Discover companies you will love
J-CAT株式会社 / テックリード / プロダクトエンジニア
Available to logged-in users only
View Shinya Yamada's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Shinya Yamada's full profile
ポケモンスリープ内で捕まえたポケモンの個体値を判定できるアプリを作成しました。制作期間は1ヶ月です。 OCRを使ってスクリーンショットでポケモンの種類・スキル・性格を判定してシームレスに登録できる様になっています。 T3 Turboを使ってMonorepo管理、Typescriptでのフルスタック実装をしています。 オフラインファーストのユーザー体験を実現するために初回起動時に必要データをダウンロードし、次回以降はデータversionを確認し、差分があった場合のみダウンロードする設計になっています。 adminダッシュボードも作成しており、そこでポケモン関連のマスターデータを管理し、バージョンをつけてリリースできるようになっています。 少額ですが、広告により収益化しています。 使用スタック T3 Turbo (Expo, Next.js, Turborepo) - expo-sqlite - React Query - i18next - NativeWind - Zod - trpc - drizzle-orm Google Vision API Vercel Amplify (LPホスト)
問題集を解く学生や社会人の学習スタイルがずっと問題集+紙ノートであることに違和感を覚え、これをアプリ化できないかと思い作成しました。 アプリはマークシート系問題集の解答用紙として使用でき、振り返りや解き直しがしやすい様に設計・機能実装されています。 少額ですが、サブスク型で収益化しています。 使用スタック React Native - Realm - React Query - i18next (多言語対応) - NativeWind (Tailwind for React Native) - Code Push - RevenueCat (課金周り) Amplify (LPホスト) Fastlane Github Actions