上智大学 / 文学部 哲学科
卒論 「自死の倫理」
大学が大学なのでテーマの時点から白い目で見られましたが、とある教授お一人だけは高く評価していただきなんとか卒業できました
Discover companies you will love
ウォンテッドリー株式会社 / Biz Branch / Hire Tribe
哲学科出身ですが 何でもかんでも白か黒か、1つの真理を追求していくような欲求はなく いろんな人のいろんな考え方があるのが当然だしその方が面白い 個性あふれる人たちで集まって、大きな挑戦をするのが好みです
AI時代の今だからこそ、 ”ヒトの可能性” を最大化することに関わっていきたい
業務委託先企業の名刺での営業活動から始まり、数名単位のチームリーダーから15名規模のマネージャ、40名規模の部門長、150名規模の事業統括責任者まで色々な立場を経験しました
人間考えすぎても仕方ないということもここで学びました
中学時代は野球部で主将。その頃毎日通ったグラウンドには新校舎が建ち、旧校舎があった場所も完全に建て替えられ、男子校から共学になり、もはや思い出は何も残っていない状態に
上智大学 / 文学部 哲学科
大学が大学なのでテーマの時点から白い目で見られましたが、とある教授お一人だけは高く評価していただきなんとか卒業できました