豊田工業高等専門学校 / 情報工学科
令和6年度 起業家甲子園
高専プロコンでNICT賞を受賞した「ふたりんごと」を出展しました。初めてのビジネスコンテストで、右も左もわからない中、メンバーと勉強会を開いて勉強したり、メンターや起業を目指す学生仲間から多くの学びを得たりしたことで一つ成長できた大会でした! 企業賞として、IOデータ賞をいただきました! 【担当ICTメンター福野氏の記事】 https://fukuno.jig.jp/4511 https://fukuno.jig.jp/4614
Discover companies you will love
株式会社NAGARA / 取締役CTO
情報工学科の学生です。一年生から少しずつ学習を始め、思いつきのアイデアを形にしたり何気ない作業を効率化できるプログラミングの面白みに気付きました。 JavaScript をはじめとするweb技術に関心があります。
実務経験を通して、フロントエンド、バックエンド問わず、知見を深めて適正を見つけたい
プログラミング(C言語、Python、Java)だけでなく、アナログ電気回路、ハードウェア設計も勉強しています。一般学科で勉強した科目が専門に生かされているのを日々実感しています。
株式会社TwoGateにて5日間のハッカソン型インターンに参加させていただきました。 「地域の魅力を発信するLINEアプリ開発」をテーマに開発に取り組みました。初のハッカソンでうまくいかないことが多かったですが、なんとか形にして、発表やデモを行うことができました。他の参加者やメンターとの交流を通し大きな刺激を受けた機会となりました。
豊田工業高等専門学校 / 情報工学科
高専プロコンでNICT賞を受賞した「ふたりんごと」を出展しました。初めてのビジネスコンテストで、右も左もわからない中、メンバーと勉強会を開いて勉強したり、メンターや起業を目指す学生仲間から多くの学びを得たりしたことで一つ成長できた大会でした! 企業賞として、IOデータ賞をいただきました! 【担当ICTメンター福野氏の記事】 https://fukuno.jig.jp/4511 https://fukuno.jig.jp/4614