デジタルハリウッドstudio新宿 / webデザイナー選考 超実戦コース
マイナビキャリレーション LP制作
画像が見れない場合は下記の文章をご覧ください。 制作期間:2ヶ月 制作工程:ヒアリング/ 調査分析/ ワイヤーフレム設計/ ライティング/ デザイン/ コーディング 使用ツール:Adobe XD,Photoshop,Dreamweaver(HTML CSS jquery) 依頼形式:コンペティションにて提出 ※結果は不採用 =====制作概要===== 【クライアント概要】 株式会社マイナビワークス クリエイターや若手・新卒を中心に人材派遣・人材紹介サービスを行う企業です。その中で、マイナビキャリレーションという無期雇用派遣の人材派遣サービスのランディングページの作成をコンペ形式で行ました。 ※無期雇用派遣とは、従来の派遣社員のような契約期間が決まっている働き方とは違い、契約期間が無期なため安定した働き方ができる雇用形態です。 【課題・目的】 マイナビキャリレーションの認知拡大、新規応募者の獲得。無期雇用派遣という派遣サービスの不安を払拭すること 【ターゲット】 アパレル・飲食店で働く20 代女性、オフィスワークは未経験。長時間働く労働環境や今後将来的に、現状の仕事を続けるこ とに課題を感じている。未経験からオフィスワークができるかなど不安を感じている。 【依頼内容】 1. サービスの強み並走感・距離感の近さをわかりやすく訴求したい。 2.” 派遣会社・求人広告” ではなく、洗練されたおしゃれな印象。少し背伸びした大人な女性のイメージ、雑誌でいうと「美人百花」 3. 応募のハードルを上げすぎないように親しみやすさも考慮してほしい。 =====コンセプト===== 安心してチャレンジできる憧れの派遣サービス サービスベネフィットである安心感と憧れるような大人っぽさを同時に感じることを軸に情報設計と印象設計をしました。全体的に安心感=先が見えることであるため、フォトブックのようなデザインにしています。 =====デザイン詳細(印象面)===== 【ファーストビュー】 脇をしっかり閉めて、紺色のニットセーターを着た落ちいた大人らしい印象の女性の写真を使用。ピンクのタイトルのラインを入れることでより落ち着いた印象を演出しつつ、” ちょっぴり背伸び”という文言を入れて、要望である背伸び感も演出。 【カラー】 ベースカラー:薄いピンク(#FDF8F7) メインカラー:白(#FFFFFF) アクセントカラー:濃いピンク(#E78B85) 大人っぽさを落ち着いた印象の薄いピンクで演出。ピンクをベースとした化粧品サイトの参考にして、配色を行いました。 【フォント】 タイトル: はんなり明朝 テキスト: 筑紫B 丸ゴシック 大人らしい女性を演出できるようタイトルは” はんなり明朝” を使用しつつ、親しみが出るよう説明文は丸みのある” 筑紫B 丸ゴシック” を使用しています。 【写真】 スマートな印象をもつ女性をメインに使用して、大人っぽさを演出しました。また、強みであるアドバイザーとの距離感を演出できるよう身体的に距離が近い写真を使用しています。バックシャドウを入れて、フォトブックの本物の写真のように見せる演出もしています。 【あしらい】 フォトブックというテーマにそって、線を用いたあしらいを多く使っています。細い線を多用して、スマートな大人っぽいデザインの印象にしています。 =====デザイン詳細(機能面)===== 【レイアウトの傾向】 前半の” 未経験でも事務職に付ける理由” 以外は統一感を持たせるため、中央を寄せをしたレイアウトにしています。 【ストーリーの流れ】 前半部に、サービスの強みであるサポート体制を配置、その後、マイナビキャリレーションとは?実績は?実際に体験した人はどうなのか?など、ユーザーが見た時、順番に感じる疑問へ答える情報配置にしています。 【ライティング】 クライアントからご提供頂いた文章はかなり削り、要約した記載にしました。また、コンバージョンを促すため“気になることが他にあれば面談時にお尋ねください。”などオリジナルで追加してます。 【コンバージョン】 ボタンはリマインドを兼ねて3 つ配置しました。また、最後まで見た人がエントリーまで一歩踏み出せるようサービスを利用することでどんな価値を得られそうか、“最後のあなたが残したい思い出はどんなこと”など、オリジナルで文章を追加しています。