Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/166,018 Job Posts
Webサイトを中心に、デザインを行っていただきます! 基本的にWordPressを使っています! 【具体的には】 ・Webサイトのデザイン(デザイン提案、制作) コーポレートサイト、採用サイト、ECサイト、LPなど業種問わず幅広く対応 ・デザインやUI/UX改善の提案 ・図やイラスト(インフォグラフィックなど)の制作 ・自社サイト、自社サービスのデザイン など ■必須要件 ・Webデザイン制作経験2年以上お持ちの方 ・Adobe CC (Photoshop, Illustrator等)使用の実務経験 ・Webデザインの最新トレンドチェックを欠かさず行っている方 ■こんな方と一緒に働きたいです! ・常に新しいデザインや表現手法を実践・チャレンジする意欲のある方 ・メンバーやクライアントとしっかりコミュニケーションを取れる方 ・エンドユーザー目線のプロダクトを考えながら業務に取り組める方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・継続的な努力ができる方 ・必要な情報へのアンテナが張れる方 ■おわりに 三条オフィス、新潟オフィス、東京オフィス 自宅や全国にあるコワーキングスペースなど、どこからでも好きな場所で働くことができます! 是非お気軽に「話を聞いてみたい」をしてみてください~^^
ドコドア株式会社
カラビナテクノロジーではフロントエンドエンジニアを募集しています。 現在カラビナテクノロジーでは、WEB 制作全般から EC システムの開発、WEB アプリケーション開発まで幅広く案件を抱えております。 従事して頂くお仕事は、それらのフロントエンドの開発です。(デザイン業務との兼任も歓迎です。) 主にデザイナーやバックエンドエンジニアと直接コミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めていきます。 フロントエンドの開発であることから、 UI/UX などデザインについての理解や再現性に興味のある方も大歓迎です。 スキルをもっと磨いていきたいという方や、新しい挑戦がしたい、仕事の幅を拡げたいという方、どちらの方にもバリューを提供できる職場です。 ライフワークバランスの取り組みとして、 カラビナテクノロジーではリモートワーク勤務がOKです。 無駄なストレスを感じることなく働けます。 ▼主な仕事内容 ・LP・WEB サイトのコーディング ・EC サイトのビジュアルデザイン・フロントエンド開発 ・SNS・Web サービスの設計・ビジュアルデザイン・フロントエンド開発 ・管理系システムの設計・ビジュアルデザイン・フロントエンド開発 ・WEB サイトの UI 設計・改善 他にも、カラビナテクノロジーには様々な案件があります。 ▼必須スキル/経験 ・HTML5/CSS3/JavaScript の実装経験 ・Photoshop・Illustrator などのグラフィックツールの使用経験 ▼歓迎スキル/経験 ・クライアントサイド MVC、MVVM フレームワークを用いた開発経験 ・Canvas アニメーション、WebGL、three.js、CreateJS などを利用したアニメーション実装経験 ・WordPress などのオープンソースを利用した開発経験 ・Web アプリケーションの開発経験 ・ビルドツールやタスクランナー等の開発ツールの使用経験 ・GitHub 等を用いたチームでの開発経験 ・ディレクションやマネジメントの経験 ▼求める人物像 ・チームメンバー・クライアントにおもいやりを持って接せれる方 ・主体的にプロダクトの改善・開発手順の効率化に取り組める方 ・技術を向上させたい意欲がある方 ・若い会社で良い文化を作っていきたい方 ・ポジティブな態度で仕事に従事できる方 ・自己で気づき、常に向上しようというマインドを持っておられる方 ▼カラビナの良いところ ・例えば、子供が熱を出して家で面倒を見ながら仕事がしたい → OK! ・朝起きたら悪天候で会社に行くにはまるで冒険に出るかのようだ、リモートで仕事したい → OK! ・あらたな技術習得のための本を経費で購入したい → OK! ・行ってみたい勉強会があるけど、少し高いな、、→ OK! 就業時間は9:30-18:30ですが、各人が労働時間を自由に管理しています。 ここまで読んで頂いているということはきっと、 弊社に興味を持たれていると思います。メッセージいただくのを楽しみにしています。
カラビナテクノロジー株式会社
