーション) ・Google Workspace(Gmail/カレンダー/スプレッドシートなど) ◉ 必須スキル ・正社員での就業経験 ・PCスキル(Word/Excel)初級以上 ・何らかのセールス・オペレーター・カスタマーサクセス・ヘルプデスクのご経験  ┗ 新規 / 既存、toB / toC、有形 / 無形は不問 ・介護業界に対する興味や関心 ◉ 歓迎スキル ・介護、看護、リハビリいずれかの業務経験 ・事業会社でのカスタマーサクセス業務の経験 ・介護業界での管理・マネジメント業務の経験 ・業務でのオンラインツール利用経験(Notion、Slack、Google Workspace、HubSpotなど) ※ 上記以外のツールでも「チームでの情報共有」や「問い合わせ管理」などに使った経験があれば歓迎です。 ◉ 求める人物像 ・イチロウのミッション「介護の新しい循環(めぐり)をつくる」やビジョン「誰もが幸せな最期を迎えられる世界」というキーワードへの強い共感 ・介護・ヘルスケア業界に対する関心がある人 ・自分の意見を持ち、主体的に行動できる人 ・ユーザー目線でサービス体験を向上させることができる力
9 recommendations

9 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2017

50 members

  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都千代田区二番町9番3号 THE BASE麹町 W-303号室