株式会社メンバーズ / UIUX第3本部
コンセプトからロゴデザインまで、 ブランドの思想を言語化するブランディング。
エネルギー業界向けに電力小売ソリューションブランドを提供、BtoB領域での課題解決に取り組むが、より幅広いステークホルダーに向けたソリューションとしてブランドを体系化する必要があった。企業や自治体、地域住民が主体的に脱炭素に取り組み、持続性のある未来=「次世代エネルギー社会の実現」を実現するために言語的・視覚的なブランドアセットの開発を行う。
Discover companies you will love
株式会社メンバーズ / UIUX第3本部
新卒で入社した印刷会社で法人営業としてキャリアをスタートし、美術大学への進学を経てデザイナーにキャリアチェンジしました。オンラインとオフラインの領域をまたいだデザインに取り組んでいます。デザインの力で世の中をピースにすることがわたしのミッションです。デザイナーとして大切にしていることは「論理性」と「情緒性」の両立です。プロダクトの思想を反映し、ユーザーのメンタルモデルにフィットした価値を届けるため
最高のプロダクトデザイン。行動変容を通じて喜びや楽しみにあふれた人生を実現する。そのためにユーザー中心設計を考慮したプロダクトデザインを追求する。
情報設計、プロトタイピング、ユーザーテスト、デザインシステム構築などプロダクトに関わるデザイン、ブランディングやコミュニケーションに関わるデザインなど幅広くクラインアント企業のデザイン課題を支援。
飲食店情報サイトの運営企業によるタイアップキャンペーンサイトのデザイン、京都の食文化を発信する情報サイトの新規立ち上げでデザインを担当。その他各種プロモーションのバナーデザイン、イラスト作成など。
電子マネー事業会社のキャラクター商品を紹介するランディングページ、初心者向けに電子マネーの選び方を説明するコンテンツのデザイン、各種キャンペーンLP・バナー作成。プロモーションツールの印刷物デザイン、タイトルロゴ、イラスト制作など。
通信教育会社の幼児向け教育サービスのTwitter連動広告のクリエイティブ、高校生向け通信教育講座の情報誌特集企画など広告販促物のデザイン、進行管理、撮影ディレクション。
View Noriaki Morita's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Noriaki Morita's full profile
株式会社メンバーズ / UIUX第3本部
エネルギー業界向けに電力小売ソリューションブランドを提供、BtoB領域での課題解決に取り組むが、より幅広いステークホルダーに向けたソリューションとしてブランドを体系化する必要があった。企業や自治体、地域住民が主体的に脱炭素に取り組み、持続性のある未来=「次世代エネルギー社会の実現」を実現するために言語的・視覚的なブランドアセットの開発を行う。