▍仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Ixoneは、「まるで対面で話しているかのようなリアルタイムチャット」を実現するSNSを開発しています。 TypeScript + React(Next.js)をベースに、Websocketによるリアルタイム通信や、快適なUI/UXの追求を行い、ユーザーが「今この瞬間」を共有できる新しい体験を提供していきます。 ■主な業務内容 ●Next.jsを使用したフロントエンドの設計・開発 ・少人数のリアルタイムチャットや、履歴を残さない一時的な情報表示などの独自機能を実装 ・サーバーサイドレンダリング(SSR)や静的生成(SSG)の最適な使い分け ●UI/UXの最適化およびパフォーマンス改善 ・「対面感のある」コミュニケーションをユーザーがストレスなく体験できるようにスムーズなUI要素やリアルタイム更新を実装 ・CSS/JavaScriptの最適化、画像や動画の軽量化対応など ●バックエンドやAPIとの統合 ・WebsocketやRESTful APIを介したリアルタイム通信の実装、送信・受信イベントのハンドリング ・バックエンドエンジニアと連携し、セキュアで拡張性のあるアーキテクチャを構築 ●製品のロードマップに基づく新機能の設計と開発、進捗管理 ・リアルタイムチャットのさらなる高度化(例:タイピングインジケータ、AIによる要約表示など) ・履歴を残さない設計におけるUX強化や、匿名性/安心感を高める機能の検討 ・ユーザーテストの結果を踏まえた継続的なUI改善 ※状況によって変動します ■必須要件 ●Next.jsを含むJavaScriptフレームワークでの開発経験(3年以上) ●Reactやその他フロントエンド技術に関する深い理解と実務経験 ●Websocket等を使用したリアルタイムアプリケーションの開発スキル ・例:チャット、ストリーミング、双方向通信など ●レスポンシブWebデザインの実装経験 ・スマホからPCまで、各画面サイズで同等の快適性を提供 ●Gitを用いたバージョン管理の実務経験 ■歓迎要件 ●チームリーダーまたはメンターとしての経験 ・小規模チームでのAgile/Scrum導入、レビュー体制の整備など ●アジャイルやスクラム開発プロセスの経験 ●ユーザー中心設計(UXD) の理解 ・リアルタイムコミュニケーションの特性を捉えたユーザービリティ設計 ●多言語対応Webアプリケーションの開発経験 ●Node.jsやその他バックエンド技術の基本的な知識 ●GitHub、JIRA、Slackなどのコラボレーションツールの使用経験 〈これさえ読めば完全理解!Ixoneのカジュアル面談でのスタンスまとめ!〉 https://www.wantedly.com/companies/ixone/post_articles/883978
Ixone株式会社
フェンダー・ミュージック株式会社は、2023年6月30日(金)にFender初の旗艦店を原宿にオープンしました! エレキギター、ベース、アンプなどの製品を販売して頂くメンバーを募集しています。 新卒・中途の方で、日本語での接客・コミュニケーションが可能、かつ音楽が好きな方でしたらどなたでもご応募いただけます。 また、英語や中国語でのコミュニケーションが可能な方は大歓迎です! ご興味ある方は、「話を聞きに行きたい」ボタンより絶賛受け付けております!
フェンダー・ミュージック株式会社
<募集背景> 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 そんな当社で生成AIの情報やコミュニティ会員数を増やすための、広告の画像バナーを制作するグラフィックデザイナーを募集します! <業務内容> ・広告バナー:30枚/月 ※スキルに応じて下記業務も追加でご依頼させていただく場合がございます。 ※ただ制作するのではなく、広告配信データを見ながらクリエイティブ制作を行っていただきます。 ・スライド:50枚/月 ・サムネイル:10枚/月 ・図解:10枚/月 ・LP:1~2件/月 <必須要件> ・広告バナー制作経験 ・データを見てバナー制作のPDCAを回せる方 ・Adobe Illustratorの使用経験 1年以上 ・Adobe Photoshopの使用経験 1年以上 ・新しい技術の習得意欲 ・生成AIへの強い興味 ・週20時間程度稼働できる方 ※選考前にポートフォリオの提出をお願いします。 <歓迎要件> ・広告クリエイターとしての業務経験 ・Adobe XD/Figmaの使用経験 ・Canvaの使用経験 ・ロゴマーク、Webサイト制作経験 ・生成AI活用経験 ・マーケティング、行動心理学などの知見 <求める人物像> ・目的に沿ったデザインができる ・文字詰めや1px単位のレイアウトに配慮できる ・生成AIとデザインに強い興味がある ・連絡が取りやすい(予告なく1日以上連絡が途切れない) ・オペレーターではなく、主体的に考案して制作できる <このポジションの魅力> ・国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業メンバーとしてジョインできる ・累計売上50億円以上のメディア・教育事業を創り、GMO他複数社AI顧問を務める代表木内と直接関わりながら経験を積める ・今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける ・パートナーインフルエンサーの合計SNSフォロワー数100万人以上の「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を創り上げる経験ができる <働き方> ・フルリモート ・稼働時間は、1人1人のご状況に合わせてご相談。
