株式会社婦人之友社 / 編集部、販売部
書籍に掲載される豆知識の提案
株式会社婦人之友社が出版している日記帳「小学生の生活日記 2024年版」に掲載される編集部の社員からの豆知識コーナーでは、自身が提出した生き物に関する豆知識が複数掲載されました。以下、要約した豆知識の内容を示します。 ・鳥は哺乳類と違って母乳で雛を育てないが、鳩やフラミンゴは体内にある「そのう」という器官で「そのう乳」を作り、ヒナに口移しで与える。 ・蛙は口ではなく腹に空いた小さな穴で水を飲む。 ・鰐は水中でもよく見えるように、水中で活動する際は、ゴーグルの代わりに目を透明な膜「瞬膜」で覆う。 ・人間一人の血管の長さは、合計で10万キロメートル(地球を二周半する長さ)もあると言われている。 掲載箇所:『小学生の生活日記 2024年版』婦人之友社出版、令和5年10月、四二頁、六八頁、九四頁、一三二頁