名古屋大学 | Nagoya University / 情報学部 人間・社会情報学科
Idea Stoa Festival 登壇
名古屋大学共創スタジオ「Idea Stoa」の「実験」-JIKKEN- の成果発表をしてきました。学内での新たな仲間との出会いもあり、思い出深い1日でした。
Discover companies you will love
株式会社NAGARA / 取締役CTO
誰かと一緒にものを作り上げることが大好きです。作る側も、使う側も幸せになって良いプロダクトが生まれると信じています。とにかく楽しいことしましょう!
ちゃんと技術のバケモノになって、最高のプロダクトを作りあげる。
文理融合系の学科に進学しました。AIの発展や人々のコミュニケーション手段が変化しても消えない「孤独感」を「つながり」や「居場所」を作り出すことで解消できないか。といった疑問に関心があります。
プログラミング(C言語、Python、Java)だけでなく、アナログ電気回路、ハードウェア設計も勉強しています。一般学科で勉強した科目が専門に生かされているのを日々実感しています。
株式会社TwoGateにて5日間のハッカソン型インターンに参加させていただきました。 「地域の魅力を発信するLINEアプリ開発」をテーマに開発に取り組みました。初のハッカソンでうまくいかないことが多かったですが、なんとか形にして、発表やデモを行うことができました。他の参加者やメンターとの交流を通し大きな刺激を受けた機会となりました。
名古屋大学 | Nagoya University / 情報学部 人間・社会情報学科
名古屋大学共創スタジオ「Idea Stoa」の「実験」-JIKKEN- の成果発表をしてきました。学内での新たな仲間との出会いもあり、思い出深い1日でした。