株式会社SHIFT AI
■ お任せしたいこと チームに加わり、以下のような業務の詳細設計からテストまでの工程をお願いしたいと考えております。 ・新規Webサービスの受託開発 ・既存Webサービスの保守開発 ・自社Webサービスの新規開発 ■ 必須スキル ・3年以上のWebサービス開発実務経験 ・PHP、Python、Ruby、Java、NodeJSなどのいずれかの言語でフレームワークを用いた開発経験 ・AWS、GCPなどのいずれかのクラウドインフラを利用した開発経験 ・MySQL、PostgreSQLなどのいずれかのRDBを利用した開発経験 ・基本的なLinuxコマンドを用いたターミナル操作 ・チーム開発の経験(相互レビューやGitHubの利用)
BASHAKA株式会社
●顧客の課題を起点に解決策を生み出し、実現に導く。 pluszeroの強みは数学・統計・機械学習・画像認識・システム開発など、案件で用いる技術の幅が非常に広いことにあります。様々な技術をビジネス課題に適用し、チームを率いて解決策を実装していくのがPM(プロジェクトマネージャー)の仕事です。アカウントマネージャーが掴んできた顧客課題を解決する手法を、技術に精通したエンジニアと検討し、要件定義、理論検証、技術開発、実装、改善などのプロセスのマネジメントをメインで行います。 ●機械学習技術やAI技術への知識レベルは問いません。 “技術”への興味関心が高く、学習欲がある人にこそ、挑戦していただきたい。 すでに答えが見えているような開発案件はpluszeroには多くはありません。特定の技術に縛られることもありません。新しい技術がとてつもないスピード感でアップデートされていく時代だからこそ、自ら学び、広く可能性を模索しながら、顧客の課題への最適解を見つけ出すというPMの仕事が現場では求められています。技術への興味関心が高く、学ぶことが好きな方のご応募をお待ちしております。 【実際にお任せしたい仕事】 手法検討・検証、要件定義、設計、開発、運用まで、AIによるシステム開発のプロジェクトマネジメント業務全般をお任せします。 アカウントマネージャーがヒアリングした顧客課題に対して、最適な手法を模索し、システムの企画・要件定義も行います(顧客対応の中心はアカウントマネージャーになりますが、実装フェーズで顧客とのやりとりも発生します) 【必要な経験】 ★必須★ ・自然言語処理・画像認識・機械学習などを用いたAI開発への参画経験 or 通常のシステム開発案件への参画経験 *案件参画時のポジションは問いません ★歓迎★ ・pythonでの実装経験 ・AIの受託企業、SIerなどでのPM/PL経験 ・メンバーマネジメント経験 *エンジニアの実績がありPMに挑戦してみたい方、これまで主にシステム開発案件に従事してきておりAI領域へのキャリアチェンジを目指す方、大歓迎です。 【求める人物像】 ・技術の知識が一定程度あり、タスク・メンバーマネジメントができる方。 ・技術への興味関心が高く、必要に応じて自学自習ができる方。 【就業環境】 自分らしい働き方ができるような環境づくりに努めています。 ・リモートワーク導入(必要なコミュニケーションが行え、締め切りを守りさえすれば、限りなく自由な働き方を推奨しています) ・フレックスタイム制度導入(週2日以上定休日を自由に設定できます。振替も可能です。始業時間は自由に決められ、勤務中の中抜けも可能です。リモートワークやフレックスタイムを9年運用しており、制度が洗練されています。) ・技術書購入補助あり ・社内勉強会を実施 ・兼業・副業OK ・服装自由
株式会社pluszero
今回新規事業としてメディアのローンチを控えており、その立ち上げ記事から作成頂ける方を募集しております。 【この求人のおすすめポイント】 ◎Webメディアのインタビュアー・編集者・ライターとして活躍したい方 ◎新しいメディアの立ち上げから参画したい方 ◎WLBを重視したい方大歓迎! 【職務内容】 ・対面orWeb面談でのインタビュー ・インタビューの文字起こし ・記事としての原稿を整える編集 【所要時間のイメージ】 ・1本の記事作成にかかる所要時間:4時間~7時間程度 ・1記事大体何文字くらいか:5,000~7,000文字程度 【必須要件】 ・対面orWebインタビュー実施経験者 ・メディア記事の作成経験者 【歓迎要件】 ・コンテンツ制作における構成から携わってきた方 ・より良いメディアを作成する上で忌憚なくアドバイスやご指摘を頂ける方
ソーシング・ブラザーズ株式会社
