コードレビュー×信号処理の薄い本
技術書典8 応援祭にて友人と無料配布した合同誌です。 私はコードレビューに関する記事を寄稿しました。
Discover companies you will love
2015年9月に慶應義塾大学環境情報学部卒業。
PR TIMESの1人目のエンジニアリングマネージャーとして開発組織の拡大・エンジニアの生産性向上を目的に以下のことを行っています。
Ruby on Railsを用いて社内システムの保守改修・運用を行っていました。 他にも新規事業企画のプロトタイプ作成支援などトレタの既存事業に囚われない事業支援を積極的に行っていました。 また、新規サービス開発の立ち上げから携わり、自身で一からプロダクトをコーディングをするだけでなく、
入社から4年間、BtoB向けのエンタープライズシステムのシステム開発に従事。 設計から開発・単体テスト・結合テスト・システム移行・リリースまでの各フェーズを一気通貫で経験し、自身での設計・開発だけではなく、少人数のチームリーダとしてテストフェーズ以降の下流工程を推進することも。
View Hiroki Tanaka's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Hiroki Tanaka's full profile
技術書典8 応援祭にて友人と無料配布した合同誌です。 私はコードレビューに関する記事を寄稿しました。