Discover companies you will love

Haruto Kanazawa
Haruto Kanazawa
Haruto Kanazawa

Haruto Kanazawa

秋田県立大学 大学院 / システム科学技術研究科 総合システム工学専攻秋田県由利本荘市

Haruto Kanazawa

秋田県立大学 大学院 / システム科学技術研究科 総合システム工学専攻

情報系の大学院1年 現在就職活動中です。

Ambition

In the future

個人開発で、自分のアイディアを形に出してみたい。 12月までに研究で成果を出す。 Golang,Typescriptを扱ってみたい。

秋田県立大学 大学院2 years

システム科学技術研究科 総合システム工学専攻

-

幾何情報処理研究室に所属 学部時代は社会実装寄りの研究室であったが、基礎的なコンピューターサイエンスの知識が足りないと考え、コンピューターサイエンス、特にアルゴリズムの研究ができる研究室に入った。

About 株式会社DONUTS

株式会社DONUTS1 month

インターン生Present

- Present

長期インターン 株式会社DONUTSのプロダクトの開発に携わっている。

インターン生

5日間の開発インターン Web開発におけるバックエンドの基礎を学ぶために参加した。 勤怠管理アプリという課題が出され、laravelで開発した。 データベース設計やエラーハンドリングの重要性を学び、web開発する上で自分に足りないものがわかった。

About 株式会社Schoo

株式会社Schoo

インターン生

学習プラットフォーム「Schoo」における「何を学べば良いか分からない」「学習モチベーションが続かない」という課題に対し、AIエージェントを用いた解決策をチームで提案した。 私はAIエージェントの設計を担当し、ユーザーとの対話から学習目的を明確化し、最適な学習ロードマップと時間割を自動生成する仕組みを開発した。 この取り組みが高く評価され、ハッカソンで最優秀賞(優勝)を受賞した。

About RIZAPグループ株式会社

RIZAPグループ株式会社

インターン生

3日間のチーム開発。 Chocozap事業について、自分たちでターゲット層を絞ってランディングページをデザインする開発を行った。 ここでgit/githubの基本的な使い方を学んだ。

秋田県立大学5 years

システム科学技術学部情報工学科

-

コンピュータサイエンスを学んだ。 サークルではゲーム開発サークルに所属し、横スクロールの2Dアクションゲームをサークルで開発した。また、後輩にプログラミングを教えるなどもしていた。

Personal Achievements

Personal Achievements

Personal Achievements

  • 技育CAMPハッカソンVol.11

    DayPalette – 日程調整Webアプリ(チーム開発) 担当: ユーザー入力機能(ユーザー名・空き時間入力UI)の設計と実装 概要: 複数人の予定調整を簡単にするためのWebアプリを開発。私は、ユーザーが自分の空き時間をドラッグ操作で入力できる直感的なUIを設計し、バックエンドとのデータ連携(JSON形式の送受信)を実装した。 技術スタック: フロントエンド: React, TypeScript バックエンド: REST API(Node.js) 実装内容: 入力UI・ドラッグ操作・ランダムカラー生成・JSON送受信処理 工夫した点: ドラッグ操作で簡単に空き時間を指定・修正できるインターフェースを実現 各ユーザーにランダムな色を割り当て、重なり部分の視覚的判別を向上 フロントエンドとバックエンド間の非同期通信を実装し、動的なUI更新を実現 成果: 直感的に操作できるUIにより、従来の手動でのスケジュール調整作業を大幅に効率化。


Receive Scouts from companies