\得意なお仕事を選んで担当できる/ 事務職・バックオフィスのお仕事をお任せします。 さまざまあるお仕事のなかから、 あなたがやってみたいお仕事、得意を活かせることからお任せしていきます♪ メディアファーストでのお仕事に慣れてきたら、 やってみたいことに挑戦し、キャリアアップができるのも魅力です◎ ◆具体的な業務内容 ・カスタマーサポート業務 :弊社顧客との対応 ・マーケティングアシスタント :リサーチ、分析、数値化、改善案提案 ・経理業務 :請求書/領収書発行業務・入出金管理業務など ・仕組みづくり、社内サポート ・代表からアサインされるお仕事 ◆稼働時間 週15時間〜 ・週15時間を確保いただければ、稼働する時間帯や曜日はご自身で管理できます ・稼働した時間は自己申告制です!シフト制ではないので、事前申告も不要です ・稼働時間や時間帯がまとまっていなくてもでも大丈夫です♪ ◆お仕事をしていただくうえでのお願い ・スタッフ全員が在宅勤務ですので、スタッフとのこまめなコミュニケーションをお願いしています ・研修期間中や業務の引継ぎには、都度MTGを実施しています ・MTGを行う際は、都度日時調整を行っています。無理のない範囲で日時を提示ください ◆必須 経験・スキルは不問です◎ ・パソコン、インターネット環境、スマートフォンをお持ちの方 :Windows・MacどちらでもOK :Webミーティングが可能なカメラ付きPC(外付けカメラ可) ・Excel、Wordなど、ビジネス用ツールの基本操作ができる方 ・ITツールを利用することに抵抗がない方 :チャットワーク、gmail、Zoom、媒体の管理画面など ・『守秘義務』を守れる方 ・ 責任感が強く最後まで仕事をやり遂げられる方 ◆歓迎 ・経験は不問です!「どんな方か?」を重視して採用を行っています ・子育て中の方、副業としてお仕事したい方も歓迎しています ・決まった仕事をこなすだけでは無く、自分から考えて仕事に取り組める方 ・全員がリモートワークでお仕事をしており、文章での円滑なコミュニケーションが求められるため、3年以上の社会人経験ある方を歓迎しています ◆◆ こんな方を求めています ◆◆ ・積極的にいろんなことを学んでいきたい方 ・柔軟な対応が得意な方 ・WEB広告の経験、知識はないけど、これから学んで身に着けていきたい方 ・相手の気持ちを汲み取るのが得意な方 ◆◆ この仕事のいい所 ◆◆ ・経験不問◎!未経験歓迎◎!出社ゼロ◎! ・副業としてのお仕事でもOK! ・とにかく成果をだせば、どこで働いてもいつ働いてもOK ・自分の時間を自分でコントロールができます ・成果主義です。やる気のある人にはチャンスです ・未経験の方でも業務を通じてスキルを身につけていただけます ・やる気のある方のスキルアップを応援しています ・233段階の評価基準でメンバーを公平に評価 メディアファーストではプライベート優先◎ 子育てや介護、副業などと両立して働いてる スタッフが活躍しています♪ ▽ メディアファーストの働き方 https://www.wantedly.com/stories/s/work_style ▽ WCMとは? https://www.wantedly.com/companies/media1st/post_articles/480265 ▽ 完全在宅での引継ぎ https://www.wantedly.com/companies/media1st/post_articles/473570 ▽ 応募~お仕事スタートまでの流れ https://www.wantedly.com/companies/media1st/post_articles/866669 ▽ 未経験からのお仕事の進め方 https://www.wantedly.com/companies/media1st/post_articles/484531 少しでも気になったら、青いボタン「話を聞きに行きたい」から気軽にエントリーください♪ 迷っている状態でも大丈夫です!
株式会社メディアファースト
アンティローザはECを中心にメンズ、ウィメンズのオリジナルアパレルブランドを多数展開しています。 今回事業拡大に伴い、新規オープン予定の新規、既存ブランドのEC運用スタッフを募集。ディレクターと共にブランドを支えるメンバーとして活躍頂きます。 【具体的な仕事内容】 ZOZOTOWN及び自社ECサイト運営業務・企画立案/Google Analyticsなどサイト解析ツールを活用したECサイトの現状分析及びその管理運用/分析内容を基にした戦略立案/ECサイトの在庫及び数値管理/ 上記を把握した上でのEC戦略立案/その他事務作業 ■募集内容■ EC運用スタッフ、EC運用はもちろん、マーケティング力を活かし、販売戦略や企画提案など幅広い分野で担当ブランドを大きく成長させていってください。 メインのお仕事はアパレルブランドのEC運用、数値管理、分析およびそれらに伴うマーケティング、ZOZO TOWN運用から自社ECサイトの運用です。 ■今後の活躍の場■ 経験や年齢関係なく意欲と行動力があればどんな方でもステップアップできる環境です。 EC運用スタッフの枠を超えディレクターや、事業部長など、クリエイティブな発想があれば新規事業を立ち上げることもできます。 ■求める人物像■ ・負けず嫌いで、成長意欲の高い方 ・SNSを通じたリサーチなど、マーケットインの能力がある方 ・社内外に対する情報発信力をお持ちの方 マーケットリサーチが好きなら業界経験や知識は不問です。アンティローザには他業界から仲間になった方も多いので、アパレル業界以外の方でもチャレンジしたい方はぜひご応募ください。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています。
株式会社アンティローザ
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS