Discover companies you will love
フリーランス / 映像エディター/モーショングラファー/ディレクター
制作する上で大切にしていることは 「なぜ / どうしてデザインをするのか」を 自分に問い続けることです。 制作ツールの進化が著しい中で、インディーズの制作活動もどんどん盛んになってきました。技術が民主化されることで「個人でもこんなものを作れ
最も大切にしたいのは、明確な思想・世界観のある映像作品の制作に携わることです。
当初は映像制作部にて映像演出に従事する予定でしたが、会社の経営状況もあり映像制作部に所属しつつ縦スクロール漫画(Webtoon)制作を担当していました。
ゼミでは宗教哲学を専攻し、論文は「生きる思想としての人間らしさ」をテーマに、フロム、フランクル、オルテガ、アーレント、太宰治、坂口安吾らの著作を参照しつつ、ナチスドイツ時代に行われた強制収容所での人道を逸脱した迫害や太平洋戦争中~戦後での日本国内におけるプロパガンダとその崩壊を具体例に記述を行いました。
Corso di lingua italianaを専攻、また在学中に20カ国ほど放浪